
楽しかった休日を思い出しながらネタを考えている今朝(笑)
ふらりと立ち寄った横浜のおもちゃの博物館・・・
これが展示してあるおもちゃが半端なく多かったのですよ。
私が子供の頃に見掛けたおもちゃもいっぱい♪
と言うことで、タイトルが決定(笑)
社会人になっても、たまにプラモデルを作ってたりしてたのですが、すっかりと遠ざかり・・・
子供が幼稚園の頃に、おもちゃを買って来て、一緒に組み立てたりしたのが、ついこの前の様です。
戦隊モノの合体ロボが、これまた厄介で・・・(笑)
色々と変形しながら、合体モードになるのですよ。
それがね~、合体の順番もあるし、組み合わせによっては、合体した時の名前も変わるのです(^_^;)
もうね、オヤジは焦りまくりですよ。
取説を懸命に読みながら、変形をさせる訳ですが、これまた超難解(-_-;)
上手く変形して合体しないと、子供から文句を言われ、挙句の果てに、嫁さんにイイ付けて、私が怒られる始末(>_<)
最後は適当に合体させて、適当な名前でロボを呼ぶと、子供が泣き出した・・・(笑)
あのね、こっちが泣きたいっす(/_;)
そんな苦い思い出を思い出しつつ、じっくりとおもちゃを眺めてました。
こうして見ると、当時の流行やセンスが伝わって来るものですね~
きっと、このおもちゃで、当時の子達は一生懸命に遊んだんだなぁ~と思うと、しみじみします。
何だか、久しぶりにプラモデルを作りたくなちゃったなぁ~
やっぱ、車のプラモが良いかも~
おっと、休日にお出掛けを慎まないと、そりゃ無理っす(笑)
週明けの月曜日。さぁて、今週は山場だぁ~、ちょっくら気合いを入れるぞぉ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2013/12/09 06:24:44