• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

これだけあれば、後は何にも・・・

これだけあれば、後は何にも・・・ 尾根遺産がいれば、後は何にも・・・

おっと、取り乱しました(笑)

若い頃は、車に対する欲求が多かったのですが、すっかりと、オヤジになってしまってからは、これだけあれば良いか・・・
そう思う今日この頃です。

(体にフィットしたシート)

体が一番触れるのが、シートです。
大柄な私にぴったりとフィットしたシートがあれば、ドライブが快適になれる。

(ちょうど良い位置にあるハンドル・シフトレバー)

集中した手が触れるのが、ハンドルやシフトレバーです。
自然な位置にあって、体に力が入らずに触れられは、ドライブが楽しくなれる。

(しっかりと反応してくれるペダル)

踏んだ分だけ、エンジンが反応し、しっかりと効くブレーキペダルがあれば、ドライブに安心が生まれる。
止まることが、しっかりと出来る車とは、信頼関係が結べるし。

(ちょうど良いエンジン)

自分の力量にあったちょうど良いエンジンがあれば、ドライブが自分のものになる。
フロントから聞こえて来るサウンドは、何よりのコミュニケーション。

これさえあれば、後は何にも・・・いらな・・・、おっと、2つ忘れていました(^^ゞ

簡単に開く屋根かな。
これは、絶対に欲しいです(^^)

それと~

ゆっくりと車を楽しめる「心の余裕」(^^)

さて、週末はお天気が良さそうですね。
週末までに「心の余裕をつくっておこうかな♪


エンジン掛かった火曜日。11月も慌ただしいのは変わらないけど、何故に、こんなに時間に追われるのかな~って思いながら、今朝も元気に行ってきま~す(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/11/17 06:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年11月17日 6:16
シートは大事ですねぇ。
がっちり体をホールドしてくれると運転に集中できます。
ロドスタはフルバケにしてますけど,最近の純正のシートはしっかりとホールドしてくるタイプが多いですね。。。特にMAZDA車は。
コメントへの返答
2015年11月17日 21:51
体格さえ合えば、純正シートも良く出来てますよ。
特に最近のマツダ車のシートは大き目で、私にぴったりです♪
2015年11月17日 6:36
心の余裕は大事ですよね♪
財布にも余裕が欲しいこの頃ですf(^_^;
コメントへの返答
2015年11月17日 21:52
楽しいことを感じられる心の余裕が無いと、良い思い出も創れませんしね(^^)
お財布ねぇ~、どうやったら余裕が生まれるでしょうかねぇ(^^ゞ
2015年11月17日 7:00
心にゆとりを・・・
忙しいのはまさに心が亡くしかねない

シートはやはり重要すよね
ウチのRECARO3兄弟?は快適す
ナビでの熟睡がそれを感じさせる
コレが一番です(^O^)
コメントへの返答
2015年11月17日 21:55
今日も亡くしてました・・・(^_^;)

やっぱり、一番、体に触れているのはシートですもんねぇ~
体にぴったりとフィットしたシートがあれば、快適で、楽しいドライブになりますよ♪
2015年11月17日 7:18
月曜からドタバタでした(>_<)
週末にのんびりドライブでもして気分転換♪
コメントへの返答
2015年11月17日 21:56
先ほど、帰還しました~(^_^;)
のんびりと飯を食べたいのですが、直ぐに風呂入って寝る・・・なんだか忙しないですねぇ~
2015年11月17日 7:23
おはようございますm(__)m

これだけあれば・・・・・・。

うむ〜〜〜(^_^;)

欲しいものだらけですね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月17日 22:03
こんばんは(^^)

欲しいものが、いっぱいなのは、幸せな証拠ですよ。

私は、時間が欲しいですね~、遊びの(^^ゞ
2015年11月17日 7:27
病気になると健康が...

元気になると時間が...

遊び過ぎるとお金が...

その時々は「それさえ!」って思っているんですが(-_-;)
コメントへの返答
2015年11月17日 22:04
無いモノねだり・・・ってことですかね~

私は、自由な時間と車があれば良いですよ(^^)
2015年11月17日 7:36
これだけあればって言う割にはたくさんありましたね(^^♪

私はこれだけって言うならやっぱりイケメンドライバーかな~(笑)
コメントへの返答
2015年11月17日 22:05
あはは・・・欲張りですかね(^^ゞ

まぁ~、イケメンや尾根遺産があれば・・・
と言っちゃうと、話が続かないもんで(笑)
2015年11月17日 7:50
クルマのチューニングにも繋がる、イイお話ですね。

やれ、マフラーだ、車高調だいじり始めるよりも、まずは帰りが運転環境を整えるのが、一番大事だと思っています。
今乗ってるNBで、それを学びました。
コメントへの返答
2015年11月17日 22:07
最近、感じるのが・・・

私の様な体系でも、シートやハンドルがフィットしてくれるんですよね~
ちょっと、昔の車だと、車に合わせる感じでしたから(^^ゞ

なんだか、週末のドライブが楽しみに思えますよ♪
2015年11月17日 8:33
おはようございます(^^

落ちは、
余裕の心でRSをドライブですねパチパチ(^^
コメントへの返答
2015年11月17日 22:09
こんばんは(^^)

やっぱり、心でドライブですよ♪
今度の週末は、一緒に楽しみましょう~
2015年11月17日 8:37
簡単に開く尾根、に見えましたよ(笑)
コメントへの返答
2015年11月17日 22:10
昼間からの、エロトークは控えめに(笑)
2015年11月17日 11:07
おはようございます。
身体にフィットする尾根・・・。
あっと、シートですね…。
そっちも大好きですが、レカロを修理までして乗り続けてます。
コメントへの返答
2015年11月17日 22:12
こんばんは(^^)

こっちでも、尾根(笑)

やっぱり、シートが重要かと思いますよ。
マツダも、ドライビングポジションのことをアピールしてますしね♪
2015年11月17日 11:16
クルマ弄りが大好きですが、シートだけは交換したことありません。
社外品の良さは、理解してますが…
外した純正シートの置き場、シートヒーターの有無、等々…考えると、つい億劫になって(^_^;)
最近は純正スポーツシートでも、結構イイですネ🎵
嫁さんのプリウスG'sは、エコカーなのにバケットシート…座り心地もなかなか良いです(^-^)
コメントへの返答
2015年11月17日 22:14
私が思うに、体格さえ合えば、純正シートで十分だと思います。
私がシート交換をしていないのは、体にフィットして、長時間座ってても、腰も痛くならないですし(^^)
それに、シートヒーターも冬場は快適だし。
ちょっと眠くなるのが、困ったもんですけど(笑)
2015年11月17日 12:44
この歳になると、シートがとっても気になりますね〜
皮シートはお尻がスルスル滑って長時間は耐えられなくなりました(^^;;
CX-7に乗って長旅に出る時は座布団持参ですよ〜f^_^;

何事も心のゆとりは大切ですね〜
いつも切羽詰まってますが・・( ; ; )
コメントへの返答
2015年11月17日 22:17
体に合ったシートに巡り合えると、嬉しいですよね~

前に乗っていたMPVの純正シートが大型で、私にぴったりフィットでした。

さて、来月になると、心の余裕が、どんどん無くなってしまいますが、休日に充填しておきましょうかね~(^^ゞ
2015年11月17日 17:46
>簡単に開く屋根

>ゆっくりと車を楽しめる「心の余裕」

ボクも今はこれが一番でしょうね(^ν^)

「これがないと!」
て、感じです(^^ゞ
コメントへの返答
2015年11月17日 22:19
そりゃ、NDの屋根は、アッと言う間に開きますからね~♪

心の余裕は、自分自身で創りだすものですからね~
私も、上手にやりくりして、余裕を創りたいです(^^)
2015年11月17日 23:47
こんばんは。

長旅をする時は、シートのフィット感は大事でしょうね。
たまに代車で乗る軽自動車は、シートが小さいせいかすぐに脇腹とか痛くなってきます(´Д`;)。

私の車は2脚ともフルバケなので、物凄く乗り心地が悪そうだとよく思われますが、新入社員をドライブに連れて行ったらドライブの後半に眠っていました。
感想を聞いたら、快適でいつの間にか眠ってしまったとの事…面白いですね(´∀`;)。
純正・社外品を問わず出来のいいシートはやっぱり快適なんですねえ。
コメントへの返答
2015年11月18日 8:01
おはようございます(^^)

私もレンターカーに乗った時に、シートやポジションの違いで、疲れ方が全然違うのを感じています。
後は、操作系の位置と節度でしょうか。
体に触れる部分が、ぴったりと来るとドライブが楽しいし、疲れもしません。

週末は、愛車で走りたくなって来ますねぇ♪
2015年11月18日 5:20
ココロの余裕は欲しいです。。。;
そうする為に頑張ってはいるのですがね。
ワタシは普段乗りなら今で十分♪
自分なりの最低限を交換しましたから。(笑)
コメントへの返答
2015年11月18日 8:03
私も、心の余裕を、出掛ける時に、家に置きっぱなしにすることが多いです(笑)
自分のペースだけじゃ、物事が進まないですからね~

週末に車に乗って、心の余裕を増やしますよ♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation