• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

ウォーミングアップ♪

ウォーミングアップ♪ 朝晩寒いですね~
昨日は休日でしたが、早朝に車に乗る時は、暖気運転をしてから発進していると思います。

発進したての時って、車内が冷えきっていて、ヒーターもあまり効いてないですよね・・・

そんな時は、シートヒーターを重宝してるんですよ。
直ぐにシートがポカポカしてくるので、気持ちが良いですわ(^^ゞ

幸いに、私の車はマニュアル車・・・
左手・左足を頻繁に動かすので、体は直ぐに暖まるので、冬場でも寒くない。

でも、ひとつだけ寒いのが、手。
30分もすれば、手の寒さも気にならなくなるのですが、最初は、ハンドルもシフトレバーも冷たいですっからね~

そんな時は、手をすりすりと・・・
これが、私のウォーミングアップです。

一旦、暖まってしまえば、オープンにしてても、日差しが無くても、冬場でもポカポカ(^^)
走り始めて、30分で充分な程にウォーミングアップ完了ですわ。

平日のウォーミングアップ・・・
これは、オフィスにいると、大量のメールを眺めることでホットになれます(笑)

難解な文章を解読しながら、考え事をしていると頭がポカポカに(笑)

さて、今週は4日。
こんな感じで、ウォーミングアップをしつつ、週末を楽しみにしながら走り始めますかね(^^)

ちなみに、昨日の朝にパン屋さんへ行ったのですが、あまりの混雑に諦めてしまいました。
今度の週末に行こうと企んでおります。

こんなパンがあるんですよね(笑)



連休明けの火曜日。今朝は横浜へGo!な感じでスロースタートになりそうですが、沢山溜まったメールを解読しつつ、今日もしっかりとこなそうと思いながら、今朝もも元気に行って来ま~す(^O^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/01/13 06:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年1月13日 6:29
シフトノブが・・・冷たいんですよね。
特に,僕のロドはアルミなんでキンキンに冷えてます。
(^_^;)
やっぱり寒いのは苦手です。
コメントへの返答
2015年1月13日 22:00
夏場のシフトノブもアチチになりますよね(笑)

どっちかと言うと、私は暑いの苦手です(^^ゞ
2015年1月13日 6:35
おはようございますm(__)m

パパのは、シートヒーター有りません

その変わり、シフトノブも有りません

寒いのは、苦手ですね(@_@;)
コメントへの返答
2015年1月13日 22:01
こんばんは(^^)

シートヒーターは、冬場にあると最高ですよ~
でも、ホカホカして来て眠くなるのが欠点ですけど(笑)

私は、年中、懐が寒いですけど(^^ゞ
2015年1月13日 7:13
↑同じくシフトノブがカチンコチンです(冷

グローブ買うか考えてると、春になっちゃいます(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月13日 22:03
やっぱね~、革巻きにする方がドライバーには優しいかと・・・(^^ゞ

グローブも、良いのになると、それなりのお値段なんですよね~
私は、100均手袋を装備してますけどね(^^)
2015年1月13日 7:41
夏は日焼け防止の為
冬は寒さ対策の為
常に手袋してます。(笑)
コメントへの返答
2015年1月13日 22:07
その昔、皮のグローブをして運転してました(^^ゞ
何だか、最近は面倒なのが苦手になっちゃって・・・(^^ゞ
2015年1月13日 7:56
今朝ね、フロントガラスがガチこちに凍っていて、
暖気すること10分越(笑)

寒さ対策は大事ですね
ガレージが欲しいよ~~ん
コメントへの返答
2015年1月13日 22:08
今朝も寒かったですよね~
フロントガラスが真っ白になってると、萎えます・・・(^_^;)

私もガレージ欲しいですが・・・
我が家周辺だと無理ですね~
2015年1月13日 9:29
ワタシもアルミ...

でも、コツはあるんです。
冷たさを感じる前に、操作するんです。(笑)

グローブボックスにグローブも忍ばせてあるんですが、グローブそのものが冷えっ冷え...
コメントへの返答
2015年1月13日 22:10
お、マジックシフトを呼びましょうか(笑)
ロードスターがメッチャ早く晴れそうな技ですね~

やっぱね~、皮よりも毛糸の手袋が一番暖かいと思いますけど、ハンドル滑りそうです(笑)
2015年1月13日 9:37
>左手・左足を頻繁に動かすので、体は直ぐに暖まる

ヌッポさんラリーストでしたっけ(笑)?どんだけシフトチェンジするんですか(^^;

今年もツッコミどころを見付けるのに必死です。
コメントへの返答
2015年1月13日 22:14
さすが・・・いつも新鮮なツッコミを入れてくれる、おとすけさんって、お茶目(笑)

オートサロンで、カメラおやじに混じって、尾根遺産を渡り歩く、軽やかなシフト&クラッチワークを見せたかったなぁ~(笑)
2015年1月13日 12:36
毎朝車が暖まった頃に会社に到着です!
駐車場から歩くこと5~6分(>_<)
せっかく暖まった体も一気に冷えて事務所in!
しかし、事務所のエアコンが古くて効きが悪くて寒い((+_+))

朝から冷えたり暖まったり…早く冬が終わって欲しいです!!
コメントへの返答
2015年1月13日 22:16
あ~、ちょっと残念な距離感ですね~(^^ゞ

私も、徒歩10分歩き、満員電車で50分、地下道を10分と、寒・暑・寒の繰り返しですわ(笑)

でも、満員電車で風邪引いてる人から逃げられないのが、辛いっすねぇ~(^^ゞ
2015年1月13日 18:33
夏場以外はずっとグローブはめて、運転していますが…
寒さ対策以外にも…
気分も、さぁドライブ楽しむぞ!という感じで、テンション上がるのでオススメですよ〜
心もホットになれます!?(^^)
コメントへの返答
2015年1月13日 22:17
その昔、私もグローブ愛好家でしたよ。
しっかりと握れるので、遠出しても疲れないんですよね~

ロードスターの様なオープンカーは、ドライビンググローブも似合うでしょうね~
ちょっと、渋めの欲しいです(^^ゞ
2015年1月13日 21:51
ホントに最近冷えますね

僕もシートヒーターのありがたみを実感する一人です

風邪ひかないで下さいね

コメントへの返答
2015年1月13日 22:21
最近、冷え込みますよね~(^_^;)

普段は電車通勤ですが、シートヒーターの効いた愛車で通勤してみたいです(^^ゞ

風邪は、ことわざ通りに引いていませんけどね(笑)
2015年1月13日 23:41
こんばんは。

金属のシフトノブは、夏はアチチ、冬はヒエヒエなんですよねえ(´・ω・`)。
金属ほどではないですけど、革のシフトノブも冷たいです。
エンジンの仕様上、今の時期は暖気しないと快調に走ってくれないので、朝は必ずするようにしています。
お陰で乗る時にはヒーターがしっかり効いています。
シートはモケットだと寒暖の差はあまり感じないです。
コメントへの返答
2015年1月14日 7:25
おはようございます(^^)

この時期、冷え切った車内でのエンジン始動は、辛いですね~
普段は、電車通勤ですので、休日に乗る時は、震えながら暖機運転をしてます(^^ゞ
そんな時には、シートヒーターが速効で効いてくれるので助かってます。
まだまだ寒い日が続きますから、車内で風邪を引かない様にしなきゃ(^^ゞ
2015年1月14日 0:34
シートヒーターって男の大切な部位ばかり暖かくなりませんか?(^^;;

昔乗っていたいすゞのビッグホーンは、まさにその辺りに熱線が密集しているかのようだったので〜。
コメントへの返答
2015年1月14日 7:27
あはは・・・大切な部位ですね(笑)

私は、10分位でオフしちゃいますよ。
なんだか眠くなっちゃうですよね~
一旦、シートが暖まると、快適ですから。

さて、今朝も寒さに負けないで、電車通勤です(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation