• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

Gになったらしい

Gになったらしい 年賀状も一通り届いたみたいですね。
昨晩は、大学時代の友人から年賀状が届いていて、ちょっとびっくり♪

「ボクにも孫が出来ました」

彼と知りあったのは19歳の頃。
大学1年生の頃に、オリエンテーションで軽く挨拶をした程度でした。

彼の生まれは、都内・・・と言っても八丈島です。

彼のおかげで、八丈島が好きになれたし、おもてなしや心使いを教えてもらったんですよね。
社会人になってからは、年賀状のやり取り位しか付き合いは無くなってしまいましたが、1年に一度届く便りににんまり(^^)

彼が結婚したのは、20歳の頃だったと思う。

同じ地元の同級生の子との結婚は、当時は早いかなとも思ったけど、しっかりした奥さんを見て、これなら大丈夫だ・・・
そう思ってたのを思い出しました。

確か、20代半ばで子供が生まれたから、もう結婚して子供が生まれてもおかしくないんだな~

「これで、おじいちゃんになったよ」

と年賀状の隅っこに書いてあったのを見て、何だか、急に昔のことを思い出したなぁ~

まぁ、その分、私も立派なオヤジになっているので、当然と言えば当然かも。

みん友さんも、なぜか「シマG」「toshi.G」「よっち・・・G」とGが付く方もチラホラ(^^ゞ

私も近い将来に、「noppo.G」にハンドルネームが変わっているのかも知れませんなぁ~
後何年だろ・・・

きっと、こんなGになってる様な気がしてならないっす(笑)



動き出す火曜日。今日から完全通常モードな1日となりそうですね~、一日中、オフィスにいるのはツマンナイから、お出掛けするぞ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/01/06 06:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

フィアットやりました。
KP47さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年1月6日 6:43
おはようございますm(__)m

孫は、可愛いですが、

Gに成ったって、老けこまない

方が良いですよ(*^_^*)

気持ちだけは、いつも若いつもり・・・(笑
コメントへの返答
2015年1月6日 20:53
こんばんは(^^)

まだ孫の可愛さは分からない私ですけど・・・(^^ゞ
まぁ、気持ち次第だと思うので、年齢に関係無く、元気に遊んでたいですね♪
2015年1月6日 7:24
協力しますよ~(凸
おとーさんと呼ばせてください<(_ _)>
コメントへの返答
2015年1月6日 20:54
お互いにやりにくくないっすか(笑)

ロードスターに乗ってる男は、変態が多いし・・・(笑)
2015年1月6日 7:53
お若いおじいちゃまも素敵かと(#^.^#)

なぜか今週は長いような…
まだ火曜日だから(笑)
コメントへの返答
2015年1月6日 20:55
まぁ、年齢的にも、おじいちゃんになってもおかしくないのですが・・・(^^ゞ

休み明け・・・体が思う様に動かないですね~
2015年1月6日 8:05
気がつけばじーじになってた…
あり得ます♪
でもその前段階で娘さんのお相手は
関所を突破しなくては(^-^;
コメントへの返答
2015年1月6日 20:56
うっかりしてたら・・・あり得ますよね(^^ゞ

この関所は、とてつもなく突破が困難かと・・・(笑)
2015年1月6日 8:27
おはようございます
↑ハハハ(^◇^)
アップさんまた言ってる(笑)
八王子の挨拶なんですかね〜( ^ ^ )/

noppoさんもそのうちお孫さんとデートを上げる日が、そう遠くないかもしれませんよ〜(^^)♪
コメントへの返答
2015年1月6日 20:59
こんばんは~(^^)

アップさんと親子になるの・・・考えると汗が(^^ゞ

まぁ~、10年以内に、孫とデートすることになると思いますよ。
その頃もロードスターに乗っていたいですね♪
2015年1月6日 9:07
おはようございます(^^

noppoさんもいよいよの年代ですか。
50代半ばで同級生の賀状で初孫が出来た報告がちらほら有りました。
奴らが爺にと思いました。(爺には後れをとったわけです)

しかし長男が結婚をした同時に初孫が(高校2年生の女の子)どう言うこと...?
初孫の年齢では一気に一番上になりました。
2年前次男家に血の繋がった男の子が誕生。

人生いろいろのYASUでした(^^
コメントへの返答
2015年1月6日 21:02
こんばんは(^^)

昔からの友人でも成人した子供がいるの多いですからね~
ここ数年でGになるのが増えて来ると思いますよ(^^ゞ

YASUさんご一家は、賑やかな感じなんですね。集まると楽しそうだなぁ~
2015年1月6日 9:26
50代に突入したころは、「孫ができた・・Gになった」などの年賀状を頂きましたが、
私の年齢になるとその話題ももう飽きてきて・・・(;^ω^)

家族そろっての年末の宴会では11歳の孫が一番たくさん「かに」を食いやがりました(笑。

私が次に目指すのは、「孫の結婚式には這ってでも出るぞ・・」って(爆
コメントへの返答
2015年1月6日 21:04
そっか、少し上の世代でしたね~

11歳のお孫さんもいらっしゃるとは、随分と賑やかな感じなんでしょうね(^^)

お孫さんの結婚式・・・
元気に出席出来ると素晴らしいでしょうね。
私も、将来の夢として目標に入れましょうかね(^O^)
2015年1月6日 11:14
あはははっ

アップさん
面白い〜〜。\(^o^)/

あ、
ノッポさんは
面白くない。。。((((;゚Д゚)))))))

いずれ、Gになるんですね。
コメントへの返答
2015年1月6日 21:07
ロードスター乗りには、嫁に行かせん!
と頑固親父ばりに、ゴネてみたいと思う今日この頃(^^ゞ

困った顔をしたのを見たい・・・と思ってます(笑)
まぁ~娘に「お願い」と言われれば直ぐに・・・(笑)
2015年1月6日 13:54
写真のようなお姿でロードスターに乗られたnoppoさんにお目にかかりたいわ(*^^*ゞ

Bになる日は来ないかもしれない…なんて思う今日この頃です(;^_^A
コメントへの返答
2015年1月6日 21:08
手を振ってくださいね~
「カトちゃん、ペッ!」と叫ぶますから(笑)

B・・・ですか
私もGになるのが想像出来ないのですけど(^_^;)
2015年1月6日 19:04
自慰、爺、辞意、侍医、、謎

okuyuさん、シマGさん、ToshiGさん、、、みん友さんにもたくさんいるからなぁ、、ま、ボクには縁がないかな  笑
コメントへの返答
2015年1月6日 21:10
Gだらけで・・・(笑)

人生、どうなるか分かりませんよ。
気が付けば・・・ってこともあるし(^^)
2015年1月6日 19:48
最初、なんだろ?娘さんは、まだだし、息子さん?
いや、まだだよな…まさか、隠し子発覚!なんて(^_^;)
そうですね。私も、孫できてなかったら、また、名前が、違ってたかも…。
noppo.Gは、いつ頃でしょうね~(^_^;)

あっ、よっちさんは、ちがう…(笑
コメントへの返答
2015年1月6日 21:11
あ・・・ホンモノだぁ(^^ゞ

しっかし、お孫さんを溺愛してる姿が微笑ましいというか、私もあんなになるのかと想像してみたり(^^)

よっちさんのGは何なんでしょうかね~
2015年1月6日 20:10
こんばんは。

自分もおじいちゃんです。(^o^)
コメントへの返答
2015年1月6日 21:12
こんばんは(^^)

そっか、お会いした時から、お孫さんいるって言ってましたもんねぇ~
しっかし、若いおじいちゃんですね♪
2015年1月6日 21:30
呼ばれましたので、コメントします(^-^)/

小生も26才で親父になり、52才で爺になりました!
経緯は省きますが、息子の嫁さんが我が嫁の半分の歳(19才)で
我が嫁は母の半分の歳という何だかボーダーレスの感じです。

何れにしても、家族が増えるのは楽しいものですよね♪
コメントへの返答
2015年1月7日 6:39
FBでも拝見してましたが、そう言うことだったのですね♪

家族が増えて、賑やかになった様で、楽しそうです(^^)
まぁ~、年齢も直に、しっくりと来るもんだと思います。
しっかし、Gが多くなるのは、そう言う世代なんですね(^^)
2015年1月6日 22:38
今年のお正月は、孫と過ごせて楽しかったです(^-^)v
Gになって、もうすぐ2年…
夫婦の会話は孫のことばかり(^_^;)

ロドの助手席にチャイルドシートを着けて、孫と一緒にオープンで走るのが夢です🎵
コメントへの返答
2015年1月7日 6:40
お孫さんに接している時のメロメロな顔が想像出来ますよ(^^)
2才って、一番可愛い時期だし、今後の成長も楽しみですもんね♪

お孫さんとデート・・・
これは絵になると思います(^O^)
2015年1月6日 23:16
僕の歳の場合・・・。
二十歳で結婚して,翌年に子供ができて,
その子供が二十歳で結婚して,翌年に子供ができて・・・ってなると。
物理的に孫ができなくもない!?
こ,怖い歳になったもんです。(-"-)

ま,ウチは息子が二十歳まではまだ13年ありますけど!
コメントへの返答
2015年1月7日 6:42
へぇ~、早めに結婚してたんですね(^^)
今思うに、若いうちからの子育てが後で楽だと思えます。
なんせ、体力があるますからね♪

息子さんの成長が今後楽しみですが、好きな子を連れて来るのは、そんなに遠くないと思いますよ。
2015年1月6日 23:57
こんばんは。

独身の身としては、親の愚痴が聞こえてきそうな話題です(´∀`;)。
まあ、姉の子供がいるので愚痴は少なくなりましたけど。
コメントへの返答
2015年1月7日 6:45
おはようございます(^^)

こればっかりは、縁とタイミングですからね~
この先、どうなるか分かりませんよ(^O^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation