• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

新年明けましておめでとうございます♪♪

新年明けましておめでとうございます♪♪ 新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

我が家のお正月は、朝が遅めです。
大晦日に遅くまで起きてたのもありますが、毎年「腹減った」と猫達に起こされるのが恒例です(笑)

お雑煮とお節を食べて、まったりと過ごしていました。
ちょっと生憎の天気ですが、雨や雪が降らず。

昼過ぎまで、自宅で寛いだ後に、柴又帝釈天に家族で初詣に行って来ました。
今日は、日差しが無い分、かなり寒く感じましたが、帝釈天の周辺は大混雑ですね~

家族4人で出掛けるのも、初詣位でしょうか。
柴又駅では、毎年、寅さんにご挨拶をして・・・





帝釈天まで徒歩で10分位でしょうか。
初詣の人出が多くって、ゆっくりと歩くのも毎年同じ。

今年は、「交通安全」と「仕事」についてお願いをしておきました(^^)
こうして、毎年初詣に来れるのも、去年が良かったからと思えるもんで。

ここでは、破魔矢を購入し、参道のお店で達磨さんを購入するのも、毎年の恒例。



参道は、初詣の時期は、物凄い混雑ですが、これも慣れました。



お目当ての団子屋さんに辿り着くと、草だんごを買うのも、毎年です(^^)



帰り道は、ちょっと休憩がてら、家族4人で甘酒を買って飲む・・・これが体が暖まるんですよね~
そして、初詣帰りに寄るのが、モスなんですよ。

普段は、モスにも行くことも少ないし、無性にモスバーガーとコーヒーが恋しくなるもんで(^^ゞ
普段は、揃うことも無いのですが、お互いの消息を確かめながら(笑)、元旦の家族団欒って感じでしょうか(^^ゞ



こうして、元旦に初詣を済ませ、明日は、実家へ行くことになります。
これも、毎年恒例になるのですが、正月気分を毎年味わえるのも有り難いことですな(^^)

今日は、これから呑むことになるので、愛車の出番は無しです。
明日の初ドライブは、万全の態勢を整えて出発したいので、今夜は程々に呑んで、早めに寝るのが良いかもね(^^ゞ

こうして始まった2015年ですが、昨年以上に楽しい休日を過ごすために、色々なアンテナを張って行こうと思ってます。
これからご一緒する皆さんにお会いするのも楽しみですし、新たな出会いがあることも期待する1年にしたいですね~

それでは、お正月を引き続き楽しんでくださいね。
今年も、宜しくお願いしま~す(^O^)/
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2015/01/01 16:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年1月1日 16:58
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m

初詣の人出がスゴいですね!参道もお団子屋さんも参拝の方でいっぱいで。

今年もミーティングなどでお会いできますことを楽しみにしてます(^-^)/

それでは、良いお正月をお過ごしください。
コメントへの返答
2015年1月1日 20:31
今年も宜しくお願いします(^^)

何せ柴又帝釈天界隈は、道が狭いし、小さな街なので、お正月は混むんですよ。
でも、懐かしい街並みで人気なんですよね♪

今年も、イベントでお会い出来ることを期待していますよ。
そちらも、良い正月をお過ごしくださいね。
2015年1月1日 17:00
家族団らん^^良いではないですか!カレーとかもお正月人気だそうですね。

だるまさんは、今年は突然の年の瀬選挙と重なって作るのが大変だったと新聞にでていましたよ。

僕は寒いので家にこもって、さっそくパンの“焼き初め”でした^^
コメントへの返答
2015年1月1日 20:40
家族が揃うことが滅多にないので、妙に緊張したりして・・・(笑)

達磨さんは、確かに大変だったのですね。
しっかりとお願いをして、我が家の床の間に座ってもらいます(^^)

そちらも良い正月をお過ごしの様で~
今年も宜しくお願いしますね(^^ゞ
2015年1月1日 17:09
明けましておめでとうございますm(__)m

やはり初詣の人出凄いですね!
此方は朝から雪掻きの元日でした。

本年も宜しくお願いいたします(^^)
コメントへの返答
2015年1月1日 20:43
今年も宜しくお願いします(^^)

