• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月16日

今年の漢字!

今年の漢字! 昨日が発表された日だったんですね。
帰宅して、ニュースを見ていると分かったんです。

「安」

確かに、今年は「安」に関して、色々な話題や、価値観に気がつく年になったと、改めて思えます。

政治的な話題は、ブログではしませんけど、海外で起こった痛ましい事件が記憶に新しいです・・・

さて、楽しいカーライフを実践するためには、この「安」が最重要だと日頃から感じています。

「安全」

車を楽しむためには、安全が必要不可欠。
安全の上で、全てが成り立っていると思います。

某メーカーの偽装問題・・・これは論外ですね。

見せかけの安全は、信頼を失うことになります。
真摯に、誠実に、技術に裏付けされたメーカーが正当な評価を受けることが、改めて分かったものですね。

「安心」

安全が成立し、車と共に生活を楽しんでいると、車との信頼関係が出来ます。
ドライバーの意思を汲んで、意のままに操れること。
こんなことから、安心が成立するかと。

私の愛車も、整備を怠ることなく、しっかりとメンテナンスしたので、今年はノントラブル。
そのおかげか、楽しいドライブにもなって、無事故で今年も終われそうです。

そんな今年は、安全であったことは元より、安心を感じることが出来て良かったと思いましたね。

と言うことで、今年は「安心」と来れば・・・











「安心してください。はいてますよ!」ですよね(笑)

オープンカー乗りたる者は、上着をばっちり決めてもイケませんよ。
パンツもしっかりとお洒落しましょう♪

クールな顔で、「安心してください!」と言いつつ、今年のドライブを締めましょうか(笑)

週中の水曜日。今日も都心をぐ~るぐると歩く1日になりそうですが、意外にイルミネーションがあっちこっちで綺麗で見惚れるもんだ~って思いながら、今朝も元気に行ってきま~す(^O^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/12/16 06:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

オブラートだった
パパンダさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年12月16日 7:03
今年のは、言われてみれば「なるほど」って感じで納得ですね
流行語のほうは未だにワケわかりませんが
(ーー;)
コメントへの返答
2015年12月16日 21:55
今年は、色々と納得出来る一文字でしたね~

流行語は、誰が選んでるのか良く分かりません・・・(^^ゞ
2015年12月16日 7:25
おはようございますm(__)m

安と言えば、パパは、安産ですね〜\(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月16日 21:55
こんばんは(^^)

そっか、お孫さんの歳になりましたね~
元気に育って欲しいものです♪
2015年12月16日 7:25
やっと水曜日です。。。(^_^;) 火曜に飲むと、残りが長いです(笑)さて、今年もあと少し、適当に過ごします(安)
コメントへの返答
2015年12月16日 21:58
後2日ですね・・・
いや、もう2日しかないかも(^^ゞ
なんだか、どんどん時間に追われている気が・・・(^_^;)
2015年12月16日 7:27
安全、安心の理念が微妙にズレてきてるような
安心を得る為にはやはりそれなりに
コストもかかるはず
寂しい世の中にもなってるようで

安・・・いろいろ語れそう(笑)
コメントへの返答
2015年12月16日 21:59
車に関しては、安全が最優先だと思っているんですけどね。
そうじゃないと、楽しさも無くなりますし。

今年も一文字は、深い一文字ですね~
2015年12月16日 7:44
安めぐみさんが何か話題になってたのかと思いました。(笑)
コメントへの返答
2015年12月16日 22:01
あ・・・安めぐみさんがいました♪

人妻になって、随分と経ちましたね~
2015年12月16日 8:00
うんと前に事故ってしまった先輩(男子)が病院へ運ばれた時にパンツをハサミで切られたと言ってましたのを思い出しちゃいました

パンツも油断しちゃいけませんね

安心してください、綺麗なのをはいてますよ(笑)
コメントへの返答
2015年12月16日 22:02
オープンカーですもん。

背の高い車から、丸見えですよ。
昭和オヤジにとって、パンツを言うと、どうも下着にことを言ってる気がしてならないんですが(笑)
2015年12月16日 8:47
おはようございます(^^

「安」   私にはやすと....。
自分の年だったか...。

安心して下さい。禿げてますよ!(^^
コメントへの返答
2015年12月16日 22:02
こんばんは(^^)

おっと、確かにYASUさんでした♪

・・・安心出来ないじゃないですか(^_^;)
2015年12月16日 12:29
安心してください。
まだまだ、乗りますから。 笑
来年は、安産で生まれることを。 笑
コメントへの返答
2015年12月16日 22:04
この時代に、「安心いてください」と言われることが、どれだけ世間の人々に癒しを与えたのか・・・

という受賞理由を読んで、深いなぁ~って思いましたよ(^^ゞ
2015年12月16日 14:21
「安定」が話題にならないのはみんな諦めているからでしょうかね(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年12月16日 22:18
マツダ党ですね(^^)

最近は、安定に対する意味合いや価値観も多様になって来ましたね。
安定を望む意見は多いのですけどね・・・
2015年12月16日 21:06
楽しいドライブ、楽しいカーライフも
安全運転からですね。
我が家で待ってる家族と笑顔で会うことができて、初めて「楽しかった」ですから…
コメントへの返答
2015年12月16日 22:20
安全が全ての始まりだと思うんですよ(^^)

どんなにカッコ良い車でも、安全に走ることが出来ないと楽しめないですからね~

今年の一文字は、色々と考えさせられますね。
2015年12月16日 23:40
こんばんは。

お金っぽい言葉ばかり続いていたから、今年の「安」は安いという意味のほうかと思いました(´∀`;)。
安心とか安全なら途端に良いイメージになりますね(・∀・)。
コメントへの返答
2015年12月17日 6:18
おはようございます(^^)

去年は「税」でしたからね~
今年は、1年の出来事に色々と重なる一文字でした。
あえて、安全・安心と解釈したいですね~

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation