• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

オーダーメイド

オーダーメイド 人生の中で、オーダーメイドで買ったものって、以外と少ない。


覚えているのは、スーツ位でしょうか。
昔は、一生物として、オーダーして購入したことが何度かありましたね~


最近は、吊るしの状態でも、サイズが豊富で、ぴったりと合うので、オーダーメイドをすることは無くなっちゃいましたけどね。

さて、人生の中で、高価な買い物は、マイホームか車かを思い浮かびます。
少しばかりのオプションを付けることはしましたが、基本的には、吊るしの状態で買ってました。

どこかの国のお金持ちみたいに、車をフルオーダーで購入してみたいと思ったことがありますが、まぁ~無理でしょう(^^ゞ

その中でも、オーダーメイドに拘りたい箇所・パーツがあります。

「シートとペダル」

大柄な体格なので、シートバックが高めで、ヘッドレストが自分の頭に位置に合うこと。
ペダルレイアウトは決まっているものの、自分のシューズで、しっかりと確実に踏み込める様な大きさと高さ。

いずれも、大柄でスリムな私の体型にあったモノをオーダーしたいんですが~
アフターパーツでも、なかなかフィットしたものが少ないんですわ(^_^;)

実は、オフィスでも椅子や机の高さやサイズが合ってなかったり、カフェで座る椅子もサイズが合ってないんですよ、意外に。

毎日、危ない思いをしているのは、電車のドア。
その高さが、私と合って無いので、脳天をゴツンとやりそうになる(笑)

大きさと位置関係がぴったりとしたのを選びたいなと常日頃から思ってます。
最近の車は、良く考えられているので、昔よりは、かなりフィットする様になりましたが、まだまだですわ(^^ゞ

ちなみに、毎年恒例の「家出」

これは、全てオーダーメイド(笑)
いや、思い付きと勘で、コース決めをしていますが、自分にぴったりとマッチしてます♪

さて、今年の家出は、どこへ行けるのかな(^^ゞ

月末近い木曜日。朝から横浜へ飛び、その後はクレーム対応に追われそうな予感ですが、何とかリカバリをするぜぇ~って思いながら、今朝も元気に行ってきま~す(^O^)/

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/28 06:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

2025.5
ゆいたんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年1月28日 7:19
おはようございますm(__)m

パパの歯は、何本か、

オーダーメイドですね〜(ー ー;)
コメントへの返答
2016年1月28日 23:06
こんばんは(^^)

そっか、歯はオーダーメイドですね。
私も、そろそろです。
2016年1月28日 7:38
スーツはつるしばかりですが(笑

東京は、暖かそうですね~
こちら、酔っても外歩いてるとすぐさめました(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月28日 23:07
最近は、スーツはオーダーしなくなっちゃいましたね(^^ゞ

昼間は暖かかったですが、夜は、やっぱり冷え込みますよ。
さて、後1日・・・ですね(^^)
2016年1月28日 7:53
クルマ、海外はオーダーメイドな感じだと聞いた事があります。
その代わり、納期が長いですが…
買ったらすぐ欲しい日本人には向かないですね。(笑)

たしかに、シートとペダルは、体格に合わせて、せめて調整できるといいんですけどねぇ。

スーツ、私も吊るしばかり。
まいう〜でおなじみの石ちゃんがキャラやってるお店に行くと、こんな私でも誂えたのかってほど、ぴったりのものがあります。
コメントへの返答
2016年1月28日 23:10
国産でも受注生産の車もありますから、お財布を考えなかれば、購入出来るんでしょうね(^^)

シートは、運転するにあたって、大切なパーツですから。
ちょいと昔の車は、私には小さ過ぎて、結構疲れてましたよ(^_^;)
最近の車のシートが大型になって来たので、昔よりはフィットしやすいですね。
2016年1月28日 7:54
家出という楽しみがあっていいですね~(#^.^#)


お友達がしたて屋さんしていて、オーダーメイドでスーツとか作ってもらいたいんですが、
お財布事情がそれを許しません
そのお友達も吊るしであうならそれを買いなさいと言うんですよ(笑)
コメントへの返答
2016年1月28日 23:11
ホントは、こっそりとやるのが家出なんですけど(笑)

最近は、スーツのオーダーをせずとも、つるしでサイズも豊富なので、ぴったりとフィットしてます。
考えてみたら、スーツも安く買える様になりましたね(^^)
2016年1月28日 8:48
おはようございます(^^

オーダ-メイドあまり縁が有りません...。

体型に合わせたサイズをと思いますが...。
ずんぐりむっくりの体系では...(^^
コメントへの返答
2016年1月28日 23:13
こんばんは(^^)

私も、最近はオーダーメイドには縁が無いですね~

ホントは、NDを完全オーダーメイドで仕上げて乗りたいですが、宝くじに当たらない限りは無理でしょうね(^^ゞ
2016年1月28日 12:45
花嫁道具に着物を誂えて貰ったぐらいかな⁇オーダーメードは・・

数年前に着ようと思ったら前身頃が足りない´д` ;

あの頃とは体型もすっかり変わっていました>_<

車はいつも何かしらのオプションをつけ、個性を出すようにしていますよ〜‼︎
コメントへの返答
2016年1月28日 23:16
そっか、女性は、揃えるんですよね(^^)

私は、体形は殆ど変わってないのですが、体力が衰えましたね~
それに老眼が進んで、細かい文字が見えないし(^_^;)

きっと、家出代をパーツ代に回せば、ゴン太君も個性的なカスタマイズが出来るんでしょうかね(笑)
2016年1月28日 18:58
言われてみれば旅行はオーダーメイド。
あ、今年から家出が始まります。(笑)
コメントへの返答
2016年1月28日 23:18
昔から、団体ツアーや、パック旅行が苦手なもんで(^^ゞ

おっと、家出っすか。
楽しみにしていますよ(^^)
2016年1月28日 23:54
こんばんは。

そう言えば、今までの人生の中でオーダーメイドした事って全然無いような気がする。
既存の品で何とかなっているという事なのでしょうね。
でもねえ、私もいい歳になってきたし1度くらいはオーダーメイドしてみたいという気持ちもあるんですよねえ(´∀`;)。
高級車も、自分好みにオーダーできるみたいですね…羨ましいなチクショーヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2016年1月29日 7:21
おはようございます(^^)

オーダーメイドで、自分にぴったりの車を造ってみたいと思うのは、車好きの共通の願いなんでしょうかね~
まぁ~、懐具合次第ですか(笑)

現実的には、ミニカーをオーダーしちゃいますか(^^ゞ
2016年1月29日 18:02
就職祝いにおじさんからオーダーメード券いただいて作ったのが最初で最後です。
その時にスーツは本当に体に合ってて服の重さを感じませんでした。
でもその後、自分の体形が変わったんで、すぐに着れなくなりました。
既成のスーツはどうしても肩が重く感じられて肩が凝ります。
クルマに完全オーダーメードができれば、乗るのがスッゴク楽しいでしょうね。
コメントへの返答
2016年1月30日 10:39
まぁ~、仕事以外でスーツを着ることは少ないですから、つるしのスーツで十分になっちゃいました(^^ゞ
車の完全オーダーは夢ですが、自分の体格にあったドライバーシートやレイアウトに拘りたいですね。
今は、車に合わせて乗ってる気がしていますから(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation