• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

ゴン太君復活計画

ゴン太君復活計画 楽しい連休もアッと言う間に過ぎてしまい・・・
今朝から通常モードに戻らなくてないなりません(^-^;

まぁ~、長すぎる休日も、怠けクセがついてしまうし、お財布も軽くなるので、ここらでちょうど良いのかも知れませんね(笑)

さて、昨日までに、ゴン太君の復活に向けて、保険会社と調整を進めていました。
今回のケースは、初めてのことだらけで、良い経験になりましたね。

まずは、保険内容をしっかりと理解していなかったのが、反省点です。
JAFをCALLする際に、保険会社にも直ぐにCALLしなければなりませんでした。

やっぱり、誰もいない場所で、突然に動けなくなったので、頭が回らなくなってしまってるんですよ。
とにかく、車を修理するためには、どうすれば良いのを必死で考えていて、頭が回らない・・・

今回は、現場に駆け付けてくれた整備工場の方に、色々とアドバイスをしてもらったので助かりました。

保険会社と電話で打ち合わせをしていると、契約内容もしっかりと確認出来たのが大きかったかも知れません。

・自走不能時の積車手配と輸送費用
・代車手配と配車・レンタル費用(最大一か月)
・現場から移動に掛かった交通費

おかげで、17日に長野県の保管場所から、都内のマツダディーラーへ輸送してもらえることになりました。
その後は、修理実施となりますが、代車が19日から使えます。
自宅まで代車を配車までしてくれるもの助かりますね。

後は、愛車の状態をしっかりと診てもらって、修理をしてもらうだけです。
ラジエターのリザーブタンク交換だけで解決することを願うばかりですが、他に影響が出ていないと良いのですが・・・

やっぱり、いざと言う時のためにも、保険内容の確認と、対応方法を決めておくのが大切なことを改めて実感しました。
楽しいドライブには、しっかりとした安心感を確保した上に成立するんですね。

さて、今朝も駐車スペースにゴン太君がいない状態が続いていますが、気を取り直して、通勤電車に挑みましょうか(^^ゞ

連休明けの火曜日。今日まで、お盆休みで空いているだろうな・・・、きっと通勤が楽だから気分良くスタート出来そうだなぉ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/08/16 05:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 6:28
何事も経験って事ですよね~。。。?

昨日も通勤時にクルマが少なくて
世間はまだお盆休みじゃったんかと
気がついた。。。(笑)
コメントへの返答
2016年8月16日 22:23
やっぱり、こんなことを経験しないと万が一の時は慌てちゃいますね・・・

今日は、電車通勤でしたが、偶然にも座って行けました。
これは、年に一度あるかないかの確立ですよ(^^ゞ
2016年8月16日 7:18
自走不可になってしまったんすか

それは大変でしたね

今朝車で台風に備えての点検一回りしてきましたが
やはりまだいつもより人も車も少なくて虚しく?なりました(笑)
コメントへの返答
2016年8月16日 22:25
イヤ~、こんなアクシデントは初めてでした(^^ゞ

ツーリングの途中で、山の中だったので、焦りましたよ・・・
2016年8月16日 7:20
おはようございます!
私も、JAFは入ってますが、保険の内容確認。
ラジエターのリザーブタンクの見積もり。
しようと思いました。
ゴン太君、早い復活 お祈り申し上げます(^^)
コメントへの返答
2016年8月16日 22:26
こんばんは(^^)
私もJAFまでは思い付いたんですが、任意保険のロードサービスまでは、思い付きませんでしたよ・・・
アクシデントでしたが、良い経験になりました(^^ゞ
2016年8月16日 7:27
おはようございます。

一日も早い復活を願っております。
早速、保険内容の確認をしないと。

コメントへの返答
2016年8月16日 22:27
こんばんは(^^)

まぁ~、車って何かしらの故障は発生するリスクを抱えていますからね~
ちゃんと保険を理解して活用しないとなって、改めて思いましたよ。
2016年8月16日 7:52
おはようございます
新しいNCでもこんなことが起こってしまうんですね〜
うちのNAはこういう事しょっちゅうなので、怖くて中々一人旅する勇気がありません(^^;;
早く無事戻って来るといいですね♪
コメントへの返答
2016年8月16日 22:30
こんばんは(^^)

私も長く車でドライブして来ましたが、こんなトラブルは初めてでしたよ。
最初は、ラジエターキャップが壊れたと思ったら、まさかのリザーブタンク・・・
噴水の様に噴出しているクーラントが漫画の様でした(笑)
2016年8月16日 8:24
おはようございます(^^

今日から出勤ですか?
私は明日までですが今日は仕事です。

保険内容確認あまりしてませんね。

ゴン太くん軽傷だと良いですね(^^
コメントへの返答
2016年8月16日 22:32
こんばんは(^^)

今日からお仕事でしたが、電車が空いてて通勤が楽でした。

さて、今回のトラブルですが、明日に地元のディーラーへゴン太君が輸送されます。
どんな状態か気になってるんですよね~
2016年8月16日 9:20
私はお客様にロードサービスの電話番号は携帯に登録しておくように、更改の度にお願いします
何事も経験しなければ、わからないでしょうからね

早く直って来るといいですね
コメントへの返答
2016年8月16日 22:34
そっか、詳しいわけだ(^^)

今回のトラブルは、良い勉強になりましたし、やっぱり、保険に入ってないと、イザと言う時に困るな・・・そう、実感してますよ。
2016年8月16日 9:42
おはようございますm(__)m

今日が、連休最終びです!!!

色々買い物(食料・日用品)の日です( 一一)
コメントへの返答
2016年8月16日 22:38
こんばんは(^^)

今日までお休みの方も多いんでしょうね。

さて、明日から、一緒に、お仕事に立ち向かいますかね~
2016年8月16日 10:40
こんにちは(^^)
いろいろ大変でしたね。
自分、納車後間もなくカムポジセンサーが逝かれそのままストンと。
補償期間内だったんで、Dに連絡入れましたがやっぱ焦りますよね・・^^;

長野~都内まで輸送してくれたんですか!
これは、良い保険ですね。
自分のは距離制限があり、結局エンジン冷えたらかかったんで、
途中まで運んでもらい自走して帰りました。^m^

ゴン太くんお早い復帰を~(^^)v
コメントへの返答
2016年8月16日 22:40
こんばんは(^^)

まぁ、車ですからね。
トラブルが付き物ですよ。

今回は、輸送距離の上限内だった様です。
今回は、エンジンにダメージは少なかったと思いますが、万が一で積車で運んでもらうことにしましたよ。

さて、明日にディーラーへ入庫です。
2016年8月16日 14:19
リザーブタンク、交換しておこうかなぁ~(考

さて、まだまだ夏休み中です^^
コメントへの返答
2016年8月16日 22:43
そんなに滅多に壊れるもんじゃありませんけどね~
一度、外観のチェックだけでも必要かと思います。

さて、明日もお仕事です(^^ゞ
2016年8月16日 17:46
こんにちは。

どうしても支払価格を気にしてしまいますけど、保険は多少高くても手厚いサービスがあると安心ですね。
私のは、いつ止まってもおかしくないような車に乗っているので、万が一のロードサービスはありがたいです。
幸い遠方で止まってしまった事はありませんが、地元周辺で止まってしまった時は馴染みの車屋さんに迎えに来てもらってばかりです(´∀`;)。
コメントへの返答
2016年8月16日 22:51
こんばんは(^^)

やっぱり、保険は必要だなと再認識しましたよ。今回は故障でしたが、これが事故だったらと思うと尚更ですね~

それにしても、車は壊れるものと言う認識を持って、日頃の点検や整備をちゃんとしておく・・・これが基本だと思いました。
2016年8月16日 21:36
リザーブタンク 壊れるんですか?
コメントへの返答
2016年8月16日 22:54
エンジンを回していると、負荷が掛かった様で、亀裂が入ってしまった様です。
その亀裂からクーラントを拭いてしまったんですよ・・・
2016年8月17日 0:03
今日は遠征しながら、もし、雨がふりしきる夜の山の中で故障したり、パンクしたり、事故ったりしたらどうしよう、とひやひやしました、、愕

コメントへの返答
2016年8月17日 6:36
今回のトラブルは、レアケースだと思いますが、万一の事を考える良いきっかけになりましたよ。
自分の保険をしっかりと理解出来ました(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation