• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

JCCA ニューイヤーミーティングに行って来ました♪

JCCA ニューイヤーミーティングに行って来ました♪ 今朝の目覚めが8時半(ちーん) 調布行き断念(T_T)
最近は、休日の朝が起きられないんですわ(^^ゞ

でも、熟睡してたのか、目覚めはすっきり。
天気もまずまずじゃないっすか~


さて、今日は、午後から、ちょいと買い出しや所用があるので、自由時間に限りがあります。
ってことで、迷わず、お台場へ直行でした♪

日差しがポカポカで、オープンで走るには気持ち良いですね~
すっかりとご機嫌で会場まで到着です。



さて、みん友さんも潜入しているらしい・・・ってことで、チケット購入待ちをしてたら、みっかっちゃいました(笑)
一瞬だけど、お話が出来て良かったかも(^^ゞ

その後は、会場に入ったのですが、あまりに人が多く、きっと、ニアミスしてる方も多かったんじゃないでしょうか(^^ゞ
慌てて駐車場から会場入りしたので、スマホを車内に置き去りにしてたり(笑)

会場には、懐かしい車がいっぱい、希少車がいっぱいで、カメラを片手に、じっくりと眺めながら歩き回ってました。
今日は、日差しも暖かだし、風も無いので絶好のミーティング日和ですね~

気になった車は数あれど、これの前で、しばし立ち止まってました。



発売当時は、大学生だったかな~
この赤いボディーカラーのSSSがカッコ良くってねぇ~
ジュリーのCMがカッコ良くってねぇ~

社会人になったら、買おうって思っていた1台でした(^^)
当時の日産車って、カッコ良い車が多かったですね。

今年も、このお台場でイベントが始まった訳ですが、春先から秋にかけても、様々なイベントが開催予定です。
自宅からは、車で40分位なので、ちょっとしたお散歩気分で立ち寄れるし、近くにはメガウェブもあったり、数年前から、すっかりとお気に入りですよ。

フォトアルバムはここから

さて、今日は早めに撤収しなければなりません・・・
名残惜しいのですが、12時過ぎに会場を離れ、所用をパッパと済ませて、遅いランチタイムを・・・

今年初のコメダに行こうかなって、思い立ちました(^^)
と言うのは、数年ぶりに名古屋在住の友人とLINEで連絡が取れたからなんですよ。

実は、彼にコメダに初めて連れて行ってもらった仲なんです(^^ゞ

・・・今日は、名古屋名物かな。
久しぶりに、たっぷりとアンコを食べたかも知れません(^^ゞ



帰宅時間は、15時。
早めに帰宅をして、まったりと過ごしていますが、こんなポストカードを貰って来ました。



来月も横浜で旧車イベントがあるのだな・・・
これは潜入するしかあるまい(^O^)

こんな感じで、休日の充電完了。仕上げに泡の燃料を補給し、明日に備えますかね♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/31 17:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年1月31日 17:45
こんにちはm(__)m

懐かし車がいっぱい有りますね(*^^)v

パブリカのオープンが良いですね!!!

販売台数も、少ないでしょうね♪
コメントへの返答
2016年1月31日 20:57
こんばんは(^^)

今日も希少車がいっぱい参加してましたね~
こんな車は普段、どこに保管されてるの?
と不思議に思っちゃいます。
2016年1月31日 17:58
910ブル、キレイですね~^^

私も憧れましたよ、真っ赤な910


4ドアセダンのSSS-TURBO・S
5マイルバンパーに逆ターボステッカー

純正アルミ付きもGOOD!
コメントへの返答
2016年1月31日 21:00
910のブルーバードは、当時憧れましたね~

ターボのエンブレムがルームミラーに写った時は、ドッキリでしたもん♪

オリジナルは状態で、綺麗に維持出来ているのが素晴らしいですね。
2016年1月31日 18:45
自分もその910Sじっくり観やした
ウチにSSSの白があったので
ランタボと並べてたが
写真がないなと今日ガッカリ(笑)

またニアミスでしたね(^^;;

コメントへの返答
2016年1月31日 21:02
今日は残念ながら、ニアミスだった様ですね~
このSSSに目が止まってしまい、暫く眺めていましたよ。

やっぱり、旧車イベントは、オヤジの天国ですね♪
2016年1月31日 18:52
行きたかったですが・・・。
禁止令出まして。
コメントへの返答
2016年1月31日 21:03
マジっすか・・・残念(>_<)

2月の横浜は是非♪
2016年1月31日 19:02
そっか、調布にお台場ですか^^
昼はぽかぽかでしたね♪
夕方から、ぐっと冷えてます(八)
コメントへの返答
2016年1月31日 21:05
やっぱ、両方は無理でしたが(^^ゞ
昼間はポカポカで、オープンが気持ち良かったですよ♪
2016年1月31日 19:13
コメダ、先日娘と行きました♪
わしもアンコのモーニングで。
旧車イベントは日曜日が多く;
なかなか休みと合いません。
コメントへの返答
2016年1月31日 21:09
今年初で、久しぶりにコメダへ行って来ました(^^)
小倉トーストが無性に食べたくなっちゃって(^^ゞ

旧車イベントは、昔を思い出しながらの見学で楽しいです♪
2016年1月31日 19:30
暖かいオープン日和でしたね
ケータハムにロードスター・コペンと
オーポンの方沢山でした
コメントへの返答
2016年1月31日 21:11
今日は、オープンにして走ってる車が多かったですね~
やっぱり、冬のオープンが気持ち良いです(^^)
2016年1月31日 19:44
ホント東京近辺はコンディションの良い旧車のイベントが多いですね(^^♪
そのブルーバード、ボクも好きでした。
4ドアなのに洗練されたデザインがカッコよかったですね。
同じクラスでトヨタのコロナやカリーナがありましたが、ターボ付きはブルーバードだけだったのでとても興味ありました(^^♪
コメントへの返答
2016年1月31日 21:17
大切にしているオーナーさんが多いからですよ。
でも、お台場の開催ですが、日本全国からのナンバーでしたよ。
三河ナンバーとかもいらっしゃいましたし(^^)
ブルーバードのネーミングが無くなってから久しいですけど、日産を代表する1台だったのは事実ですよね♪
2016年1月31日 20:10
凄い数の写真(車)ですね〜(^^)

都会はあちこちでこんなに沢山イベントやってるんですね〜(^-^)/
確かに、昔の日産車はカッコいい車が多かったですよね〜^^;
レパードとかグロリアとか若者に人気でしたよね〜‼︎
コメントへの返答
2016年1月31日 21:20
この時期は、旧車イベントが続きますよ。
普段は見掛けない車が沢山集まるのですが、オーナーさんが大切にしているが伝わって来ます(^^)

あまりに沢山集まるので、撮りきれないのが悩みですけどね(^^ゞ
2016年1月31日 21:00
ブルーバード、お前の時代だ!(笑)

わたしも行きましたが、完全に入れ違いでしたね。
午後からの参戦でした。
午前は、別の用事があり、近所での奥多摩ミーティングは、欠席…
市長選挙も欠席してしまいました…
コメントへの返答
2016年1月31日 21:22
ジュリーがそう言ってたなぁ~(笑)

そうでしたか・・・
今日は午後から予定があったので、早めに撤収しちゃいました(^^ゞ

最近、休日の朝が起きられないんですよね~
やっぱ、普段が寝不足なんだと思います・・・
2016年1月31日 22:57
こんばんは。

8時半起床ですか…お仕事の影響でしょうか。
随分とお疲れのようですので、休日は昼寝の時間なども含めてゆっくり睡眠をされて下さいね。

朝起きて支度して出掛けるたりすると、場所にもよりますが殆ど午前中の自由時間が無くなってしまう可能性がありますね。
私はなるべく早く起きるようにしていますが、やはり寝る時間が遅かったりすると午後昼寝をしてしまう事があります(´∀`;)。
これだと勿体無いので、やっぱり早めに寝るのが1番でしょうね。
コメントへの返答
2016年2月1日 21:08
こんばんは(^^)

最近、寝不足が続いていたので、休日は早起きが億劫になって来てるんですよね(^^ゞ
まぁ~、体を休ませる意味もあって、遊びとは言え、無理をしない様にしています。

比較的に近場のイベントであれば、朝もゆっくりと出発出来るので、ちょうど良かったんですよね~
2016年2月1日 5:39
コメダ、季節限定のクロノアール、ありませんでしたか?

久しくいけてないので、行きたくなりました(^^♪
コメントへの返答
2016年2月1日 21:09
ありましたよ(^^)

でも、小倉トーストがどうしても食べたくって(^^ゞ
やっぱ、コメダに行きたくなっちゃうんですよね~
2016年2月1日 7:00
ニューイヤーミーティング、行く予定でしたが娘の発表会が重なり断念。
いろんな方のブログで楽しんでいます

コメダコーヒー、来月からかな?クロノワールが食べられます。クロノワールですよ・・・。
お店が限定されるそうですけど。

2デイズは僕も行きます。

お会いしたらよろしくです♪
コメントへの返答
2016年2月1日 21:12
あらら・・・それは残念でしたね~
ひょっとして、現地でバッタリかなって思ってましたけど(^^ゞ
2デイズは、私も楽しみにしているので、現地でお会い出来れば良いですね。

コメダは、また行こうと思ってます。
限定品を求めて(^^ゞ
2016年2月1日 8:08
おはようございます‼
みっけちゃいましたo(*⌒―⌒*)o

会場ではお会い出来なく…残念です
お天気も良くなってイベント日より〰でしたねd(^-^)
コメントへの返答
2016年2月1日 21:14
あはは、みつかってしまいました(^^ゞ
って、良く分かりましたね~

会場入りして、スマホを車に忘れたことに気が付いてしまい、開き直って車をじっくりと眺めてました(笑)

横浜も参加されますよね。
現地で、また見つけちゃってください(^^ゞ
2016年2月2日 11:20
こんにちは。

お忍び往来で参りました(^.^)

私も滞在時間はお昼まで(笑)

でもお会いした方々のおかげで満喫できました。

ノス2は日曜日に参ります(^^)
コメントへの返答
2016年2月2日 23:02
こんばんは(^^)

ひょっとしていらっしゃるかな?と思いながらの潜入でしたが、結構な混雑で、なかなかお会い出来ませんでしたね~

横浜では、きっとお会い出来るかも知れませんね。
また、宜しくお願いします♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation