• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

ゴン太君の健康診断

ゴン太君の健康診断 今年で8才。
人間だと、元気なおっさんって感じでしょうか。

10月下旬には、3回目の車検も無事に終わり、今年も元気なままで良かった。

今年も大したトラブルも無く、健康診断結果は、以下の通り。

1.老眼
ヘッドライトのクスミがちょっと気に掛かる状態に。
紫外線対策をしているものの、ちょっとクリーナーでクスミを取る必要があるみたい。
これで、きっくり前が良く見える様になるかな(^^)


2.肌荒れ
前を走るダンプやトラックから飛んで来た小石が当たり、ボンネットやフロントウィンドウにキズが入ってる。
走っていると仕方無いとは言え、今後の経過次第で塗装やウィンドウリペアが必要になるかも。

3.足元のゆがみと靴ズレ
健康診断時に発覚した靴の片減りとスリップサイン。
3万キロ弱で使いきってしまった靴を新調して、アライメントを調整することに。

おかげでおニューな靴は良く踏ん張るし静かになった。
ハンドリングはちょっと重く感じることもあったけど、接地感が増して落ち着いた感じになったみたいです(^^)

4.帽子の引っかかり
軽井沢MTG前日にトラブル発生。
明日の本番に向けて準備万端だったのに、帽子が取れない状態で走ることに・・・

佐久市のディーラーへ掛け込み、応急処置をしてもらって何とか帽子を脱ぐことが出来て、オープンな状態でMTGに参加出来て・・・ホッ(^^ゞ
健康診断後に再発したため、先月にモーターとスイッチユニット交換で問題解決。

とまぁ、こんな感じで今年も乗りきってくれました。

来年も少しずつリペアをして、「若づくりな」ゴン太君でいてほしいものです。

週末は、実家での所用もあって、ドライブを兼ねた奥多摩MTGに参加予定・・・、これが年内最後のイベントになりそう。

おっと、その前に、お仕事と忘年会を乗り越えないとイケませんな(^^ゞ


週中の水曜日。今朝は、気分を変えて川崎でGo!、どんな新しい話が出て来るのか、ちょっと楽しみだなぁ~と思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/12/17 06:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 6:42
おはようございますm(__)m

沢山走ったゴン太君(*^_^*)

しっかり面倒みてあげてください<(_ _)>

コメントへの返答
2014年12月17日 20:23
こんばんは(^^)

今年も西へ東へ沢山走りましたねぇ~

来年も、一緒に走りますよ♪
2014年12月17日 7:10
いつも
noppoさんの朝ブログに癒されて
出勤しているのですが
健康診断という表現
面白いですね〜
私のロドちゃんも
細やかなチェックしてあげなきゃ!
ですね〜(*^_^*)
コメントへの返答
2014年12月17日 20:24
いつも、しょーもないネタを書いておりますけど・・・(^^ゞ

愛車を擬人化してみると面白いんですよね。
それほど、生活の一部になっちゃってる訳です♪
2014年12月17日 7:24
うちのあほ犬と同い年ですね(笑
うちのこはお漏らし中なので、来年ですかねw

今朝、めっちゃ寒いです・・・初氷
コメントへの返答
2014年12月17日 20:27
おぉ、それは光栄です♪

当面は乗り換えるつもりは無いので、これからメンテをすることが増えるでしょうね~

今日は、メッチャ寒かったですわ・・・
歩きながら震えあがってました(^_^;)
2014年12月17日 7:54
愛車も定期的な健康診断でいつもベストな状態でいたいものですね

自分の健康診断もお忘れなく(#^.^#)
コメントへの返答
2014年12月17日 20:28
そう言えば、私の健康診断まだでした(^_^;)

日中に戦っているので、かなりガタが来てるんですよね(^^ゞ
2014年12月17日 8:11
おはようございます。
会社の健康診断では、相変わらず要観察です。
アルコールパワーでなんとか・・・
合法ドーピングでも・

うちらのねんだいなるとやはり、健康話出てきます。
コメントへの返答
2014年12月17日 20:29
こんばんは(^^)

私も要観察アリですが(^^ゞ
無茶しない様に呑んでますけどね(笑)

確かにMTG中に、不健康自慢をしちゃってるかも知れません(^^ゞ
2014年12月17日 8:58
御仁の健康診断も忘れんように。

皆さんと同じこと書いてますね。^^;
コメントへの返答
2014年12月17日 20:30
そうなんですよね・・・
忙しいとか言ってると、あっという間に期末にはっちゃうので、早めに行かなきゃ(^^ゞ
2014年12月17日 9:21
おはようございます。

ゴン太くん、8才だったのですね。
そろそろいろいろあるお年頃。
健康診断は大切ですね。

うちの子は先日、12才になりました。
その間にあれこれあれこれ・・・もうすぐリフレッシュも一周しそうです。
来年、足回りのブッシュ交換と幌交換をすればとりあえず一段落。

でも一段落がまた次の周期のスタートライン。
健康診断は欠かせませんね(笑)。
コメントへの返答
2014年12月17日 20:32
こんばんは(^^)

8才となると、健康状態が気になってくる頃ですよね~

4才年上の愛車は、しっかりとメンテしているんですね。
ブッシュ交換までやれば完璧じゃないっすか♪

健康な状態を続ければ、益々愛着が沸いて来るんじゃないっすかね(^^)
2014年12月17日 9:56
8年ですか。
僕が今のNBに乗り換えた年と一緒ですね。
僕は3才のNBに養子に来てもらいました。(笑)

もう、全身の肌荒れがひどいので、いい加減全身美容整形に取り掛かりたいのですが、10万キロメンテも進めないといけないし…
まだ、89000kmなんですケドね。(笑)
コメントへの返答
2014年12月17日 20:36
8年目に突入ですよ(^^)
我が家に来て5年目なので、似てますね。

ゴン太君も、73,000㌔走ってますから、来年には追い付くかも知れません。
なんせ、我が家のファーストカーですから(笑)
2014年12月17日 12:12
帽子の故障は焦りますね・・・(^^;)

使用頻度を考えると、モーター&スイッチの寿命が短か過ぎる気がします。
こういうのって、クレーム処理は無理なんですか?
コメントへの返答
2014年12月17日 20:38
軽井沢MTGの前日に、急にRHTが作動しなくなって焦りましたよ(^_^;)
クローズのまま参加するのも、ショックですからね~
車体の保証期間は切れてるので、有償修理になるんでしょうね。
最近はユニット交換なので、実際は何が原因なのか分かり難いですけど・・・
2014年12月17日 15:21
いつも上手い表現ですね。
感心してます♪
ウチの子は見た目がじーさまなので
ちょっと可愛そうです。(^-^;
コメントへの返答
2014年12月17日 20:39
感心する程じゃありませんよ(笑)

ゴン太君もバンパーやボンネットにアバタがいっぱいですよ。
走ってるとバチバチと石が当たってるの分かりますし、これは仕方ないですねぇ~(^_^;)
2014年12月18日 21:21
こんばんは。

車は年数乗っていると不具合が出てくるのは仕方ありませんが、ゴン太君はまだまだ元気なようで何よりです。
noppoさんは全然健康なようですね。
あまり体調が悪いというような話題が出てきませんし、休日は元気に移動されていますし。
健康で年越し出来そうですね(・∀・)。
コメントへの返答
2014年12月19日 7:26
おはようございます(^^)

8年目に突入しましたが、機関部分は調子が良いみたいで、まだまだ走れそうです。
私は、ちょっと血圧が高めですが、風邪も引かずに、毎日ジタバタと動いてますけど(^^ゞ
さて、年内、あまり日数が残っていませんけど、今日も元気良く行きましょうかね♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation