• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

ソウルレッドが似合う車

ソウルレッドが似合う車 ソウルレッドが似合う車

最近のマツダのCMは赤い車が良く出て来ますね~
随分前から、赤い車のラインナップが多かったマツダ車ですが、当時の車をソウルレッドにペイントすると似合いそうな車があるんじゃないかと考えてたりするんですよ(^^ゞ


光の陰影が出やすい車が良いと思って、4台選んでみました。

一番マッチしそうなのが、MS-9かと思います。
でも、同じ位にRX-7も。



アンフィニブランドの頃にコークボトルの様なデザインを身に纏った両車には共通点が多いですからね~

この車にソウルレッドをペイントしつつ、新たに再設計をして販売をすると、素晴らしい車になると思うんですよ。

新しいデザインを追及することも大切だと思うのですが、歴代の名車デザインをモチーフにリファインするアプローチも良いかと思ってます。
FMCで、すっかりと様相が変わってしまい、他車に買い替えた記憶も結構あるんじゃないかと。

そんな1台に、マツダ車で最も赤が似合う名車が1台、思い付きます。

その名は、コスモAP。
当時は、真っ赤なクーペが憧れの的でしたね。



この車がデビューした頃は、まだ学生だったので、購入するには至らず・・・
でも、社会人になったら、欲しいなと考えてた1台です。

残念ながら、FMCで、どんどんとデザインが変わってしまい、赤いクーペとしての存在が薄れてしまった印象でした。

コスモAPをソウルレッドにペイントしたら、どんなイメージになるんでしょうか。
しっとりとした大人のクーペ・・・

ロングヘアの女性に運転して貰いたい・・・そう思います(^^)

そして、最後にもう一台。

今では、現役で走っている姿を殆ど見ることは無くなりましたが・・・
ルーチェロータリークーぺ。



エレガントなデザインにソウルレッドが映えると思うんですよね~(^^)

ボディーカラーって、車の印象を左右する一番の要素かと思います。
歴代の名車、好きな車を、好きなカラーにして眺めてみたい・・・そんな事を考えたりする今日この頃です。

週末の金曜日。今週もやっと終わり・・・、実働4日だったのに、なんだか疲れ気味かな~、ちょっと風邪っぽいので、今日は早めに上がるかって思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/11/28 06:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 6:38
おはようございますm(__)m

赤い車、カッコ良いですが

維持が大変ですね(^_^;)

赤と言えば、パパは、PとFかな(^^♪
コメントへの返答
2014年11月29日 9:13
おはようございます(^^)
赤は、今の愛車が初めてでした。
濃色は、掃除しておかないと、すぐに汚れが目立つので、マメになりますね~(^^ゞ
2014年11月28日 6:55
赤いペイントは憧れですね。ラリー用に買ったヴィヴィオrx−rが今まで、唯一の赤でした。これはソリッドでしたが。

Dさんは「退色するのに文句を言ってはいけませんよ」と仰るので一般の方は避けてしまうかも知れません。それゆえ、数少ないのかもって思います。
コメントへの返答
2014年11月29日 9:17
赤に対する憧れってありますよね♪

最近の塗装技術も向上して耐久性も上がってると思うのですが、紫外線や埃対策でカバーをするのは必然的かな。
2014年11月28日 7:05
ウチのアクセラ、CHELL家史上初めての赤色です。
MAZDAの赤色ってきれいだなって思います。

昔、ウチにあったペルソナを赤に塗ったらどうなるかなあ・・・って考えてみました。
( ´∀`)
コメントへの返答
2014年11月29日 9:19
おぉ~、ベルソナをソウルレッドに塗ると格好いいかも~(^^)
革シートとマッチして、かなりお洒落になると思います。
2014年11月28日 7:06
赤い車、乗ってみたいですね~ 塗っちゃうかな(笑) あ、昨日はソウルレッドのデミオでした(MT)
コメントへの返答
2014年11月29日 9:20
ホントに塗っちゃいますか?(笑)

おっと、まだ、デミオの試乗してません(^^ゞ
2014年11月28日 7:22
赤い車遍歴。

スズキアルト(SS40)、ダットサンフェアレデー2000(SR311)と、ユーノスロードスター(NA6CE)
意外にも3台乗ってました。(笑)

マツダ以外にも目を向けてみても、似合いそうなクルマある気がします。
現行スカイライン、とか…(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月29日 9:22
へぇ~、赤い車の所有を多かったのですね~(^^)

確かにスカイラインの赤は、良いかも~
特にクーペが似合いそうです♪
2014年11月28日 8:07
真っ赤な車って素敵です

私はソウルレッド派じゃなくて、トュル―レッド派なんですけどね

風邪は早めの対策が一番です
あったかくして、あったかい日本酒でもグイッと呑んで寝ましょうね

コメントへの返答
2014年11月29日 11:13
赤に対する思いは、色々なんですね。

今日は、うっかり寝過ごしました(^^ゞ
なので、地下鉄でお出かけしてます。
ちょっと気分転換してます(^^)
2014年11月28日 8:11
おはようございます。

初めて自分名義で乗ったのが真っ赤なブルーバード。
以来我が家には赤い車が無い期間の方が短いんですw

しかもソリッドの赤ばかり…

ソウルレッドも素敵ですが、トゥルーレッドがなくなってしまったのが残念です。
コメントへの返答
2014年11月29日 11:16
910ですね♪
ジュリーのCMで覚えてますよ(^^)

私は、愛車で初めての赤が、カッパーレッドでした。
最初は、派手かなと思ったけど、意外に地味で…
おっさんには、ちょうど良いかと(^^ゞ
2014年11月28日 13:20
こんにちは。

学生時代、弟がソウルレッド?のコスモに乗って実家に帰ってきたときはびっくりしました(笑)

わたしは、一度も赤い車に乗ったことはありません。
コメントへの返答
2014年11月29日 11:39
こんにちは~(^^)
コスモAPでしょうか…
多分、サンライズレッドという鮮やかなカラーだったと思います。
赤いコスモは、当時、憧れましたよ♪
2014年11月28日 16:17
赤い車…
春先の代車だったNA6がクラシックレッドだったなぁ。

自分で所有するのは躊躇う癖に、代車が赤いと、なんだか良いかな♪って気持ちになります。
コメントへの返答
2014年11月29日 20:46
赤い車への憧れって、あるんだと思います(^^)

私も、今のNCが初めての赤ですけど、これはこれで良いかなって。
ボディーカバーを掛けているので、退色することもないので安心です♪
2014年11月28日 17:27
初めて買った車がファミリアHBで、赤とグレーのツートン!!
試乗車を下ろしてもらい、安く購入しました!!
なかなか気に入っていましたよ~(^_^)
この車には、詳しい色の名前は分かりませんが、あの赤色の方が似合っていたと思います(^^;

コメントへの返答
2014年11月29日 20:48
そのファミリアを写真を今後見せて欲しいです(^^)
赤いファミリアが一世風靡したのも、今では良い思い出ですよね~

デミオが、どれ位ヒットするのか楽しみです(^^)
2014年11月28日 20:53
マツダ車で赤い車といえば、やっぱ「ファミリアXG・3ドアHB」かな ^m^

んで、ソウルレッドが似合う車・・マツダ車・・う~ん。ユーノス500なんかどぉでしょ?
(・・似合うもナニもイメージカラーだったかな?)

「コスモ」と言えば「コスモスポーツ」だと思ってたんで、コスモAPが出た時は、正直
「えっ!? これコスモ?」って驚いた記憶があります。

ちなみにウチの赤いイプサムは、よくMPVに間違われます^^;
コメントへの返答
2014年11月29日 20:52
なんだか世代が近いですね(^^)
赤いファミリアが大ヒットした時代は、随分と遠くなっちゃいましたけど・・・

ユーノス500ですね。
確かに、うねったボディーデザインだから、ソウルレッドが似合うと思います。
隠れた名車ですからね、復活すると、ファンも喜ぶんじゃないかと♪

コスモAPは、ラグジュアリーカーでしたからね~
コスモスポーツとは方向が違いましたか。
ロータリースポーツの復活を願うのは、私も同じなんですけどね(^O^)
2014年11月28日 21:35
私の赤い車歴は、パジェロショート(シルバーとツートンでしたが)、ロードスター、デミオかな♪

ソウルレッドの似合いそうな車・・・私の中ではランティスクーペ♪
しかもマツスピの派手なリアスポイラー仕様のなんか最高~って感じ^^
いつの時代もマツダのデザインは、色が映えるデザインですよね!
コメントへの返答
2014年11月29日 20:57
そっか・・・ランティスもありましたね♪
ちょっとデビューするのが早過ぎて、しまった名車でしたが、凝ったデザインと仕様でしたね。

ランティスの様な車を創ったメーカーですから、今の魂動デザインが生み出されたと思いますよ(^^)
2014年11月29日 0:07
赤はいいですよ!赤は!!
ええ、とっても(・∀・)。

こんばんは。

赤色はとても良い色ですけど、塗装焼けしたり退色したりしやすいのが欠点ですよね(-_-;)。
私の車も塗装焼けしてしまいかなり濃い暗い感じの赤色になっていました。
私が車を購入した1997年当時既に退色している部分が著しかったので、車屋の判断で購入前に部分塗装をしていたようです。
noppoさんもご存知かと思いますが、一昨年全塗装をした時に車屋さんに純正色の赤を再現してもらったのですけど、オレンジ色っぽいような明るい赤色になったので私も車屋さんも他のお客さんも皆ビックリ(´∀`;)。
時々、車好きな方から声を掛けられますが、純正色を再現したものと知ると驚く人が多いですね。
でも、最近になって段々と普通の赤っぽく変化してきました。
コメントへの返答
2014年11月29日 21:03
赤好きでしたか(^^)

こんばんは。

赤い車は、どうしても経年変化で色が変りやすいみたいですが、大切に愛車を維持しているのを見てると、素晴らしいことだと思いますよ。
スポーツカーは、やっぱり赤等の派手なカラーが似合いますからね~

メーカーでは、塗装技術の向上を図って、経年変化し難い塗装を考えていると思います。
新色の赤をどんどん登場させて欲しいです(^^)
2014年11月29日 12:33
こんにちは。
赤、良いですが、色褪せが・・・・
うちの愛車も塗り直してしまいましたが、SQ ブレイズレッド
FC、ファミリアとかと同じ色ですね。

コメントへの返答
2014年11月29日 21:05
こんばんは(^^)

赤い愛車は、苦労も多いみたいですね~
でも、マツダ車って、赤のイメージも強いですからね。
私も、ちょっと色合いが違いますが、カッパーレッドを綺麗に維持したいです♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation