• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

ちょっと昭和の時代に行って来ました♪

ちょっと昭和の時代に行って来ました♪ 「一週間のご無沙汰でした」

ようやく訪れた週末でしたが、日頃に疲れか、8時過ぎに起床(^^ゞ
まったりと午前を過ごしていました。


窓の外は、どんよりした空でしたが、雨は上がった様です。
ちょっくら、ランチへ向かい、思い付いた博物館へ立ち寄ってみました。

何度か入った事がある「昭和の杜博物館」です。
車で20分ほど走っての距離なので、直ぐに到着~

この陽気だし、土曜日の午後だから、空いてるのかと思ったら、貸し切りで見学でした(^^ゞ

この博物館は、個人のコレクション。
昭和を感じさせてくれる様々な展示が寄せ鍋の様に展示されているんですよ。

いつもは、旧車をじっくりと眺めちゃうのですが、今日の気分は、挿絵画家の小松崎さんの絵を眺めたくなったのです。
子供の頃に図鑑やプラモデルの箱で、いつも目にしていましたから、懐かしいですよ。

絵を眺めているだけで、当時の自分が何を感じてたかを思い出していたり・・・



サンダーバードは、リアル世代ですからね~
TVを観ながら、国際救助隊のメカに憧れ、救助活動にハラハラドキドキ(^^ゞ

やっぱり、今でも2号が一番好きだなぁ~
リメイクされた2号よりも、オリジナルのずんぐりとしたボディーがカッコ良いのです♪

当時のおもちゃや絵本もあったのですが、これに反応してしまいました(^^)
MAT隊員達が基地に集合しているじゃないっすか。



初代ウルトラマンに続いて、帰って来たウルトラマンにも夢中だったなぁ~

1時間位で、見学が終わってしまうちょうど良い博物館でしたが、十分に楽しめました。
博物館関係者の方から、「会長はお出掛けですよ」と言われ・・・

そっか、明日のイベントの準備なのかな(^^ゞ

フォトアルバムはここから

2Fの展示室では、これを見つけてしまいましたよ。
「AKAI」ブランドのビデオデッキ。今では無くなってしまったメーカーですが、昭和を代表するメーカーでしたね~、いや~懐かしい♪



その後は、ちょっくら買い出しをして本日のプチ家出は終わり。
雨は上がったけど、寒い1日でしたね。

さて、明日は、朝寝坊しなかったら、ちょっくらイベントで顔を出すかも知れませんね。
天気は、まずまずの様なので楽しみです(^O^)
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2016/01/30 18:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年1月30日 20:04
今晩はm(__)m

懐かしい煙草!!!

高校時代に流行りました(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2016年1月31日 14:54
こんにちは(^^)
高校時代に流行ってるのは良いのですが、吸っては…(^^ゞ
高校生は、眺めているだけにしておいてくださいな(^^ゞ
2016年1月30日 21:25
こんばんは〜
今日は仕事でした^_^;

思いっきりウルトラマン&サンダーバード世代です‼︎
懐かしいですね〜
子供の頃は女の子用よりサンダーバードのおもちゃのついたお菓子を良く買っていましたよ〜(^^)

あの頃に戻りたいですね〜(^^;;
コメントへの返答
2016年1月31日 17:21
こんばんは(^^)
今日は、すっかりと良い天気になりましたね。

ふと、立ち寄った博物館で、昭和に浸って来ました。
考えてみれば、段々と遠くなる時代なんですね~
今じゃ、すっかりと便利になった世の中ですが、何故か、昭和の時代の良さを探してしまいますよ・・・
2016年1月30日 21:56
昭和かぁ、、何もかもみな懐かしい、、沖)

最近は家で洋楽聴いてます、、70年代のディスコソングとか、時々聞きたくなるのよね、、笑
コメントへの返答
2016年1月31日 17:26
館長! いや艦長!

私も、カーペンターズやオリビアを聴いてますよ。
最近、懐かしいもの大好きです♪

2016年1月30日 22:36
こんばんは。

サンダーバードは全然知らないんですけど、デザインは1号が好きかなあ。
ロケット型のボディが好きなので、例えば海底軍艦の轟天号とか地球防衛軍のアルファ号とか好きなんです(・∀・)。
 
MATと言えば、帰ってきたウルトラマンでしたね。
セブンと同様、オープニングの影絵がMATがメインになっているのが印象的で好きです。

ポータブルビデオデッキ…上には何故かノギスが。
シュールですね(´∀`;)。
コメントへの返答
2016年1月31日 17:29
こんばんは(^^)

この博物館は、昭和に関するものなら、様々な展示がされていて、ジャングルに迷い込んだ感じがします。
五右衛門風呂とか、床屋とか、結構、楽しめます。

これが個人のコレクションと言うのが凄いところですね~
2016年1月31日 0:42
金沢駅発、大阪駅ゆき の特急
「サンダーバード2号」にぜひ
ご乗車くださいませ(´ω`)

緑色でもなんでもないですが、、、
コメントへの返答
2016年1月31日 17:30
実はね~、北陸新幹線開通前のサンダーバードには乗ってことがあるんですよ。
勿論、仕事で(^^ゞ

あずさ2号も乗りたいですが・・・(^^ゞ
2016年1月31日 5:49
こんな博物館へは、泥んこまみれになって遊んだ幼馴染と行きたいな

おやじになっちゃってますけどね(笑)
コメントへの返答
2016年1月31日 17:34
何だか、この歳になると、子供の頃のことが懐かしくなってしまうんですよ~

ちょっとした、お散歩でしたが、十分に楽しめましたよ(^^ゞ
2016年1月31日 8:17
今日、なにかありましたっけ(^_^;)??? 昨夜帰宅でぐったり中。。。温泉行きたいなぁ~
コメントへの返答
2016年1月31日 17:34
今日は、お台場で旧車イベントでした(^^ゞ
最近、朝が起きられないので、近場でドライブがてらに寄っちゃいました♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation