• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

Be a cool driver.ツーリング2日は想定外だけど、最後は楽し♪

Be a cool driver.ツーリング2日は想定外だけど、最後は楽し♪ 今朝は、まだ家出中です。
昨日に、ゴン太君を整備工場に預けたまんま、各駅停車の旅を続行しています(^^ゞ

予想外のトラブルで、ツーリングから、電車旅となってしまいましたが、その時は、帰ろうか悩んだんですよね~
でも、ホテルも予約済だし、何とか目的地へ行けそうだと目途が付いたので、久しぶりに電車旅でした。
いや~、すっかりと寝オチしてしまいましたけど(笑)

さて、1日目の夜のこと。
上田駅界隈の居酒屋さんに入ってみましたが、一人の客が珍しい様で・・・
店長と店員さんとお話をしていました。

やっぱり、旅行客って分かるのでしょうね。
色々と気を使ってくれるもんです(笑)

こんな夜の探検が、やっぱり、家出を止められない原因の一つなのかしら。

そんな翌日の朝は、快調に目覚めたゴン太君と一緒に菅平を目指すことにしました。
ここは、体育会系合宿のメッカ。

ここんとこのラグビー人気に、合宿生がいっぱいで、朝から掛け声が響いてましたよ。
ロードスターを停めて、暫し、練習試合を見学。



湿度も低く、日差しが強いけど、汗を掻かない。
とっても、気持ちの良い高原ドライブになりますね~

さて、ここからロマンティック街道を抜けて、気持ちの良いコースを走ろう!と気合を入れたものの・・・
パノラマラインで、ゴン太君が急にトラブル・・・



路肩に停めて、ボンネットを開けると、水蒸気と共に、ラジエターサブタンクから、エレメントがぷしゅ~と噴出してる・・・
これは、いかんがな・・・と思いつつ、JAFをCALL。
1時間程でローダー到着をして、見てもらったけど、工場で整備しないと走れないって言われました(^-^;
ちょうど、お盆だし、パーツを発注しても、到着に数日掛かるってことで、諦めて、ロードスターを預けることにしました。

いやはや、こんなことは初めてで、しかもパノラマラインを最高の景色のど真ん中(笑)



フォトアルバムはここから

ここで、家出は終了かと頭の中をよぎりましたが、電車のダイヤをチェックしていると、何とかOK?
と気を取り直し、電車で移動することに。

しっかし、想定外な路線だったので、乗り継ぎのタイミングも難しく、7時間位掛かったかな(^-^;
おかげで、車内で、ゆっくりと寝てましたが(笑)

やっとこ、到着した宇都宮の夜。
ロードスターに乗っていると、色んな場所で縁があるものです。

総勢10名以上いらっしゃったのでしょうか。
まずは、ビール祭りで、呑んで、笑って、楽しい宴会となりました(^^)



ちなみに、2次会の途中で撮ったのは、あくまでネタです。
ロードスター乗りは、誘惑には強いのです(笑)



昨日は、一時ど~なるのかと焦りましたが、終わりは、楽しい宴会で盛り上がれ、とっても楽しいツーリングと電車旅となりました。
ご一緒させて頂いて皆様、楽しい時間を有難うございました(^^)/

さて、今日は、宇都宮をうろうろしながら、電車で帰路につきます。
問題は、ゴン太君をいつ頃に引き取りに行けるかだな・・・

さて、最終も楽しいじゃいましょうか(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/08/13 09:43:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

注意喚起として
コーコダディさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年8月13日 10:16
止まってる場所はめちゃいい景色なのに…

でも、良い旅は続行されてるようですし、引き続きご帰宅までは良い旅を!
コメントへの返答
2016年8月14日 8:21
絶景のコースで車が動かなくなるのが、これほど悲しいとは・・・(^-^;

志賀高原や金精峠を抜けるコースが無くなってしまったので、がっかりでした。
でも、電車旅で復活・・・何とかなるもんですね~
2016年8月13日 10:24
おはようございます^_^
ゴン太くんお漏らしが原因でしたか、乗り鉄旅でも楽しんで下さい。 早く復活出来ると良いですね。
コメントへの返答
2016年8月14日 8:22
おはようございます(^^)

その後、ゴン太君は、整備工場で大人しくしているはずですが、パーツがいつ入手出来るかなんですよね~
ちょうど、お盆休みだし・・・
2016年8月13日 10:44
こんにちはm(__)m

電車の旅も良いですね(^^♪

アルコールー飲み放題!!!

寝落ちしないで車窓からの

景色を堪能して下さい♪

ゴン太君軽傷の様で良かったでね(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月14日 8:26
おはようございます(^^)

ローカル線だったので、ガタンゴトンとのんびりと乗っていましたが、あまりの心地よさに寝オチでした(笑)

ちょっと、ゴン太君心配ですが、任意保険で、どこまで補償してもらえるか問い合わせ中なんですよ。
2016年8月13日 10:44
車冷やさんで、自分冷やしてどうすんねん。
近場のプチ家出でトラブル、なんだかんだでラッキーだったと思いましょう。
コメントへの返答
2016年8月14日 8:28
すっかりと浮かれてしまい、生ビールでcoolになってたかな(笑)

しっかし、嬬恋のど真ん中で車が止まると、連絡つけるのも大変で・・・
日頃の整備が大切ですな~
2016年8月13日 19:18
画像だとかなり劣化で変色してますね

交換すると色の違いにびっくりしますよ

まぁ、遭難しなかったので良しとしましょう
コメントへの返答
2016年8月14日 8:29
これね、クーラントを浴びてしまったので、写真で見るとこんな感じですが、タンク本体は綺麗なんですよね~

一時、携帯も繋がらなかったので、ホントに焦りました。
遭難すると、ヒッチハイクで帰るしな無いし(笑)
2016年8月13日 19:24
こりゃまた思い出に残る家出になりましたね〜d(^_^o)

車が少ない所で良かったですね〜(^。^)

ゴン太君が早く元気になって帰って来ると良いですね〜‼︎
コメントへの返答
2016年8月14日 8:35
ホントに思い出いっぱいな家出でした(^^ゞ

予定を決めていないツーリングなので、電車旅に変更したりして、とっても非日常な経験でしたよ。

ゴン太君がいないと、やっぱり寂しいので、早く引き取りに行きたいですね~
2016年8月13日 21:09
こんばんわ(^^

これも旅の楽しみって事で...。
noppoさんの体調不良じゃない事で良しですね。

盆休み初日です(^^
コメントへの返答
2016年8月14日 19:41
こんばんは(^^)

いやはや、ツーリング中って、色々なことがあるもんですね~
ボンネットを開けて目視チェックをしてましたけど、こればっかりと分からないもんです・・・
2016年8月13日 21:33
原因は、ラヂエーターチューブの詰まりですかね。

まだ軽症で、安心しました。

引き取りは大変でしょうけど、乗り鉄を楽しんでください。(^-^)
コメントへの返答
2016年8月14日 19:42
エンジンチェックランプ点灯で、直ぐに止めたので、何とか大丈夫だと良いのですが・・・

先程、保険会社とディーラーで調整をして、陸送してくれることになりました。
これから修理ですが、大事になっていないことを願うばかりです(^^ゞ
2016年8月13日 21:54
おっと、ハプニングですね。
ワタシも去年、鳥羽パールロードでファンモーター故障のオーバーヒート。幸い自走できたので冷やしながら東海マツダさんに診てもらいましたが、クーラントがエンジンに飛び散ると、何かと面倒なことになるとかで、ちょっと心配です。やっぱり相棒がいないと、心にポッカリと穴が・・・
工場で待つゴン太君も寂しいでしょうね (+_+)
コメントへの返答
2016年8月14日 19:44
いや~、想定外でした・・・
NCのファンモータートラブルも多いって聞いてたんですが、クーラントがぴゅーですよ・・・
大事を取って、ローダーで運んでもらいました。

愛車の無い休日が寂しいので、早い復活を待ち望んでます(^^ゞ
2016年8月14日 5:49
宇都宮の夜が待っていてよかったですね

車のトラブルも一人じゃ受け入れがたかったでしょうからね

ゴンタくんの復帰が1日も早いことを願っています(^^♪
コメントへの返答
2016年8月14日 19:48
いや~、ワィンディングコースを走ってたら、いきなりストップでしたもん(^-^;
周りは誰もいないし、車の往来も殆ど無いし・・・

ロードサービスは、やっぱり加入しておかないとイケませんねぇ(^^ゞ
2016年8月15日 23:00
こんばんは。

なるほど、そんな事になっていたんですね。
せっかくのドライブ中に災難でしたが、旅の続きを電車でこなしたというのが凄いですね(・∀・)。

異常な水温やクーラントの漏れに気付いたら、安全な場所までも大事ですけれど、走り続ければエンジンが壊れてしまいますので、なるべく早く停めてエンジンを止めるのが無難だと思います。
コメントへの返答
2016年8月16日 0:13
こんばんは(^^)

今回のハプニングには、びっくりでしたが、その後の展開もなかなかでした(笑)

クーラント漏れを体験したのは、初めてでしたが、直ぐに停めたので大事に至らなかったと思いたいですね~
やっと修理の目途も立ったので、しっかりと治って欲しいです。
2016年8月21日 6:45
おはようございます。

ここんところ訪問できてなくて
えぇっ 何事??と
過去ログを読んできました。
なるほど~
こういうとき 携帯って有難いですね
充電切れてなくて良かった!!
でも高速渋滞中の中でなくて良かったですね。
JAF来るまでものすごい時間かかりますもん
経験ありです^^;
早く直りますように!!
コメントへの返答
2016年8月21日 18:30
こんばんは(^^)

いや~、山奥でのトラブル・・・焦りました(^-^;
ラジエター周りの破損で、自走出来なくなったんですよ。
でも、ロードサ^ビスで対応してくれて、大変に助かりました~
本日に、無事に愛車を引き取り、ドライブをして完全復活を確認して来ましたよ♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation