• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

スターウォーズを観て来ました♪

スターウォーズを観て来ました♪ 今日は、どんよりとした曇り空の朝です。
昨晩の忘年会からの寝起きは、暫し、ボケーっとしていました(^^ゞ

こんな日は、映画館に行って、2時間たっぷりと楽しもう♪
11時過ぎからの上映開始がされる「スターウォーズ フォースの覚醒」の予約をしつつ、ゆっくりと愛車で走り始めました。
午前中は、雨が降っていないので、オープンで気分転換してと。

予定通りに、映画館に入って上映開始です(^^)

オープニングのタイトルシーンは、これぞスターウォーズという絵がドーン。
本当に久しぶりですね~

このタイトルロゴと下から上に流れるテロップ。

私が初めて観賞したのは、エピソードⅣから。
当時は高校生で、想像を超えたシーンの連続で、ずっとスクリーンに釘付けだったのを覚えています。

今回は、テロップでそれまでの経緯が説明されるのですが、何故、主人公のレイが登場するのかは説明がありません。
予告編で登場していたBB-8が登場して、どんどん前半の伏線が繋がって行きます。

途中で、ドーンとミレニアム・ファルコン号が登場して、ハン・ソロとチューバッカが顔を出したシーンには、思わず感動しますね~
イヤ~、月日の経つのは早いと言うか、感慨深いですよ。

肝心のストーリー展開は、早いので、良く観ておかないと、理解できないこともあったり(^^ゞ

中盤になると、いよいよレイア姫 もといレイア将軍の登場ですよ。
それと、お馴染みのC3POやR2-D2も登場して、何だか嬉しくなっちゃう(^^)

後半では、カイロ・レンとハン・ソロの戦いシーンには、ショックを受け(^_^;)
・・・呆然としていた頃に思い出すのだ。

「あれ?ルークはまだ?」

安心してください。出ますよ♪

今回の作品はエピローグの位置付けなのか、少しずつしか繋がりや経緯が分かっていません。
エピソードⅧで、きっと解明されて行くんじゃないかと思えます。

今回は、BB-8が、ころころ走って可愛いんですが、私は、ヒロインのレイが良いって思います。
力強い眼差しが印象的でした(^^)



次回作を楽しみしながら、久しぶりの娯楽大作を堪能した1日でした。

明日から、ダース・ベイダーやジャバ・ザ・ハットと対面しなければならないのですが、フォースの力で乗りきって行くつもりになっております(笑)

さて、今夜は、程々の泡の燃料を補給して、週末までにエネルギーを充填することにしますかね(^^ゞ
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2015/12/23 18:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 19:47
今晩はm(__)m

見てきましたか(^^♪

パパも、久しぶりに見たい映画です!!!

いつ、行けるかな??
コメントへの返答
2015年12月23日 21:04
こんばんは(^^)

やっと、今日に観て来ましたよ~
映画館も混雑してました。

久しぶりのスターウォーズをたっぷりと堪能しましたよ♪
2015年12月23日 19:50
エピソードⅣが高校生・・・
ってことは・・・中学生で観た
自分は還暦超えてる計算・・・(^^ゞ

いつのまにかnoppoさん追い越してしまったのか?
コメントへの返答
2015年12月23日 21:06
エピソードⅣは、77年公開だったんですよねぇ~

当時の日本の映画やアニメとは比べ物にならないクオリティで、びっくりでした。

今度会ったら、先輩とお呼びしましょうね(^^ゞ
2015年12月23日 20:03
こんばんは。

ジャバ・ザ・ハット(´∀`;)。
会社勤めをしている人で、実際にこんな感じの人がいたら色々凄いですね(;´∀`;)。
ベイダー卿みたいに(;´Д`)ハアハアしている人がいても怖いですけど。
コメントへの返答
2015年12月23日 21:07
こんばんは(^^)

日中は、ダークサイドの輩が多くって・・・(笑)

久しぶりのスターウォーズは、オマージュいぱい、懐かしさいっぱいでしたよ♪
2015年12月23日 20:11
エピソード1、2のセルビデオは持ってます、、77年の第1作はどこで観たか覚えてない、、2、3作は劇場で見たけど、えらい混雑して立ち見だった記憶があります、、大学生だったな、、懐かしい、、笑

今年はターミネーターといい、マッドマックスといい、過去作品のオマージュだらけ、、物真似のご本人登場のような感がないわけではない、、坐
コメントへの返答
2015年12月23日 21:09
エピソードⅣは、新宿の映画館で観ました(^^ゞ
物凄い混雑だったことを覚えていますが、ぎりぎり座れました。

確かに、最近は、リメイクや続編物が多いですね。
オリジナルや前作を超える作品が少ないのも事実かな~
2015年12月23日 20:15
早く次がみたいです。
コメントへの返答
2015年12月23日 21:09
え?
これで終わり?

って感じでしたもんねぇ~(^^ゞ
2015年12月23日 20:27
GO ‼︎さんのコメから、第1作は77年だったんですね。
わたし、ななちゅ…(笑)

実は、あまり、興味ないんです。スターウォーズ。
でも、先日某FMで、スターウォーズを一言で言うとと言うお題で投稿されたリスナーの一言に大ウケしました。

宇宙を巻き込んだ、尊大な親子ゲンカ

合ってますか?(笑)
コメントへの返答
2015年12月23日 21:11
あはは・・・当時は、可愛かったんでしょうね~

一言・・・、それ大正解!

今回も親子喧嘩が続いてますよ(笑)
2015年12月23日 20:36
今回、監督が替わったので
「リブート(再起動)」
の意味もあった本作品、とても
気になっていました。

やっぱし続編があるのでしょうね
(´ω`)

新監督の世界観に期待です!
コメントへの返答
2015年12月23日 21:13
監督の違いもあるんですが、展開が早過ぎて、疑問が残るシーンもありました(^_^;)

何故?と思わせることが多いですね~
次回作で、少しずつ解明されて行くんだと思います。

ヨーダがいないのが、ちょっと寂しいなぁ~(^^ゞ
2015年12月23日 20:55
おばちゃん達とランチしながらペチャクチャ喋る暇はあっても、映画に行く暇が無い私・・^^;

きっと映画館行ったら寝てしまうと思います(^^;;

大スクリーンで見ると迫力あるんでしょうね〜⁉︎
コメントへの返答
2015年12月23日 21:15
私の場合は、レンタルで借りて来ても、観賞する時間が無いと思います(^^ゞ

映画館って、途中でCMも無いし、大画面だし、音響も良いので集中して観賞出来るんですよね~
すっかりと作品に入り込めますよ♪
2015年12月23日 21:37
TVでやるまで、待つことに(笑
順番に放送してもらわないと、わかんなくなっちゃうんですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月23日 23:38
きっと、Ⅷが公開される直前にTVでやると思いますが、2年位先になるんじゃないでしょうか(笑)

確かに、順序良く放送しないと、分かりにくいストーリーですよね~
2015年12月23日 21:49
フォースと共にあれ
ラストのレイア将軍のひと言が良いね。

それと007のダニエル・クレイグの
イギリスなまりのストームトレパー
判りましたか?

次回、Ⅴのようなルークがヨーダになってレイがルークだったらなんかなと思ってしまうので
そうならないことを期待します。
コメントへの返答
2015年12月23日 23:42
おや?
既に観たんですね(^^)

各シーンに旧作のオマージュがちりばめられてましたね。
イギリスなまりのストームトレバーは気が付きませんでした(^^ゞ

色々と謎や疑問が多いですが、次回作に期待したいですね♪
2015年12月23日 23:58
早速ですね!!

我が家ではまずは復習からってことでⅣ・ⅤのDVDを
観てました。
ⅦはⅥ見終わってから考えようと。。。
結局DVD出るまで待ちそうな気もしますがね(笑)
コメントへの返答
2015年12月24日 7:36
そうですね~
前作から繋がっているので、複習をしておきのが良いと思いますよ(^^)

それにしても、謎が多い今作・・・
次回作で解決するのか気になるところです。
2015年12月24日 5:11
スターウォーズは見たことはないんですが、
って、珍しいでしょ~
SFものって苦手なんです(笑)

でも、LINEゲームのツムツムにそのキャラが期間限定で出ていて、
それがとっても欲しいなって思っています(笑)
コメントへの返答
2015年12月24日 7:38
スターウォーズは、色々なキャラクターが登場しますが、結構、怖いのもいますから、お子さんなんかは、泣いちゃうかも知れませんよね~

私も、コアなファンでは無いので、SF以外のジャンルを観賞することも多いですよ。
要は面白ければ良いんです(^^)
2015年12月24日 20:21
そうか自分が中学生の時は
noppoさんは当然高校生ですな(^^;;

逆な計算しちゃいました
コレはヤバイ、ヤバイ(^^;;
コメントへの返答
2015年12月24日 22:04
思わず、指を折って数えちゃいました(^^ゞ

SWの次回作が公開される時は、いくつなのか気になるところです~
2015年12月26日 11:52
お疲れ様です(・ω・)ノ

主人公2人が追われる
→アレで逃げよう!
→あんなポンコツじゃ無理よ!
→綺麗な宇宙船ドカ〜ン
→ポンコツでもイイわ!
からの…

は笑いましたw
実際客席が ザワッ としましたw
コメントへの返答
2015年12月26日 23:04
こんばんは(^^)

そのシーン、館内でクスッとした方が多かったですね~

ハン・ソロの、その後が気になりますけど・・・
期待してましょうかね~

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation