• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

少女時代経由横浜サンタプロジェクトに行って来ました♪

少女時代経由横浜サンタプロジェクトに行って来ました♪ 今朝は、気が付けば、7時過ぎ・・・(^_^;)
昨晩は、おもてなし忘年会で、すっかりと呑み過ぎました(笑)

急いで身仕度をして、出発・・・首都高で若干の渋滞があったけど、なんとか時間通りにマツダR&Dセンター横浜に到着~

既に、沢山の参加者の方々が、飾りつけをしていて、皆さん慣れていらっしゃいますねぇ~♪

思わず、写真を撮りまくってましたが、ゴン太君も何とか、飾りを付けてみましたが、センスの無さが、ちょっと露呈しました(笑)

まぁ、気にしません、O型だもの(笑)

10時から、事務局からブリーフィングがあって、本日の段取りを確認します。
初参加だったので、ちょっと緊張気味(^^ゞ

今日は、ボランティアで子供達を助手席に乗せて走るから、安全最優先です。



早めのお弁当を食べて、サンタの衣装に着替えたら、出発です♪
会場はパシフィコ横浜横の会場へ20分位のかるがもで移動ですね。

会場に到着すると、もうサンタだらけ・・・
横浜をサンタでいっぱいにするイベントらしく、会場はかなり賑わってました。

開会式でオープンカーで子供を乗せて走るドライブサンタの紹介を水落さんから紹介があり、いよいよ試走を兼ねて、横浜市内を走り始めました。
いや~、こりゃ目立ちますねぇ~

親子連れや小さな子が「サンタさ~ん」と手を振ってくれますよ。
こちらも、笑顔で手を振り返して、何とも楽しい♪

さて、いよいよ、子供達を乗せて走り始めます。



私も3人の小さな男の子を乗せて走りましたよ。

最初は、もうじき12歳の子。
礼儀正しくって、良い子でしたね~、それに車も好きだって。
ギャラリーに手を振りながら、楽しいお話をしてコースを周ってました(^^)

次は6歳の子。
ちょとシャイな子ですが、ナビに興味があったみたいで、ときたま見せる「あ、ここ知ってる!」としゃべるのが、何とも無邪気で可愛いのです。
ちょっと無口だけど、車の操作を覚えてるらしく、停まるとサイドブレーキを引くことも知ってました。

最後は、10歳位かな・・・
この子は、車好きで、オープンカーに初めて乗って、上機嫌でしたね~
小さな声で歌ってたなぁ~
一緒に、ギャラリーに向かって手を振ってました(^^)

フォトギャラはここから

普段は、こんな子達を乗せて走ることも無いですから、良い経験になりましたよ。
それにサンタの衣装で走ると、声掛けられたり、手を振られたり・・・

こんな経験も楽しかったですねぇ(^^)

イベントが終わって、R&Dセンターに戻り、最後にノンアルコールシャンパンで乾杯して、今日のことを思い出す時間が、なんか幸せな気分になれました♪



今日は、RCOJ水落さんの計らいで初参加出来ることになって、感謝の1日でした。
こんな経験は、普段出来ないですし、貴重だと感じましたよ。
また、来年も参加したいイベントが一つ増えましたね(^^)

もう一つ、超久しぶりな、あおむしさんご夫婦と、距離感を全く感じさせないコマツダさん、楽しい時間を有難うございました。
RCOJの事務局及び水落さんには、感謝です。

ちなみに、昨晩の少女時代なおもてなし忘年会は、広島系4人のオヤジの吞み会でした。
まぁ、酔っぱらってる時の写真は凄いのですが・・・(笑)



こちらも、楽しい時間でした~、また一緒に呑みましょうね♪

昨晩から、今日に掛けては、とっても盛り沢山で楽しかったけど、ちょっとぐったりでした(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/12/06 21:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年12月6日 21:23
流川のオッサンが居ませんねぇ~(爆)
コメントへの返答
2014年12月6日 23:53
また、ロマン経由新宿へ遠征を♪
2014年12月6日 21:53
その内お孫ちゃんを乗っけて走ってますよ~(*^^*)

男の子だとゴン太君の出番が忙しくなりそうですね~(*´∀`)♪
コメントへの返答
2014年12月6日 23:54
きっと、お孫ちゃんとデートばっかしてると思います(^^ゞ

まぁ~、まだ先の話だと思うんですけど・・・
2014年12月6日 22:00
サンタプロジェクト、参加したいと思いつつなかなか実現出来ていません。
来年こそは参加したいです、
コメントへの返答
2014年12月6日 23:57
初参加ですが、これは良い体験になりましたよ。
来年は、是非、一緒に参加しましょう(^^)
2014年12月6日 22:03
楽しそう、、横浜市内だと知り合いに出くわすのでちと迷う、、笑
コメントへの返答
2014年12月6日 23:58
その前に、ロードスターを買いましょう。
サンタに変身すれば、誰にも分かりませんよ(^^)
2014年12月6日 23:11
こんばんは。

ボランティアで子供を助手席に乗せるイベントがあったんですか。
サーキットで行われるイベントなどだと聞く事ありますけど、他人様のお子さんですし公道での移動は責任重大で緊張感するでしょうねえ。
でも、こういうのって夢があって楽しんでもらえたようで良かったですね(・∀・)。
コメントへの返答
2014年12月7日 0:01
こんばんは(^^)

そうなんですよ、ボランティアですからね、良い経験になりました♪
小さな子を乗せて走る訳だから、安全運転に徹して走りましたよ。
街ゆく人達から手を振られ、助手席の子も最初は照れてましたが、一緒に手を振ると嬉しそうでした♪
また来年も参加しますよ(^^)
2014年12月6日 23:25
すばらしい!!!

これこそロードスターの凄さですよ!!感激です。

他の人に楽しんで貰う。そして自らも楽しんでそれを行う。大切なのはそこだと感じました。
コメントへの返答
2014年12月7日 0:07
素晴らしいイベントでした(^^)

ボランティアって、肩肘張ってやるものじゃないですね。
まずは、やってみること・・・

色々と理解出来ました♪
2014年12月7日 4:53
イイね!を100個くらい付けたい!
素敵なイベントですね♪
こういう夢のあるイベントをしてみたい。
子供の頃の思い出って
楽しかった事は鮮明に覚えてるんですよね。
方向性が決まった。。。♪
コメントへの返答
2014年12月7日 19:20
初めて、ロードスターでボランティアをしてみました。ちょっと照れくさいけど、良いもんですね♪
小さな子が降りる時に、ありがと~って言ってくれると、なんとも嬉しいもんで(^^ゞ
2014年12月7日 5:07
そのイベントにお友達が毎年出ていたんですが、
今年はロドをおりちゃったので、出れなかった、きっと寂しかっただろうな~

ロド乗りでいつまでもいれる幸せ、それでいいんだって最近思います
コメントへの返答
2014年12月7日 19:21
このイベントは、心に残りますねぇ~
今年の新しいことにチャレンジ・・・なイベントでした(^^)

こんなイベントを企画してくれるRCOJに感謝ですね♪
2014年12月7日 7:37
おはようございますm(__)m

ゴン太君も綺麗に成って、

楽しそうですね(^^♪

大変良いイベントですね♪
コメントへの返答
2014年12月7日 19:22
こんばんは(^^)

まさか、自分でサンタになって、街を走るとは思ってなかったのですが、このイベントはみんなが笑顔になれる、とっても良いイベントだなって思いましたよ♪
2014年12月7日 9:03
お疲れ様でした^^
あれだけ飲んで早起きとは(@_@)
やっぱり歌舞伎町は楽しいです♪
コメントへの返答
2014年12月7日 19:23
歌舞伎町では、お疲れ様でした(^^ゞ

どんだけ呑んだのか、良く分かりませんけど・・・(笑)
まぁ、楽しかったからヨシとしますか♪
2014年12月7日 11:13
うちのオンボロNAでも小さな子には結構人気があったりします。
乗せてもらった子供たちは楽しかったでしょうねー(^-^)

にしても飲んで次の日にボランティアですか。
タフですねー(^-^;
コメントへの返答
2014年12月7日 19:24
赤いNAも一緒に走りましたよ(^^)
何とも可愛い感じで、子供にも人気でした。

まぁ、日頃の行いを少しは反省する意味でも、ボランティアは良い経験になりますね(^^ゞ
2014年12月7日 15:38
良いイベントですね!
こういうのなら、参加しやすいですね
ボランディア・・・ちょっと引いてしまう私
コメントへの返答
2014年12月7日 19:24
このイベントは、前から参加してみたかったんですが、よくやく初参加出来ました(^^)
こんな楽しみ方も出来るロードスターって、良いなぁ~と再認識しました♪
2014年12月7日 22:33
お疲れ様でした。
ノッポさんが,酒飲みおやじになり,サンタになったと。
φ(..)
いろんな役をさらりとこなされますなぁ。
(*´ω`)
新宿の夜,楽しかったです!夜遅くまで引っ張ってすみませんでした♪
コメントへの返答
2014年12月8日 10:17
お疲れ様でした(^^)
今年は、たくさん逢って、走ったり、呑んだり出来ましたね~
広島との距離感を感じさせない年になり、とっても楽しかったです♪
また、来年も一緒に盛上がりましょう~
2014年12月7日 23:22
土曜日は お疲れ様でした
距離感が おかしいコマツダです(・ω・)ノ
横浜サンタ
たまには こういうイベント
悪く無いでしょ?w
コメントへの返答
2014年12月8日 8:32
お疲れ様でした(^^)
素晴らしいイベントでしたね~
参加者の一体感や笑顔が溢れる感じが、とっても良かったです♪

また、来年も一緒に参加しましょうね。
2014年12月8日 8:35
ボランティアお疲れ様でした。
そして、お久しぶりでした(≧∇≦)

前の日は飲み会だったんですね。
当日サンタの格好に着替えた姿、とても本物みたいでした!
会場に本場スウェーデンから来てた公認サンタさんより、背の高さは負けてないし、ホッペタの赤味も勝ってたような気がしますV(^_^)V

コメントへの返答
2014年12月8日 10:20
お疲れ様でした(^^)
久しぶりの再会は、凄く楽しかったです♪
それに、サンタプロジェクトでご一緒出来たし、今年最後の目玉イベントに相応しいと思いました。
因みに、二日酔いではありませんので…頬っぺた赤いの寒かったからだけですよ(笑)
また、ご一緒しましょうね♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation