• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

夏の終わりはサンバカーニバル♪

夏の終わりはサンバカーニバル♪ 今朝の目覚めは、7時半頃。
実は、昨日の午後は早めに上がって、夕寝をしていました(^^ゞ

と言うのは、睡眠時間が短くって、疲れが溜まっていたんですよね。
やっぱり、ぐっすりと寝ると、身体が軽くなりました~

さて、今日は、午後から目指すのは浅草。
夏の終わりのイベントととして、35年も続いてるとは、ホントに素晴らしい♪

おっと、その前に、亀有界隈で所用をこなしつつ、両さん達にも会っていました(^^)
今月に設置されたこともあって、記念撮影の方が多かったですね~



今度、じっくりとこち亀を堪能しようかと思いつつ、自宅に戻って、電車で浅草に向かいます。
パレードのスタートは13時から。

おっと、ここでは、サプライズな再会でした(^^)
名古屋へ単身赴任で行っていらっしゃるみん友さんとお会いすることが出来ました、

お互いに近況をお話しつつ、パレードのスタートを、まったりと待つことに。
相変わらず、見物客の数が多いですが、今日は厳しい日差しも無いし、随分と楽でした(^^)

そろそろ時間になると、開会宣言がされ、審査委員長のなぎら健壱さんがいるじゃないの♪
TVで見たまんまで、見物客から「なぎらさ~ん♡」の掛け声に笑顔で手を振ってました。



開会式が無事に終わり、いよいよ~
腹の底に響くサンバのリズムと、ボーカルの歌声が一斉に響き渡ります。

ここからは、リオの会場にいる様なノリで、一気に盛り上がります♪





フォトアルバムはここから

パレードの最中は、お互いの近況を話を暫し中断(笑)
精神集中ですわ(^^ゞ

このパレード、18時まで続くので、気合いを入れ過ぎない様に見学しないと息切れします(^^ゞ

なんだろ、この非日常感・・・、心が解放された気分になって、陽気になれますよ♪
そんな感じで盛り上がっていましたが、生憎の小雨がポツポツと来たので、カフェで暫し休憩。

みん友さんと近況をじっくりと話しつつ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
カーニバルも楽しいけど、こんな再会の時間も良いものですね。

その後は、再度、見学をしつつ、16時過ぎには現地撤収でした。

やっぱり、サンバカーニバルは楽しいですね。
去年は見学出来なかったけど、今年は見学出来て良かったです。

それに、現地での再会もあったしね(^^)

さて、今夜はカーニバルでヒートアップした♡をクールダウンしなきゃな(^^ゞ
冷たい泡の燃料補給をして、明日に備えますか♪
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2016/08/27 18:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 18:21
ちょっと曇りでしたが、オープン族やサンバのお姉さん方には良かったかも知れませんネ!

週明けお天気崩れたりまた台風来たりしますが、じきに8月もおしまいですねー。。。
コメントへの返答
2016年8月28日 9:01
小雨も降りましたが、無事に開催出来て良かったですよ。
何より、日差しが弱かったので、踊るのも見るもの随分と楽でした(^^)

ちょっと台風の動きが気になりますが、8月最後に日曜日を楽しみますよ。
2016年8月27日 18:28
こんばんは。

天気は不安定なのが残念ですが、イベントの盛り上がりは凄いようですね。
本場でオリンピックもありましたし、知名度も抜群のイベントなので、少々の悪天候など関係ないのかも。

なぎら健壱さん、写真のほうもテレビで見たまんまって感じですね。
自前のカメラ?を持っているあたりもマイペースぶりが見えるような(・∀・)。
コメントへの返答
2016年8月28日 9:09
こんばんは(^^)

今年も大盛り上がりでしたよ。
写真だと伝わりにくいんですが、音楽が腹に響く程ですから。

なぎら健壱さんも毎年、審査委員長ろ務めているので、すっかりとカーニバルの顔になりましたね~
区長と楽しそうに談笑しているのが、印象的でした。
そうそう、これ、自前のカメラなんでしょう。
パレード中に撮ってるんでしょうね。
2016年8月28日 5:47
何年か前にスカイツリーを見に行ったときにサンバカーニバルに遭遇して、
すごいなって感激したのを思い出しました

たまには電車でのお出かけと、偶然の出会い、いいですね~

東京へ行きた~~~イ(#^.^#)
コメントへの返答
2016年8月28日 9:13
すっかりとお馴染みとなったイベントですし、日本で、ここまで大きなの他に無いですからね~
やっぱり、写真よりもライブで見ると迫力が違いますよ(^^)

生憎の天気でしたが、会場は熱かったですよ♪
2016年8月28日 7:56
おはようございますm(__)m

しかし衣装が、派手!!

一度行ってみたいですね♪

確か、名古屋でも有った様な事

聞いた事有ります??
コメントへの返答
2016年8月28日 9:17
おはようございます(^^)

これ位、派手な衣装でも、会場に溶け込んでましたよ。
凄い盛り上がりですもん♪

名古屋も5月に、名古屋ブラジルフェスタって開催されていた様ですね~
一度、見に行っては、いかがでしょう♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation