• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

その車に乗りたくなったのは・・・

その車に乗りたくなったのは・・・ 気持ちの良い天気が続くと、ついハンドルを握って遠出したくなりますね。

おっと、平日は、スーツ姿で電車に飛び乗って、サラリーマンツーリングしてます(笑)

なので、休日になるのが、ホントに待ち遠しくって・・・
私と車は、休日の最高の相棒。

歴代の愛車を8台乗って、今は~
その名も、マツダのロードスターです。

この車を愛車に選んだきっかけは、以前にもブログにアップしたかも知れません。

時は、1989年。
バブリーな時代の終盤でしたっけ。

街で見掛けた見たことも無いオープンカーが、ちょっと記憶に残ってました。
ふと、雑誌や新聞の広告に目を奪われ、CMも見てしまった。



何だ?ユーノス?
どこの車?

ずっと気になっていたんですが、同じ会社の車好きな後輩と、ユーノス店へ行ったのが、きっかけでした。
時間は夕方5時を回っていたと思います。

何台かのロードスターが試乗車で用意されていて、次々に試乗に出発して行った光景を見ました。

小柄な営業担当が「何色に乗ります?」と言うので・・・
真っ赤なロードスターを選んだのを覚えています。

ちょっと緊張しながら、低いシートに座ると、営業担当が言うのです。

「この車は、スポーツカーだから、アクセル踏んで、ブレーキを思いっきり踏んで!」

アクセルを踏んで、夕暮の風を頬に感じながら走り出すと、すっかりと頭の中が真っ白(笑)
いやいや、気持ちが良いのなんの♪

その記憶がずっと頭に残っていて、色々な制約が外れた40代最後に一念発起♪
2009年の夏ごろでしたよ。

「これから、自分の乗りたい車に乗る」と思って、ロードスターを調べ始めたのです。
当時は、ユーノス・ロードスターがずっと生産されていると思ってた位の知識しか無く、NCの存在を後で知ったと言う・・・(^^ゞ

その後は、色々な偶然が重なって、今のカッパーレッドNCが愛車になった訳で。

と言うことで、若かりし頃に乗りたかった車をずっと思い描いていて、やっと乗れた・・・
それが私がロードスターに乗りたくなった訳です(^^)

意外と純粋なオヤジってことですな(笑)

待望の金曜日。今日もグッドニュースが来ることを願いつつ、金曜日の午後は身のこなしの軽くなるぜぇ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/03/27 06:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

次男とツーリング。
ベイサさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年3月27日 6:39
時代は、今。バブルな時代ではないけど、SKYACTIVな車を見にディーラーに訪れた方が、停まっているNDに一目惚れ…

そんな日も遠くはないのでしょう!
コメントへの返答
2015年3月27日 21:42
思えば、NDがデビューする年に立ち会えたんですよね。

一目惚れする車好きが、また増えるのもかも知れませんねぇ~(^^)
2015年3月27日 6:42
自分は発売当時は試乗までしなくて
NCの試乗はして・・・
すっかりやられてNAを衝動買したのが
40になった春(^^;;

ND発売前ですが今感じてるのは
NCRHTの存在感・・・
初代で最終になるとなるとしたら
NCRHTは・・・
コメントへの返答
2015年3月27日 21:46
試乗したのが運の尽き(笑)
やっぱり、一度でもハンドルを握って、オープンの世界を体感するとイチコロですよね(^^ゞ

NCのRHTは、販売比率で言えば、幌車よりも多かったのも事実です。
NDのRHTの登場を待ってるファンも多いと思いますよ♪
2015年3月27日 6:56
ワタシの場合は試乗すらせず
乗って楽しいクルマと想像で選んだ。(笑)
(ま、実際に楽しいクルマでしたが)
休みの前日ってホントに
フットワークが軽くなります。(^-^;
コメントへの返答
2015年3月27日 21:49
何と、男前な車選びでしょう(^^)

私も、ロードスターに乗り始めて、休日の過ごし方がすっかりと変わってしまいました。

益々、家出しちゃいそうですが・・・(笑)
2015年3月27日 7:33
↑同じく、試乗はホドホドです
乗った時は買う時かも♪
NCもご機嫌ですからね(凸)
コメントへの返答
2015年3月27日 21:52
衝動買いですよね(^^)

NDが出てからこそ分かるNCの良さ・・・
まだまだ乗っていようかと思ってます♪
2015年3月27日 7:56
屋根のあく車に乗れたらいいなってくらいの思いだったんですが、RHTの出会いは乗りたいって言う強い気持ちにさせてくれました

ロードスターって最高ですよね

「好きな車でドライブ」すごく贅沢な時間を買ったことになりました

ND-RHTが出るまでコツコツ頑張ります
コメントへの返答
2015年3月27日 21:55
私もRHTがあったから、NCを選んだんですよ。
今思うに、NCって、お買い得モデルだなぁ~って(^^)

長距離ツーリングも楽々なNCは、重宝していますね~

私も、NDのRHTを待ってます♪

2015年3月27日 8:01
おはようございます。

すっかり虜ですね。
ま、仲間内で存在を知り、屋根を閉めることが出来るインパクトにヤラれ、車検の代車に借りたロードスターでオープンにした開放感は気持ちいいの一言です。
コメントへの返答
2015年3月27日 22:00
こんばんは(^^)

一度でも乗ってしまうと、もうダメですよね(笑)
ちょっと街を流したり、ワィンディングを走ったり、信号待ちで停まっている時でも、気持ちが良いですよ。
ホントに愛車にして良かったです♪
2015年3月27日 9:09
僕は深夜のコンビニで立ち読みした週間プレイボーイのシカゴショーの記事で見たプロトタイプのロードスターに一目惚れ!
但し、こんな小さな二人乗りは不便過ぎて買えないと決めていました。
色々なクルマを試乗しまくっている中に買わないけど一目惚れしたのだから話の種に乗るだけのろうと発売されたばかりのロードスターに試乗したところズキュン!

本命ポルシェは後で良いから日本人としてまずはこれを買おう!
若いうちしか乗れないだろうし、きっと長くは乗らないだろうし!

あっと言う間に25年です(苦笑)
コメントへの返答
2015年3月27日 22:47
週刊プレイボーイねぇ~、懐かしいですね~

最初に見たNAは、小さいな、狭いな・・・でした。
これがハンドルを握ってみると、不思議で、世界が広がった気がしましたよ。
その後は、もう~ズキュン!でしたね(^^ゞ

一度でも、ロードスターに魅せられると、後戻りが出来ませんね(笑)
2015年3月27日 9:18
クルマとの出会いは、縁ですからねぇ。

若い頃に憧れたクルマ、いまではもう名前すら無くなってしまいましたよ...
名前だけ残ってて、全然コンセプトが変わっちゃったクルマもチラホラ...

ボクがそれをやろうとしたら、旧車となったそのクルマを買うしかありません。(笑)
コメントへの返答
2015年3月27日 22:52
ホントに縁ですね~

一度乗ったばっかりに、ずっと心に残っていたのがNAでした。
25年も変わらないで継続しているロードスターって、稀な存在だし、貴重な存在だと思いますよ。

いつまでもコンセプトを変えないで欲しいなぁ~
2015年3月27日 16:33
ボクはもっともっと古い時代…
ウルトラQという番組で主人公が乗っていたクルマがオープンカーでした。
怪獣特撮もののハシリでワクワクしてみてたんですが
二人の乗るオープンカーは
「プリンススカイライン」
です。
当時外車だと思ってたら、日産と合併した高級車ブランドのオープンカーでした。
あのカッコいい姿が忘れられず、オープンカーにずっと憧れていました。
コメントへの返答
2015年3月27日 22:54
ウルトラQは、子供の頃に、ちょっと見てましたが、妙に怖かった印象があります(^^ゞ

プリンスは、いまだにディーラーの名前の一部として残っている様ですけど、あの頃のスカイラインが無くなってしまった様な気がして、ちょっと残念な気がしてます。

ちなみに、私の最初のオープンカーは、巨人の星の花形ミツルが乗っていたミツルハナガタ2000でした(^^ゞ
2015年3月28日 0:28
こんばんは。

友達のロードスターに初めて乗せてもらった時、いい車だなーと思ったんですけど、頭がはみ出ているのがショックでした。
シートのアンコ抜きしたら大分ポジション下がって良くなりましたけど(´∀`;)。
コメントへの返答
2015年3月28日 8:27
おはようございます(^^)

私もNAのフロントウィンドウから頭はみ出してます(笑)
まぁ~、NB・NCと着座位置が下がっているので、はみ出さなくなりましたけど(^^ゞ
さて・・・今日もオープンで発進します♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation