
今朝の目覚めは、7時過ぎ。
ベッドで目覚めた時は、ちょっと混乱してました(^^ゞ
どうも、車が無いツーリングって、変な感じですね。
もはや、一人電車旅と言ってしまうのが、ぴったりかと(笑)
それにしても、最終日は、地元のみん友さんに宇都宮の餃子のお店を案内して頂けることになりまして~
10時に、ロードスターの助手席に乗せて頂きました(^^)
同じNCだし、何だか、自分の愛車が復活した気分になれますね~
大谷石って聞いてはいたんですが、宇都宮だったんですね。
暑い真夏には、ぴったりの場所へ連れて行ってもらいましした(^^)
大谷石を切り出した後の地下空間へ降りれるのですが、これがまた、想像以上でデカい。
それに、かなり涼しいので、長時間、半袖で滞在していると、ちょっと寒くなる位ですよ。
暑がりな私には、ぴったりの場所ですな(^^ゞ
地下の壁にギャラリーがあって、この場所でロケをやったり、撮影をやったりしているのを、ふ~んと言いながら、眺めていましたが・・・
何と、RX-VISIONも来てたとは、びっくりでした(^^ゞ
すっかりと観光地を堪能させて頂きつつ、大谷石の建造物を大きさに、びっくりな時間でしたね。
さて、coolな場所を体験出来て、その後は、お待ちかねの餃子です。
こうやって、地元の方に教えて頂けるのは嬉しいモノですね~
勿論、餃子も美味いですよ。なんだろ、あっさりと何個も食べられるんですね。
それに、餃子の皮が美味いのかな(^^)
一緒にランチをしながら、色々とお話も出来て良かったなぁ。
意外に、お互いのことを知りませんから、ポンポンと会話が進んで行くのが楽しくって、つい、しゃべり過ぎたかも知れませんな(^^ゞ
最後は、JR宇都宮駅まで送って頂き、後は電車に乗るだけでした。
宇都宮からは快速電車で寝ながらの移動。
目覚めたら、大宮の手前で、何だかアッと言う間でした(^^ゞ
今日お案内をして頂きまして、最終日に相応しい楽しい1日となりましたよ。
有難うございます(^^)/
さて、これで、色々と波乱万丈なツーリング&電車旅になりましたが、きっと、ここ数年で、最も印象に残るに違いありません。
きっと、いや、絶対に来年も家出確定かな(笑)
おっと、これで終われないのですよ。
群馬に置き去りにして来た、ゴン太君をどうするのか考えねばなりませんな。
やっぱり、近くにいないと寂しいですもん(^^ゞ
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2016/08/13 21:08:28