柴又帝釈天は、観光地の様な場所でもあるので、毎年、凄い混雑なんですよ。

そちらは、雪で大変かも知れませんけど、お正月を楽しく過ごしてくださいね。
今年も宜しくお願いします♪
2015年1月1日 17:22
明けましておめでとうございます(*^.^*)
本年も宜しくお願いいたしますm(__)m

家族4人お揃いで初詣なんですね~(^^)
我が家はもう何年も前から息子達は別行動ですので、羨ましいですね~

今年もnoppoさんのブログで元気を貰いながら、無事1年を過ごしたいと思っています!!
どうぞ宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2015年1月1日 20:44
今年も宜しくお願いしますね~(^^)

家族全員が揃うのは、お正月位ですよ。
後は、それぞれに予定があって、バラバラですもん。

今年も、ブログでストレス発散をしつつ、楽しい休日を過ごして行きたいと思ってますよ♪
2015年1月1日 17:55
明けましておめでとうございますm(__)m

初詣は、凄い人ですね(@_@;)

パパは、明日、秋葉神社に行って来ます♪

帰りに、さわやかで、げんこつハンバーグ

食べてきます(^^♪

今年も、宜しくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2015年1月1日 20:47
今年も宜しくお願いします(^^)

明日が初詣なんですね。
しっかりとお願いをしてくださいね♪

さわやかは、いつかは行きたいんですよね~
こちらでは、お店が無いですから・・・
2015年1月1日 18:14
明けましておめでとうございます。

今年は初日の出なんて見に行ってしまったものですから、帰ってきて午前中いっぱい寝てしまいました(^^;


それにしても凄い人出ですね・・・
新年から家族でモスってのもなんか新鮮でイイです。

昨年以上に良い年にしましょう。
今年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年1月1日 20:48
今年も宜しくお願いします♪

我が家は、昨晩は夜ふかしをしてしまい、今朝はゆっくりと起きました。
そのおかげで、初詣も、ちょっと遅い時間になっちゃいました(^^ゞ
久しぶりにモスへ行きましたが、やっぱ美味いです。

それでは、良いお正月をお過ごしくださいね~
2015年1月1日 18:24
あけましておめでとうございます。
また、今年もよろしくお願いします。
すごい人ですね。
コメントへの返答
2015年1月1日 20:49
今年も宜しくお願いします(^^)
元旦の人出は、相変わらず凄かったですよ。

でも、しっかりとお願いをして来たので、良い初詣になりました♪
2015年1月1日 18:37
明けましておめでとうございます(^_^)

私はまだ初詣に行っていないので今から出かけて来ます。
家族全員とは行きませんけど皆の分もお願いして来ようかなと(^ ^)

今年も楽しい一年にしましょう!
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月1日 20:52
良いお正月をお過ごしですか~(^^)

元旦に初詣に行くのが、我が家の習慣になっているんですよ。
しっかりとお願いをして来ました。

今年も楽しい1年にしたいですね。
こちらこそ、また宜しくお願いします♪
2015年1月1日 18:38
noppo.さん、明けましておめでとうございます!
初詣は、帝釈天ですか(^^)
良いですね~♪私も、やつも大好きですからね(笑
うちは、明日、府中の方へ行くつもりです。
座って飲める屋台が出ますから(^_^;)
今年も、どうぞよろしくお願いいたしますね♪
コメントへの返答
2015年1月1日 20:55
今年も一緒に帝釈天を歩きましょうかね(^^)

年末はお忙しかった様でしたが、今年もまた一緒にイベントに参加しましょう。
明日は、府中で初詣ですか。
天気も回復して良い初詣になりそうですね。

こちらこそ、今年も宜しくお願いします♪
2015年1月1日 18:50
明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

いいですね、モス。
明日はオセチに飽きたのでモスにします(笑)
コメントへの返答
2015年1月1日 20:56
こちらこそ、今年も宜しくお願いします(^^)

我が家も、元旦からお節はもういい・・・と(笑)

明日は、今年初のドライブです。
ちょっと実家でお出掛けして来ます(^^ゞ
2015年1月1日 19:02
あけましておめでとうございます(#^.^#)

うちは初詣の定番がマックだったんですが、
今年は大みそかに食べちゃったので、今日はお汁粉で(笑)

今年もどうぞよろしくです
コメントへの返答
2015年1月1日 20:58
今年も宜しくお願いします(^^)

普段は、モスにはあまり行くことが無いのですが、やっぱ美味しいですね♪
今日はハンドルを握ることも無く終わりましたが、明日は初ドライブです。
ちょっぴり楽しんで来ます♪
2015年1月1日 20:09
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします〜
ミーティングにはFDで颯爽と登場したい、ものです(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月1日 21:00
こちらこそ、今年も宜しくお願いします(^^)

FDで登場ですか~
一度で良いからはんどり握ってみたい車ですね~
また、お会い出来るのを楽しみにしてます♪
2015年1月1日 20:24
あけましておめでとーございます♪
今年もよろしくお願いしまーす。
お正月らしい過ごし方ですね。
ワタシは孫とゲームセンターに行き
昼からは母のアッシーを。。。
雪かきして昼寝してました。(笑)
コメントへの返答
2015年1月1日 21:04
今年も宜しくお願いします(^^)
元旦は初詣というのもう長いこと習慣になっちゃってますね~
でも、家族一緒でお出掛けすることも滅多にないので、貴重なイベントになってますよ。

そちらは積雪で大変だった様で。
明日は、初ドライブ。
実家へ行って親孝行して来ます(^^)
2015年1月1日 21:16
あけましておめでとうございます!
私も甘酒飲んで、身体が温まりました♪

機会があれば、またお会いできますように、
今年も宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2015年1月1日 23:31
今年も宜しくお願いしますね(^^)

今年も楽しく休日を過ごすために、色々と企んでますので、チャンスがあれば一緒に走りましょうね(^O^)/
2015年1月1日 21:43
明けましておめでとうございます!

いきなりモスですか、締カレー並にレアですね(笑)
氷川神社遠巻きに見て行くの断念しました。

今年もヨロシクです、まずは4日?
コメントへの返答
2015年1月1日 23:35
こちらこそ、今年も宜しくお願いします(^^)

我が家は、お節に直ぐに飽きちうんですよ(笑)
ってことで、元旦からモスでした(^^ゞ

4日は、参加予定ですので、ご一緒にね(^O^)
2015年1月1日 21:48
あけましておめでとうございます!
地獄のようなクリスマスに年末と必死に成し遂げ、やっと新年ですが終わりのない仕事に頑張るのみです。
どうぞ体調にお気を付けていただき、また今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年1月1日 23:39
今年も宜しくお願いします(^^)

無事に年末を乗り越え、新年を迎えられた様で何よりです。
あまり無理をし過ぎない様にしてくださいね~
2015年1月1日 21:52
明けましておめでとうございます♪
甘酒、いいですね~♪
こちら、日本酒のちゃんぽんで…
今年も宜しくお願いしますね!
コメントへの返答
2015年1月1日 23:40
こちらこそ、今年も宜しくお願いします♪
そちらは雪で寒い様ですね~
安全運転で、こちらへ戻って来てくださいな(^^)
2015年1月1日 21:54
明けましておめでとうございます^^
ウチも飲んで~食べて~の一年がスタートしました♪
まだ初詣は行っていませんので、私も明後日ぐらいには行きたいなぁ~と思ってるトコです^^

今年もまたお会いできることを楽しみにしております^^
今年も一年またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年1月1日 23:41
今晩は、たんまり食べて呑んじゃいました(^^ゞ
すっかりと正月気分で過ごしています。

今度のTRGは春ですかね。
また、一緒に走りましょう♪

今年も宜しくお願いします(^^)
2015年1月1日 22:05
あけましておめでとうございます!

あの駅前や参道、そして帝釈天の混雑は凄いですね(^.^)〜流石に都内ですね‼︎

明日はどちらへ(^^)

今年もよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2015年1月1日 23:43
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
柴又界隈は、道が狭いので、年始はメッチャ混雑するんですけど、やっぱり初詣には欠かせない場所です(^^)

明日は、実家へ年始の挨拶に行って来ます。
初ドライブなので、移動だけでも楽しんで来ますよ(^^)
2015年1月1日 22:37
あけましておめでとうございますm(_ _)m 

どんだけ混雑しててもヌッポさんは見つかるので良いですね(笑)

僕はロードスターではなくなりますが、ヌッポさんにはこれからも引き続きお付き合い下されば嬉しいです。

お互い今年も楽しい1年になると良いですね!
コメントへの返答
2015年1月1日 23:44
今年初のツッコミを有難うございます(笑)

まぁ、車は変わっても縁は変わりませんからね~
今年もどこでお会い出来る様な気がしてます(^^)

こちらこそ、今年も宜しくお願いします♪
2015年1月1日 23:03
新年のご挨拶を申し上げます。

帝釈天もすごい人出ですね~
我々はちょっと落ち着いたら、になりそうなんですが
コスプレですっかり有名になった鷲宮神社もすごいんです^^

今年もよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2015年1月1日 23:46
こちらこそ、今年も宜しくお願いしますね(^^)

初詣も、やっぱり地元である帝釈天に行くのが習慣おtなっちゃいました。
お正月気分での初詣も良いもんですね。

それでは、良いお正月をお過ごしくださいね(^O^)
2015年1月2日 0:37
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

すごい人出ですね。
よいお正月を!
コメントへの返答
2015年1月2日 19:22
こちらこそ、今年も宜しくお願いします(^^)

普段は滅多に行かない程、近い場所ですけど、初詣も良いもんですね。
たっぷりとお正月気分を味わってます♪
2015年1月2日 3:10
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!今年はぜひ一緒にTRG等したいですね~!
コメントへの返答
2015年1月2日 19:23
こちらこそ、今年も宜しくお願いしますね(^^)

チャンスがあれば、そちらにもお寄りしたいんですけど~
また、宜しくお願いします♪
2015年1月2日 10:57
あけましておめでとうございますm(_ _)m

実は今、新幹線のホームで横浜に向かうところなのですが、30分くらい遅れています(^_^;)
やはり米原あたりの積雪でスピードダウン運転している様です。

今年もブログ毎日楽しみにしています(^_-)

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月2日 19:28
今年も宜しくお願いします(^^)

おや?横浜にいらっしゃるのですか。
ここ数日、関東でも積雪のあった場所もあって、かなり寒いのですけど、暖かくして楽しんでくださいね~

今度、東京界隈にいらっしゃる時は、お会いしたいもんですね♪
2015年1月2日 14:30
明けましておめでとうございます!

いやぁ、元日からこんなに混雑すると私は行きたくなくなりますが(^^ゞ


今年もよろしくお願いします(^。^)
コメントへの返答
2015年1月2日 19:31
今年も宜しくお願いします(^^)

初詣と言いながら、柴又帝釈天は観光地なもんですから、メッチャ混雑するんですよ~
毎年行ってるので、慣れちゃいましたけどね(笑)
2015年1月2日 17:51
こんにちは。
今年もよろしくお願い致します。

唯一家族4人での行動が初詣ですか…
家族仲は良好だと思いますけど、子供が大きくなると家族全員で行動というのは案外少なくなるのかもしれませんね。
でも、元旦から家族仲良く初詣ってとても良いですよね(・∀・)。
初詣が帝釈天というのも豪華ですよね…参道の誘惑も魅力的だし(´∀`;)。
元旦から営業しているお店の方々も寒い中元気そうで何より。
今年良い年でありますように。
コメントへの返答
2015年1月2日 20:36
こんばんは(^^)
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。

我が家では、それぞれに予定があって、家族揃ってというのが初詣しかないんですよね。
後数年すると、それすらバラバラになると思いますし・・・

今年も無事に初詣が終わって、正月らしさを味わってます(^^)
2015年1月2日 19:05
こんばんは。

ちょっと遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます。

それにしても凄い人ですね、広島護国神社以上では。
本年もブログを楽しみにしています。

どうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年1月2日 20:37
こちらこそ、今年も宜しくお願いします(^^)

柴又帝釈天は、道や参道が狭いんですよ。
そこに初詣客がどっと押し寄せるので、渋滞します。
それでも、昭和の長閑な雰囲気を楽しむには丁度良い場所なので、人気なんですよね~

今年も、マイペースでブログをアップしますので、宜しくお願いしますね(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation