• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

スーパーと言えば・・・

スーパーと言えば・・・ スーパーオートバッ○ス。

スーパーマーケット。

スーパーマン。

スーパーホテル。

いや、みんカラですから、スーパーカーですよね。

当時のスーパーカーブームの頃は、高校生だったかな(^^ゞ
確かに、カッコ良いし、憧れましたよ。

カウンタックを眺めて、いつかは座ってみたいと妄想してましたもん。

でも、高校生の頃って、現実的な考えもしたり・・・
その中でも、どんな人が、スーパーカーを買えるのか?と不思議に思ってました。

小心者で庶民派の私は、ごく早くから、購入するのは夢と割り切り、どんどん国産メーカーに興味が湧いていたっけ。

なので、夢の車だと思って、好きなスーパーカーを眺めてたなぁ~
それから、プラモを作ったりで満足してと(^^ゞ

そうそう、サーキットの狼を読んで、ヨーロッパに憧れたり♪
でも、登場人物の職業と年収が気掛かりだったよ(笑)

おっちょこちょいの私が一生懸命に覚えたスーパーカーの名前。
これまた、やらかしてまして・・・(^^ゞ

ランボルギーニミウラ・・・あれ、三浦さんか?は、まだ可愛い。

デトマソ・パンテーラ・・・最初は、デトマト・パンテーラと言ってたり









ハイ、ここからお約束のオヤジギャグになっちゃいましたが、



って、言ってました(^^ゞ
さて、ツッコミ番長のコメントがどうなるのか・・・(笑)

今日は、午後から車メーカーに潜入して来ます。
明日から開催される出典のことを聞いたり、年明けのオートサロンで、どんな子が出るのか聞いたり(^^ゞ
おっと、仕事で行くのだった(笑)

お天気な金曜日。今日は、ずっとお外で動き回る日。やっぱり、オフィスで座っているよりも、色々な方々と話をしてるのが好きだなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/10/24 06:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年10月24日 6:24
スーパーと言えば?
スーパービュー踊り子ですかねぇ
乗りたい(*´ー`*)
ま、それはさておき。
一度はスーパーな車、のってみたいですね~。
コメントへの返答
2014年10月25日 6:38
あはは・・・スーパーな鉄ですね♪

私もスーパーなカーに乗ってみたいです(^^ゞ
2014年10月24日 6:28
おはようございます(^-^)

スーパーカー消しゴムで遊んでいました。
コメントへの返答
2014年10月25日 6:40
おはようございます(^^)

ありましたね~消しゴムの・・・
私のちょっと後の世代の方が懐かしいんでしょうね~
2014年10月24日 6:56
チューンって言葉を、チェーンって覚えてましたね。f^_^;

やはり火付けは、サーキットの狼ですよね。この頃は男の子は、皆んな車好きでしたね。
コメントへの返答
2014年10月25日 6:44
思い違いで覚えた名前は数知れず(^^ゞ
未だに気が付かないことも多いのが私ですが・・・

サーキットの狼は、当時の男子はみんな見てたんでしょうね(^^)
2014年10月24日 6:58
お約束のパンチラですね♪
もうちょっとせくしーなショットでお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2014年10月25日 6:46
やはり、反応が良いっすね、部長は(^^)

モーレツなショットも当時は、かなりドキドキでしたけどね(^^ゞ
2014年10月24日 7:26
おはようございますm(__)m

お約束は、パパが小学校の時が、

始まりでしたね(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月25日 6:47
おはようございます(^^)

未だに、私の周辺ではお約束だらけですけど(^^ゞ

さて、これから朝飯です。
2014年10月24日 7:44
oh、モーレツーーん…

当時はスーパーカー消しゴムを、BOXYボールペンで弾いてました。
見分けがついたスーパーカーはカウンタックのみ。
当時から、国産車、親父の影響でトヨタが好きでした。(笑)
単に家のクルマがカローラ(E20)だったって流なんですけどね。
コメントへの返答
2014年10月25日 6:50
さすが、モーレツ世代ですな(^^)

私が小学生の頃から、そんな遊びがありましたね~
当時は、まだスーパーカー消しゴムが流行る前だったので、消しゴムのまんまではじいてましたよ。

ちなみに、私もカウンタック位しか名前が分かりませんですが・・・(笑)
2014年10月24日 7:58
田舎に住んでいた私は、高校生の頃はもっぱらチャリで
スーパーカーなんて目にする機会もありませんでした

いまでも、めったに遭遇しませんが・・・
いつか助手席でもいいから乗って箱根でも行きたいなって思ってます(笑)
コメントへの返答
2014年10月25日 6:52
私も、スーパーカーは、雑誌で見るか、テレビで見掛けるかのどっちかで、実車は見たことが無かったですね~

今じゃ、日曜日の大黒へ行けば、沢山のスーパーカーがいるので、平和な世の中になったもんだ・・・と思います(^^)
2014年10月24日 8:25
同じ事言ってたのでツッコめません(笑)

スーパーと言えば…

ダイエーです!
コメントへの返答
2014年10月25日 6:53
・・・今回は、褒められたのか?(笑)

ちなみに、我が家は・・・

ヨーカ堂です(^^)
2014年10月24日 9:24
幼い頃からカーキチだったので、「サーキットの狼」前からスーパーカー好きでしたね♪

「いつかはスーパーカー」と夢見てます。
宝くじ当たらないかなぁ(^^;)
コメントへの返答
2014年10月25日 6:55
当時は、さほど車に熱狂的じゃなかったので、ちょっと冷めていたかも知れません。

でも、カウンタックは別格で、こんな宇宙船の様な車を造るランボルギーニに憧れましたね~♪
2014年10月24日 9:36
おはようございます!

スーパーといえば、スーパールーパーですね!
あの愛らしい顔。

…なんか違う?!
コメントへの返答
2014年10月25日 6:58
おはようございます(^^)

なんか違う気がするけど、いると言ったら、いそうな名前ですねぇ~(笑)

気をつけないと、ジャンプして水槽から飛び出しそうな感じがします(笑)
2014年10月24日 10:55
オーオ、猛烈っ!!
懐かしいですね。

今じゃ、この手の広告はダメでしょうね。

こんなん絶対ダメ(笑)
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80+%E5%BA%83%E5%91%8A#mode%3Ddetail%26index%3D38%26st%3D1350
コメントへの返答
2014年10月25日 7:01
昔は、普通にカレンダーとかポスターで、こんなの多かったですよね。

今じゃ、○クハラで怒られます・・・(^_^;)
2014年10月24日 12:39
自分もスーパーカー消しゴム集めてました。
下敷きとかも結構ありましたねー

結局憧れで終わりそうですが、それはそれで夢があっていいのかもしれません(^-^;
コメントへの返答
2014年10月25日 7:02
私もスーパーカーは憧れの車ではあるんですが、オーナーになれても、保管場所や、整備代で、四苦八苦する様な気がしてます(^^ゞ
やっぱ、憧れているだけが丁度良いのかも知れません(^^ゞ
2014年10月24日 14:32
こんにちは!

スーパーとスーパーカーといえばスーパーマーケットなどの駐車場で良く行われていた
スーパーカーショー(笑)。

スーパーカーブームの時はすごかったですね。
コメントへの返答
2014年10月25日 7:31
おはようございます(^^)

確かに、スーパーな駐車場が会場だったの見ましたねぇ~
当時は、車のイベントも今よりも質素だったのかな・・・

それでも、当時は、盛り上がりましたね。
今は、便利過ぎて、直ぐに情報が手に入るので、その分感動が少ないのかも知れません・・・
2014年10月24日 14:33
スーパーと言えば…
万惣とかスパークとか…
広島にいる頃はよく行ってましたよ~(^^)/
コメントへの返答
2014年10月25日 7:32
私がいた頃は、ムネカネ・・・でした(笑)

来年も広島へ行ければ嬉しいなぁ~と考えてるんですよね~(^^)
2014年10月24日 20:11
デトマソとすれ違って、僕が『おっデ・トマソとか珍しい』とか思ってたら、助手席に乗ってた友人が『あっデトマト!』と言いました。僕が『ん?デトマト?』と返すと、友人が『さっきのスーパーカーだろ!?』と言い、『スーパーカーだねー』と返すと『なんだっけな・・・デトマト・・・デトマト・・・あっパンテーンだ!』

僕:「デ・トマソ・パンテーラね」

という事があったのを思い出しました(汗
コメントへの返答
2014年10月25日 7:34
その会話・・・かなり、私に近いっす(笑)
でも、パンテーンまでは思い付かなかったなぁ~(^^ゞ

でも、当時のスーパーカーの名前・・・
難し過ぎですわ(^_^;)
2014年10月25日 0:09
こんばんは。

スーパーと言えば、近所のお店をイメージしますね…でも、何でスーパーって呼ぶようになったのかな。
最近はスーパーと言えば、スーパーひたち、スーパーあずさ等の特急列車をイメージしてしまいます。
まあ、これは豪華な新型車両と速達性を重視しているからスーパーと呼ぶのが分かりますけど。

昔、車に全然興味の無い人を私の車の助手席に乗せた時、フルバケットシートにえらく驚いていて「スーパーカーじゃん」と言っていました。
いやいや、カローラの派生車種ですから(´∀`;)。
コメントへの返答
2014年10月25日 7:43
おはようございます(^^)

確かに、スーパーマーケットに何故、スーパーが付くんでしょうかね?
スーパーと付くと、何か特別なお得感を感じてしまうのは、庶民の私だけでしょうかね(笑)

さて、今朝は、愛車の車検ですから、お出掛けの準備をしております(^^ゞ
2014年10月25日 1:26
今週は疲れが溜まったなぁ

温泉にでも行ってゆっくり休みたいけど

そんな元気も無いのでスーパー銭湯かな(笑)
コメントへの返答
2014年10月25日 7:44
昨晩も深夜まで接待みたいな吞み会でした(^^ゞ
今週は3回で、くったくたです(^_^;)

今日は、愛車の車検なので、ディーラーまでのオープンだけでおしまいになりそうです・・・(^_^;)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation