
今朝は、8時にドックイン。
1年点検と実施しつつ、あっちこっちの状態をチェック。
メンテナンス担当より、アドバイスを貰う予定です。
サスペンションがヘタリ気味でゴツゴツする。
ヘッドライトのくすみで照度不足。
日々の過走行でタイヤのミゾが僅か。
CPUが本調子で無く燃費が悪化傾向。
尾根遺産をガン見(笑)
そんなポンコツぶりを発揮し始めたドライバーが私です・・・
そうなんですよ、今日は1年に1度のお勤めである健康診断の日。
ホントは、時間に追われている日々なので、のんびりと検査をしている状況じゃないのですけど(^^ゞ
今年も、色々なことがあったし、それなりのストレスもあったので、ちょっぴりと心配。
今日には出ない検査結果が気になっているところです。
考えてみれば、50代半ば。
あっちこちをメンテナンスする年齢でもあるんですよね。
まぁ~、経過観察が数か所。
上手に付き合って行くしかないのでしょうけど。
車に例えると、しっかりと維持する段階になって来たのでしょう。
年に一度と言わず、定期的にメンテナンスを行うことが大切かと感じているのですが、どうも、日々追われている生活が当たり前に・・・
一番大切なのは、規則正しい生活リズムと、ゆったりとした時間を確保すること。
そう思えて仕方ないんですけどね~
でも、今日のランチは、楽しみです。
人間ドックにはランチ券が貰えるのですが、普段行けない、ちょっぴりと贅沢なランチが食べられるのです。
時間に追われないランチタイムが何より嬉しいですね~
では、今日は、しっかりと自分のための時間を使うことにしますか(^^ゞ
週中の水曜日。慌ただしい日々には変わりは無いのですが、1UPのCMの様な積極的な行動に出たいな~って思いながら、今朝も元気に行ってきま~す(^O^)/
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2016/01/20 06:19:57