• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

雨の日曜日は、映画観賞をしてお迎え♪

雨の日曜日は、映画観賞をしてお迎え♪ 今朝は、雨模様・・・
これでは、イベントに行く気持ちにもなれずに、二度寝をして、起きたのが9時頃でした。

暖かい蒲団から抜け出すのが、億劫になってしまいますね~

ちょっと遅めの朝食を食べながら、午前中は、まったりと過ごしていました。
さて、午後からは、最近はご無沙汰だった映画館へ行くことに(^^)

映画館に到着したのが、12時45分。
そこで、直ぐに始まる作品をチョイスってことで、「トワイヤイトささらさや」に決定。

ストーリーも殆ど知らずに、久しぶりに映画観賞。
これ、後半から、グッと来ますねぇ~



親子や家族の愛情たっぷりなストーリーは、涙腺にダイレクトにズドーン(T_T)
特に、脇役の役者が演じるささら町の住人達が実に良いんですよね。

鼻水すすりながら、2時間たっぷりと楽しめました(^^ゞ

その後は、遅めにランチを軽く取って、時間調整を。
今日は、彼女がアルバイトをしているらしく、終わる時間がもうっちょっとでした。

LINEで連絡をして、最寄駅でピックアップをして、マックでコーヒータイムにしよかと♪
午後は、ちょっとだけ雨も上がったので、マックへの道のりは、オープンで気持ち良く走ります。

今日は、ちょっとだけ話しただけでしたが、トピックは・・・



スマホに撮り溜めたラーメンの解説(笑)
昨日食べた八王子ラーメンや、先月に食べたつけ麺に興味ありって。
彼女曰く、高田馬場でラーメン屋に行ってたらしい。

今度は、ラーメンデートを企もうかと。
そうそう、船橋のソースラーメンが気になっていることだし。

今日は、イベントに参加することも無く、大人しく過ごした休日でしたが、たまには・・・(^^ゞ
今週は、平日のことが、ちょっとネックになってたりで、気が重いのですが、今夜はビールで天国へ行った気分で、スコンと寝オチしたいですね(^O^)
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2014/11/09 18:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 18:18
私はすでに飲んでます(笑)

マックデートいいな~(#^.^#)
とんかつバーガー、気になっています
コメントへの返答
2014年11月9日 20:11
あ・・・イイナぁ~

実はこれから家族で外食です♪
そこで、ビールですな(^^ゞ
2014年11月9日 18:19
こんばんは、m(__)m

雨だと、引きこもりになってしまいます(^_^;)

ソースラーメン???

初めて聞きました(+o+)

パパは、豚骨か、塩ですが・・・。

是非レポお願いします(^^♪
コメントへの返答
2014年11月9日 20:12
こんばんは(^^)

今日は生憎の天気でしたね~

実は、千葉県船橋市にご当地ラーメンとして、ソースラーメンなる食べ物があるんです。
どんな味なのか分かりませんけど、今度行ってみようかと(^^)
2014年11月9日 18:22
バイト帰りな格好にしては、就活みたいですが♪
おっと、そこかいって感じ(笑
コメントへの返答
2014年11月9日 20:13
実はね、英検の試験官のバイトらしいですわ(^^ゞ
2014年11月9日 18:33
こんばんは☆

「トワイライトささらさや」予告見て、行きたいと思っています…(^_^)

出演者の方も個性派で、味のある演技が見られそうですね~!
コメントへの返答
2014年11月9日 20:17
こんばんは(^^)

この映画はハンカチを持って行ってくださいね。途中から、ボロボロでした(^^ゞ

スナックで働く若い親子や、旅館の女将さんの母ご近所のおばちゃん、駅員役の方がイイイ味出してますよ。
エンドロールまで、しっかりと見てくださいね♪
2014年11月9日 20:54
早朝曇りだったので軽く走って、降られて帰って洗車して終わりでした。

たまには大人しくしていろってことかな(笑)

ソースラーメン、焼ソバじゃないんですよね^^

コメントへの返答
2014年11月9日 23:27
そろそろ、愛車を拝見せねば・・・(^^)

今日は、近所を走っただけで、大人しい休日でしたよ。
船橋のソースラーメンって、どんなんか、見たことも無いので、一度食べたいのです♪
2014年11月9日 20:58
私も昨日みて、顔ボロボロでした。
コメントへの返答
2014年11月9日 23:28
途中から、我慢出来ずにボロボロでした(^^ゞ
2014年11月9日 22:17
朝方は雨だったけど、昼間は晴れ間も出てたね、、拍

ボクも朝スタバしただけで、お昼からはひきこーもりでした  笑
コメントへの返答
2014年11月9日 23:29
昼間は、三郷にいましたが、変わりやすい天気で、晴れ間は殆どありませんでしたね~(^_^;)

こんな日は、映画館でまったり・・・
久しぶりに、ゆっくりした1日でした(^^)
2014年11月9日 22:35
こんばんは。

雨でしたね…残念(´・ω・`)。
映画は殆ど観ないのですが、最近テレビ見ていると役者さんがゲスト出演して告知とかよくするので、映画の情報はすぐに分かるようになってますね。
番宣とか告知目的とか、役者さんよくイジられていますけど(´∀`;)。

ラーメンは私も好きなので、結構スマホに撮りためてしまうんですよね(´∀`;)。
近い将来、東京の上手い店のラーメンオフでも…あ!でも、ラーメンじゃあすぐに終わってしまう(;´∀`;)。
コメントへの返答
2014年11月9日 23:32
こんばんは(^^)

生憎の天気でしたね~
こんな日は、映画館で、集中して作品を鑑賞することにしています。
CMや雑音も無いので、作品に入り込めるから、感動も大きくなります♪

ラーメンオフ・・・
確かに食べると終わっちゃうので、他のイベントやネタを考えないと難しいかも知れませんねぇ(^^ゞ
2014年11月9日 22:38
映画いいですね~!
もう何年も映画館へ行ってません(笑)

今は比較的早くTV放送しちゃうけど、
やっぱり映画館で観るのは別格なんですよね(*^^*)♪
コメントへの返答
2014年11月9日 23:35
久しぶりに映画館へ行って来ました(^^)

いつもは、愛車に乗ってお出掛けそちゃってますから(笑)

映画館で見る作品は、感動も大きく感じます。ささらさやでは、ボロボロになちゃいましたよ(^^ゞ
2014年11月10日 12:20
映画見に行ってないなぁ~
映画館のスクリーンで見ると、迫力ありますね♪
近所のシネコンだと、確か、夫婦で2000円(シニア割り引き)だったような?。(^^)

コメントへの返答
2014年11月10日 20:47
たまには、映画館で集中して観賞するのも良いもんですよ(^^)
1日と20日は1,000円のシネコンもありますからね~
ご夫婦でど~ぞ♪
2014年11月13日 1:31
一緒には映画観られなかったのですか?
家族さんだから、話題に困ったりしないですよね。
私の場合、映画を観にいったのが、
リアルさんので、ジェネレーションギャップに
いつもなやまされます。(^^;;
映画のあと、泣きすぎと大笑いされるし…
コメントへの返答
2014年11月13日 6:43
家族では、観たい映画が違いますから、一緒に行くことは少ないんですよ。
それに、泣き顔を見られるのも照れくさいですし・・・(笑)
自宅から30分で行けるので、いつも、思い立ったら行く感じで気軽に観賞出来るのが良いところですね(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation