• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

カメラも好きです(^^)

カメラも好きです(^^) 趣味として、車は当然なんですけど~

お出掛けをする時は、カメラを片手に・・・そんな子供でした。
勿論、最初はカメラの使い方も分からず、雰囲気だけで(笑)

そんなきっかけになったのが、当時、父が愛用していたオリンパスペン。
いわゆるハーフサイズってやつですね~



広島から松山までフェリーで旅行に行った時や、東京に出て来た時にも使ってたり。
ピントは固定だったのかな。

カラーフィルムが高価だったので、白黒フィルムを使ってました。

高校生や大学生になると、友人と夜行列車に乗って旅をしたりすると、大きなカメラが欲しくなったこともあったな。
父親が、その頃に愛用していたキャノンEFを、ちょっと貸してもらったり。



カラーフィルムを使い始めて、現像からプリントまで1週間以上掛かっていた時代ですよ(笑)
仕上がりを見るまでは、ドキドキでしたね~

バイトをして初めて買ったのが、ミノルタXD。
ワインダーを装着して、ちょっと嬉しくなってました(^^ゞ



考えてみれば、年に2~3回位だったかな。
遠出や旅行の時に使うことが殆ど・・・

大きく変わったきっかけが、ロードスターに乗り始めた頃ですね。
何せ、イベントが多いし、お出掛けの頻度が上がるし。

乗り始める1年以上前に買ったデジイチを持って行くことが圧倒的に増えました。
当時は、SDカードも高かったので、そんなに枚数撮れませんでした(^^ゞ



面倒なのが苦手なので、気軽にパシャと撮るスナップが多いんですが、下手なりに記念に残るので重宝しています。

私が、ロードスターに乗って、出会った人、素晴らしい景色、貴重な体験・・・
そのすべてが、みんカラを中心としたSNSへアップしています。

休日の夜に、過去の思い出を見ながら、泡の燃料をグビッっとやるのが至福の時♪

ホントに便利なデジカメって良いもんですね。
願わくば、尾根遺産が自動で寄って来る機能を装備して欲しいものです(笑)

台風が過ぎ去った火曜日。昨日の朝を考えると今朝は随分と楽な感じですが、宿題が残ったまんま・・・、時間に追われない様にしなきゃって思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/08/23 06:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 6:52
ワタシもNBに乗り始めてからカメラの使用頻度が増えました。写真は楽しいですね♪
コメントへの返答
2016年8月23日 23:11
そのSDカードの中身を覗いてみたいっす(^^ゞ

今度、仲良し写真をアップしてくださいな♪
2016年8月23日 6:58
写真を撮るのが好きなくせに、クルマに乗り始めた頃は、あまりカメラを持って出ることはなかったんです。
高校時代だったら、写真部だったので、自分で現像もできたので、持って出たかも。世の中カラーが当たり前の時代に、現像できたのは白黒だけでしたけど。(笑)
昔乗ってたクルマの写真が無いんですよねぇ。
そこは、後悔しています。
コメントへの返答
2016年8月23日 23:13
実は、20代の頃は、写真が面倒であまり残ってないんですよね~
それに、フィルムネガも無くなってますから、当時の記録が無いんですわ(^-^;

私も、当時の愛車の写真をもう少し残していたら・・・と後悔しきりです(^^ゞ
2016年8月23日 7:20
おはようございますm(__)m

今使ってる形見の、デジカメ、
最近不調なんですよ(ーー;)

もう、寿命かな???

でも、まだ頑張って貰いたい!!!
コメントへの返答
2016年8月23日 23:15
こんばんは(^^)

まぁ~、カメラもメンテナンスしてあげないと、なかなか長持ちしませんねぇ~
私も、買い替えを考えている最中です。

今や、デジカメはお出掛けの必需品ですよ。
2016年8月23日 8:20
これが開発されたら・・
  少し高くても買いますね(^^♪

尾根遺産が
 自動で寄って来る機能が標準装備・・
コメントへの返答
2016年8月23日 23:17
まさに、ノーベル平和賞ものです(笑)

デジカメの力を借りてまで、悪あがきするのが私です(笑)
2016年8月23日 8:22
おはようございます!

ワタシも、写真を撮ることが大好きです♪
noppo.さんと同じように、ロードスターに乗り出して、カメラが大活躍!
下手なりに楽しんでいます。
( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2016年8月23日 23:18
こんばんは(^^)

ロードスターに乗ると、開放的な気分になれるし、何より、オープンにした時の景色が最高ですよね。
この景色を撮りたい・・・そんな想いでいっぱいになります♪
2016年8月23日 8:51
おはようございます(^^

最近は写真に移る自分の姿に....。
昔からビジュアル系ではないですが!

生まれ変われるなら宜しくです(^^
コメントへの返答
2016年8月23日 23:20
こんばんは(^^)

私も酔った時に撮られて、後から見て、びっくりします(笑)
いや~、お恥ずかしい面をしています(笑)
2016年8月23日 12:01
写真を撮るのは好きなんですが、
それを整理するのが苦手です。

SDカードに貯まりっぱなしです。
コメントへの返答
2016年8月23日 23:24
私も、撮りっぱなしです(笑)

PCの横に、SDカードが積み上がってますよ(^^ゞ
2016年8月23日 12:36
こんにちは。

私も幼い頃から旅行のお供にカメラがある生活をしていましたが、クルマが趣味になるまでは、それ程興味がありませんでしたが・・・

やっぱり、絵になるクルマ=ロードスターに乗る様になってから、自然と撮影する頻度が増えましたね^^

>休日の夜に、過去の思い出を見ながら、泡の燃料をグビッっとやるのが至福の時♪
ブログを続けていると、そう言った楽しみが出来るのでいいですよね♪
コメントへの返答
2016年8月23日 23:26
こんばんは(^^)

本当に車、いや、ロードスターに乗り始めてから、写真を沢山撮るようになりました~
絶景を探して走っていると、つい停めて、パシャリ・・・
そんな繰り返しで、膨大な写真が残っています。
それを思い出しながら、見てると、幸せな気分になれるんですよね♪
2016年8月23日 13:39
みんカラを始めるまでは、まさかカメラを趣味にするとは思いませんでした(^^ゞ

色んな場所、人、思い出が記念になるので助かってます。

noppo.さんとpick_up師匠とゲーブリ撮りに行ったのも懐かしいですね(*^_^*)
また行きましょうよ(^^)/
コメントへの返答
2016年8月23日 23:43
へぇ~、そうだったんですか(^^)

でも、今じゃ、お出掛けの友として、カメラは手放せないですよね~

そっか・・・三脚オヤジ隊ですね(笑)
今度、復活企画をしましょうかね♪
2016年8月23日 18:21
フィルム時代は色んな失敗しましたが、今は便利になりましたね〜(^_^)v

我が家のデジカメもそろそろくたびれ気味。
センス無いけど、一眼レフ欲しいなと思っているところです‼︎

コメントへの返答
2016年8月23日 23:45
そうなんですよね。
フィルムは仕上がりが上がるまで分かりませんから、後から何じゃこりゃ!ってことが良くありました(^^ゞ

デジカメって、ホントに手軽で便利に撮れるので、つい取り過ぎてしまいますよ。
デジイチもエントリークラスが随分と安くなったので、使ってみてください。
綺麗に撮れますよ♪
2016年8月23日 19:15
私は2000年頃からHP作って活動しでしたので、コンパクトさで話題となったCyber-shot P1をしばらく活用していました。

その後はしばらく写真画像に優れたソニーのガラケーやスマホで対応してましたが、みん友さんの影響でデジイチ(NikonD5000)を購入しました。

iPone6を購入してからは、その画像が多くなりましたが、キレイに撮りたいときはCyber-shot RX100ですね。
(^_−)−☆
コメントへの返答
2016年8月23日 23:48
2000年の頃ですか・・・
当時のデジカメって、高くって手が出ませんでしたよ。
それを考えると、今は高性能で安くなりましたね(^^)

私も、デジイチを愛用していますが、使いこなせないので、エントリーモデルを愛用しています。
スナップショットを撮るのに丁度良い感じです♪
2016年8月23日 23:36
こんばんは。

携帯電話やデジカメなどカメラの進化と、ネット環境の拡大ってリンクしているように感じます。
パソコン以外にスマホやタブレットが普及すると、さらにネット上に画像があふれるようになったように思います。
何でもかんでもネットで探すのは問題ですし、カメラを使った犯罪なども多いので良い事ばかりではないかもしれませんけど、画像付きだからこそ分かりやすい情報もあるので、カメラの進化って本当ありがたいと思ってます。
コメントへの返答
2016年8月24日 6:44
おはようございます(^^)

ホントに気軽に写真を撮って、保管できる様になりましたね~
確かに悪用される可能性もありますが、正しく使えば、これほど楽しいことはありません。

今年の秋も、お出掛けしたら、楽しい記憶としてデジカメで撮ることが増えそうですよ♪
2016年8月24日 5:20
デジカメになってから、写真を現像しなくなりました

パラパラめくるアルバムもみんなで見て楽しかったんですけどね

最近はスマホさえあれば、いつでも記録は撮れるので、カメラさえ持ち歩かなくなっちゃった
コメントへの返答
2016年8月24日 7:22
ホントに写真を印刷しなくなりましたね。

フィルムカメラだと、ネガを作ってからでしたが、これ、無くしちゃうんですわ・・・
おかげで、当時の写真がどこ行ったのか、さっぱりで(^-^;

しっかし、スマホあれば、直ぐにパチリで、便利な世の中になりましたね~
2016年8月24日 5:37
写真では随分と先輩なんですね~♪
わし、始めたのは30代半ばです。(笑)
モノクロ現像とプリントの道具はまだあるけど
もう・・・無理かなぁ。(遠い目)
コメントへの返答
2016年8月24日 7:24
写真の腕は、全くありませんけど(笑)

でも、デジカメを持っていると、綺麗な場所やイベントに行きたいと思えるから不思議です。
それに、直ぐに、まともに撮れているかを確認できるので、後から失敗してたのが無くなって、ホントに重宝しますね~

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation