• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月23日

車のある生活

車のある生活 車の無い生活から脱出して、早34年(長っ!)

免許を取って、直ぐに愛車を手に入れたのです。
休日は、車弄りか、洗車、そしてドライブ。

すっかりと、休日の遊び方が変わったものでした(^^ゞ

車の無い頃は、出掛けるのは、電車かバスだったので、いつも時間を気にしてましたね~
当然、電車やバスが走ってない時間帯までに帰宅する訳で。

一時は、自転車でも出掛けていたんですが、都内は、結構な坂道があり、ヘロヘロに・・・(笑)
高校生の頃に引っ越した八王子は、坂道が多くって、帰宅する際に上る坂道に、はぁはぁと言いながら登ってました。

そんな頃から、車が手元に来たら、休日が一変。

それまでは、掃除なんて億劫で、殆どしたことも無かったのに、見事に綺麗好きに(笑)
でも、不思議なことに自分の部屋の掃除は、さほど好きになれず(笑)

雨の中を走った車を目の前にして、「どうせ直ぐに汚れるから放っておけば?」と言われると、余計に洗車したくなるのが不思議で(^^ゞ
自分の中の几帳面さを改めて気が付かせてくれたのかも知れませんな(笑)

それと何と言っても、自由な時間に出掛けられること・・・これに尽きます。
真夜中や明け方でも、出掛けられる自由。

日常の煩わしさから解放される快感・・・、ちょっと大げさでしょうか(^^ゞ
それ位に、感動した頃もあったんですよね~

お気に入りの音楽を、自分の空間で聴く。
そんなことも出来るのも車のおかげですわ。

それまでのラジカセのヘッドホンで聴いてたのと、随分と違うし。

そして、極めつけは、誰にも邪魔されずに、彼女と一緒に過ごせると言うことかも。
あ・・・当時は、独身でしたから、問題はありませんな(^^ゞ

さて、明日から週末の車のある生活になります。
最近は、ショボくれたオヤジが寂しそう~に、ドライブをしているだけになっちゃいましたが(笑)

それでも、何だか嬉しい瞬間なんですよね(^O^)>

花の金曜日。今夜も吞み会だけど、呑み過ぎを注意しないと、土曜日にお寝坊さんしたらヤバいぞ~と思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/01/23 06:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年1月23日 7:18
今の若い方は、電車やバス移動が多いんですよね~(^_^;) だって楽です!と言われ・・・
好きな時に好きな場所に行けるってのが一番ですね♪ あ、最近は一人が多いですが(>_<) おっと犬と一緒だった(爆
コメントへの返答
2015年1月24日 7:57
単なる移動手段と考えると、乗ってるだけで良いんですよね。
車好きな若い世代が減ってるのは、ちょっと寂しいです。
私も、おっさんになったから、一人でうろちょろするの増えました(笑)
2015年1月23日 7:20
おはようございます。
何時でもどこでも車です…。
たまーにしか交通機関乗らないですね。
コメントへの返答
2015年1月24日 7:58
おはようございます(^^)
私も通勤以外は、交通機関に乗ることが少ないんですよ。
やっぱり、車は便利ですよね♪
2015年1月23日 7:29
おはようございますm(__)m

パパの所は、田舎なので、

車が、無いと生活出来無い(≧∇≦)

だから車に、対しての、

感じ方も、違うのかなぁ!!
コメントへの返答
2015年1月24日 8:00
おはようございます(^^)

そちらは、車メーカーのお膝元ですし、道路も綺麗に整備されてますからね~

こちらは、車の移動は便利ですけど、時間帯によっては、電車の方が早いんですよ・・・
2015年1月23日 8:05
自分空間になるクルマは
無くてはならない存在です。
でも、家でも独りなんですが(笑)
やっぱり運転が好きなんでしょうなぁ。
コメントへの返答
2015年1月24日 8:01
私も自分空間が好きですね~
普段は、周りに関わる人があまりにも多いので、ゆっくりと心が休まることが少ないからだと思います(^^ゞ
2015年1月23日 8:12
車の無い生活なんて考えられないです

ロードスターを買ってから、遠乗りをするようになって、
靴を履いて運転するようになりました

それ以来お掃除がいい加減です(笑)
コメントへの返答
2015年1月24日 8:03
私も、ロードスターに乗り始めて、遠乗りや走る頻度が圧倒的に増えましたねぇ~
それまでは、革靴だったのが、スニーカーになっちゃっいましたし(^^ゞ

掃除は、私も、おさぼりが増えてます(笑)
2015年1月23日 9:16
おはようございます(^^

19歳で免許取得以来ずっと車のある生活で人生を共にしてきたパートナーです。♪
いろいろな思い出がいっぱい♪
洗車するのも楽しいですからね(^^

いつまで運転できるか?わかりませんが。
最後は宮付霊柩車なんてね(^^
コメントへの返答
2015年1月24日 8:05
おはようございます(^^)

気が付けば、車のある生活も随分と長くなって来ましたね~
当時の愛車と共に思い出も沢山出来ましたよ。

私も体力が続く限りは、ハンドルを握っていたんです。
最後の車は、ゆっくりと乗せてもらいますか(^^ゞ
2015年1月23日 9:47
初めて原付を手に入れたとき。
車を手に入れたとき。
携帯を手に入れたとき。

生活様式が一変しましたね~
誰にも邪魔されずに・・・そこ大事です(笑)

その後Rで車漬けとなり、ロードスターで人とつながる楽しさを知る・・・
たかが車、されど車ですね(^^)

コメントへの返答
2015年1月24日 8:07
そうそう、誰にも邪魔されず・・・大事ですね♪
自分の自由な時間を同時に手に入れることが出来たのが車です(^^)

私もロードスターに乗り始めて、車を通じての縁を感じますね。
きっと、これからも乗り続けると思います♪
2015年1月23日 14:03
ウ~ン…


ヌッポさんの場合、どう考えても一番移動が速いのは「徒歩」のはずなんですが…



だって歩幅が70メートルあるので…
コメントへの返答
2015年1月24日 8:10
進撃の巨人かっ!(笑)

私が早いのは、目の前に尾根遺産が沢山いる時だけですが・・・(笑)
2015年1月23日 15:24
こちらも車の無い生活は考えられません!!
近所へ行くのもヒョイと乗ってブーンと出掛けてしまいますf(^^;)

免許取ってウン十年、どの車も色んな思い出がありますね~!

あと何台乗るのか分かりませんが、楽しい思い出を沢山作りたいですね(^^)
コメントへの返答
2015年1月24日 8:12
私が住んでる下町は、道が狭く、渋滞も多いので、車と交通機関の使い分けをしていますねぇ~

でも、休日になると、都心を離れ、郊外に行くには車が必要です。
ハンドルを握って、お気に入りの音楽を聴いてると、何とも幸せな気分になれなす(^^)
2015年1月23日 20:43
やっぱり、クルマですかねぇ。
乗れるようになって、一番感激したのは...

前に言ったかもですが、自転車TRGで福島や、白馬などへ行ったことはありますが、やっぱり道中がねぇ...
いや、楽しいのは楽しかったんですが、やはりクルマです。
時間気にしなくていいし、好きな音楽聞きながら歌いながらドライブとか。
だいたい、福島も白馬も、1日で行けちゃうし♪
(自転車で福島も、1日で行きましたけどね。(若))
コメントへの返答
2015年1月24日 8:16
自転車や電車での旅行よりも、車での旅行は、圧倒的に行動範囲が広がりますし、普段、目に出来ない場所へ気軽に行けちゃいますからねぇ~

それと、時間を気にしないと言うのが大きいかな。
圧倒的な解放感もあって、車に乗っていると幸せな気分になれますよ(^^)
2015年1月24日 1:03
こんばんは。

地方は公共交通機関が貧弱なので、マイカー通勤がメインになってしまいます。
車を持たず列車やバスを乗り継いで通勤している知り合いがいますけど、話を聞くとやっぱり通うのに大変そうな感じがします…本人は気にしていないようですけど。
車が無いからさぞお金が貯まっているだろうと訊ねたら、結局他の事に金使うから同じだよと言われました(´∀`;)。
車は生活必需品でもあり嗜好品でもあるので、私は車の無い生活は考えられませんね。
車を乗り始めた時の感動はいつまでも忘れたくないです。
コメントへの返答
2015年1月24日 8:23
おはようございます(^^)

車の普及に伴って、公共交通機関が脆弱になってしまったことも事実ですよね。
都内では、道路事情や交通量と言った兼ね合いもあって、圧倒的に公共交通機関での通勤が多いです。
しなしながら、毎朝の満員電車には、それだけで体力を奪われてしまいそうで・・・(笑)
それもあって、休日には、ハンドルを握って遠くへ出掛けたい・・・そう思ってしまいます(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation