• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

大人になったと実感する頃

大人になったと実感する頃 来週は、成人式ですね~
今じゃ、すっかりと遠い昔の出来事なので忘れちゃってますけど(^^ゞ

毎年、この時期、ちょっとイヤなニュースを見ることになる季節でもあります。

成人式会場で、一升瓶片手に大暴れして、つまみ出される新成人のVTR・・・
その後に対照的にねずみ達が登場して和やかに式が開催される浦安市の成人式・・・

TV局は、何を伝えたいのか、毎回のお約束の様なニュースには、ゲンナリですわ(^_^;)

私の成人式は、当時住み始めたばかりの八王子でした。
何せ、引っ越したばかりで、知り合いが一人もいないと言う超アウェーな式典でした(笑)

慣れないスーツを着て、ネクタイが苦しかったのを思い出しますが、これで大人の仲間入り・・・と思った訳ではありません(笑)

初めて、ハンドルを握った18歳の時。
これが、私が「大人」になったと感じた時でしたね~

何せ、アクセルを踏めば、どこへでも行ける。
そう思ったら、何だか、自分が立派になったと勘違いをしてしまい(笑)

でも、凄く行動範囲を広がって、「何でも出来る」と思った訳です(^^ゞ

あの頃は、何でも興味を持って、新鮮な気持ちだったと思います。
あの頃の事、未だに覚えているのか、たまに夢で見たりしますよ・・・

あれから、30年(笑)・・・きみ麻呂?

今じゃ、すっかりとオヤジ化しておりますが、一つの疑問が・・・

「大人って何?」

最近は、大人の都合、大人の事情で、なんだか上手く誤魔化したり、言い訳している様な気がしています(笑)

う~む、やっぱり、外観がフケただけで、中身は「お子様」のまんまなのかも(^_^;)
今時の若者は~と言ってはイケない年頃なのかも知れません(笑)

ちょっと反省をして、大人になる勉強をしなきゃいけんなぁ~と独り言(^^ゞ

やっとの木曜日。連休後の連続勤務は、何かとお疲れモードですけど~、ここで踏ん張れば、グッドニュースもあるさ~って思いながら、今朝も元気に行ってきま~す(^O^)/

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/01/07 06:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年1月7日 6:56
八王子の市民会館はちょっと行き辛い所で、結局自分は歩いて行った記憶が有ります。そしてそのまま駅前の居酒屋コースでした(^o^;)
自分も20年以上前ですが懐かしいですね~(^_^ゞ
コメントへの返答
2016年1月7日 21:50
私も歩いて行った記憶がありますよ(^^)
当時の駅前は、随分と長閑でしたね~

20歳の頃の自分が、どんなだったか思い出しますよ。
2016年1月7日 7:18
成人式、小金井市民だったような(^^;
大人の事情は、、、大切ですから、仕方ない!? 今週はエンジンかからないうちに終わりそうです。。。
コメントへの返答
2016年1月7日 22:04
当時の小金井も、長閑な場所でしたよね~

今日も、大人の事情ばっかりで、疲れました(^^ゞ
2016年1月7日 7:18
おはようございますm(__)m

初めてスーツ着たのが成人式かな???

パパの時代は、酒呑んで騒ぐ輩は、隠居ませんでしたね(^O^)
コメントへの返答
2016年1月7日 22:06
こんばんは(^^)

私も成人式が初スーツでしたね~

私が参加した式では、羽織・袴で、扇子持ったイカツイのが式場の外で酒喰らってましたよ(笑)
2016年1月7日 7:21
浦安の友人の息子さんはそのDリゾート
ウチの娘は埼玉スタジアムで・・・
Dリゾートは、入りきれないから2回に分けるらしいです
自分は成人式に友人のS30Zで
乗り付けました(^^;;
コメントへの返答
2016年1月7日 22:08
やっぱり、浦安の出席率は高いんでしょうね~

私は、電車に乗って、成人式に行きましたよ。
何せ、周辺に駐車場が無かったもので・・・
2016年1月7日 7:36
今の子の方が十分大人なような気がします

私が20歳のころは本当に子供だった(笑)
大人だったら着物も買ってもらわずにお金をもらってふらっと旅行にでも行けたのに(笑)
コメントへの返答
2016年1月7日 22:10
私も世間知らずのお子ちゃまな二十歳でしたね~

確かに、今だったら、式に参加しないで、家出してますよ、きっと(笑)
2016年1月7日 7:51
2回目の二十歳は過ぎましたが、笑
この頃、岐阜に居たのですが、地元に戻って横浜アリーナまで友人と行きました。
その後のが色々と・。ケイサツの方にお世話になったのは言うまでもありませんでした。爆

コメントへの返答
2016年1月7日 22:12
お?
武勇伝、でんでんでんっすか(^^ゞ

当時から、私は、小心者でしたから、そんな事は、全く無く・・・(^_^;)
2016年1月7日 7:57
ワタシ、地元で成人式でしたけど、中学から私立に行ったんで、成人式で懐かしい再会とかありませんでしたよ。
アウエーとは感じなかったけど、ホームとも感じず、周りの市はゲイノージンが来て賑やかにやってるのに、我が街は、映画スタンドバイミーの上映。
興味なかってんで、式だけ出て帰ってしまったと言う、味気ないものでした。(笑)

すれてたなぁ…(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月7日 22:14
私は、八王子に引っ越したばかりで、地元には友人や同級生がいない状態だったんですよね。
式に行って、帰って来ただけでした(笑)

確か、市長のお話や偉い来賓のお話を聞いたりで、やたら退屈でした(笑)

そんなもんでした(^^ゞ
2016年1月7日 8:24
おはようございます♪
大人って凄いなぁ〰とか早く大人になりたいなぁ〰d(^-^) と…思っていましたが…

あれっ?これでいいの?私は大人?

と… 疑問ばかり( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年1月7日 22:18
こんばんは(^^)

確かに、早く大人になって、自由にお金を使いたいとか思ってました(^^ゞ

今は、どうなの?
と考えてみると、当時とあまり変わってない様な・・・(笑)
2016年1月7日 8:34
おはようございます(^^

成人式の思い出は...。
学年で成人式を迎える一回目でした。
当然前学年の早生まれの方が見えました。

式に着けていたレジメンタルのウールネクタイ未だに愛用しています。(物持ちが良いと言うか単なる貧乏ですね)

3度目の成人式からもうすぐ5年...(^^
コメントへの返答
2016年1月7日 22:24
こんばんは(^^)

私も、成人式で貰った冠婚葬祭用のネクタイを持ってますよ。
何度か締めた位ですからね~

私も、3度目の成人式が、そろそろ・・・(^^ゞ
2016年1月7日 9:50
僕は大学の時に住民票を移してたので(地元じゃなかった)成人式には行かずにガススタでバイトしてました(今思えば行けば良かったかな~)。

あと、おバカさんの成人式はマスコミで取り上げるからダメなんですよ(^^;
コメントへの返答
2016年1月7日 22:28
ホントは、子供の頃に育った場所での成人式が良かったんですけどね~
父親の仕事の都合で、転勤が多かったんですよね(^^ゞ

当時の八王子は、それなりの本場でしたから、成人式にも、本場の方が多かったです(笑)
2016年1月7日 18:16
成人式の後、小学校からの一番大切な友人と家で酒を飲んで語り合いました。
ここからはオフレコですが、友人はクルマに乗って帰っていきました。

大人とか子供とかの境界線はたぶんないでしょうが、どれだけ「責任」があるかという自覚でしょうね。
責任を感じないものはいつまでたっても子供です。
コメントへの返答
2016年1月7日 22:30
自由を履き違えている輩も多いですからね~

って、偉そうなことを言ってる私ですが、責任を果たせているのでしょうか(^^ゞ
年中、家出ばっかりで(笑)
2016年1月7日 18:52
初めてハンドルを握った時もそうですが、初めてお化粧品を買いに行った時でしょうか⁉︎

一丁前に揃えて貰って、美容部員さんに化粧の仕方を教えて貰った日の事はしっかり記憶にあります(^^;;

あれから30年、今では化粧しないと外に出られなくなりました;^_^A
コメントへの返答
2016年1月7日 22:34
お化粧ですね。
私の様なおっさんには、なかなか分かりませんけど、大人を実感出来るんでしょうね。

私は、外に出る時は、何にもしなくても、直ぐに出たり、家出したり・・・
なかなか、便利です(^^ゞ
2016年1月7日 20:09
大人の定義ってなんでしょうかね。
自分の言動に責任を持つ・・・かな?
ちなみに、わしは成人式は出て無い。
こたつでゴロゴロしてました♪
コメントへの返答
2016年1月7日 22:36
責任。
後は、気遣いでしょうか(^^)

最近、他人に優しく出来ていないっすね~
なんだか、心の余裕が無いと言うか(^^ゞ
2016年1月7日 23:37
こんばんは。

コソコソせずにパチンコ屋へ行けるようになったら大人…だと思っていました(´∀`;)。
今は、自分のお金で生活出来るようになったら大人だと思います。
コメントへの返答
2016年1月8日 10:08
経済的な自立は、大人の証ですよね。

寒い懐を満たすのに、宝くじ頼りな私は、まだまだ、お子ちゃまです(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation