• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

好きなところ

好きなところ 19歳からハンドルを握り、今年で、35年か・・・
随分と長いこと、車と暮らして来たもんですわ(^^ゞ

最初に乗ってみたいな!とビビッと来たのは、高校生の頃かなぁ~
あの頃は、女子のモテるための必須アイテムでした。


勿論、尾根遺産も好きですが(笑)
車がもっと好きなのは、今も変わりません。

どこが、そんなに好きなの?
と聞かれると、全部と言いたいところですが(^^ゞ

きっかけは、もっと細かいところでした。

ドアを開けた時の高揚感。
おもむろに座るドライバーシート。

最初に触るのは・・・

尾根遺産の太もも・・・では無く(笑)

ステアリング・・・そして、シフトレバー。

最初の愛車は5MTでしたが、ウッドステアリングを握って、ウッドのシフトレバーを動かすのが嬉しかったものです。
今でも、この感覚は残っていて、好きなところは、ステアリングとシフトレバーが上位ですわ。

そう、当時の車は、ウッドが多かったのですよ。
これまた、夏場にエアコンレス&重ステと太いタイヤの三重苦で、ウッドステアリングがスベリまくってました(笑)

色んな車に乗りましたけど、やっぱり、皮巻きが、一番しっくり来ますね(^^)
ここ数年のステアリングって、とっても握り心地が良くなってるし♪

さて、この週末も、触り心地の良いステアリングにスリスリしながら、ドライブを楽しむことにしましょうかね~

週中の水曜日。すいすい、すっきりとしたから、後は上り調子で行くぞ~って思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/10/05 06:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年10月5日 7:18
私も、尾根遺産の太もも、 オッパ ゲホゲホ 爆
ステアリングの革巻きにすごく憧れていました。

汗っかきなのでステアリングもベタベタしてしまうのが…… 汗


コメントへの返答
2016年10月5日 20:52
へーくしょん!
どうも風邪で喉の具合が・・・(笑)

尾根遺産の手を握ると、緊張して汗でベタベタなオヤジですが(笑)
2016年10月5日 7:24
触り心地がいいのはおっぱい(凸
シフトチェンジする時はももですかね(呆
コメントへの返答
2016年10月5日 20:53
あ・・・、モロに言っちゃった(笑)

シフトチェンジの回数が増えそうですね(笑)
2016年10月5日 7:26
おはようございますm(__)m

もう30年位クラッチ踏んでません

ATのが楽チンなので(^_^;)

特に通勤車は、
コメントへの返答
2016年10月5日 20:55
こんばんは(^^)

まぁ~、クラッチ付きの車をわざわざ運転する必要は無いと思いますよ。
発進加速もATが早いですし。
2016年10月5日 8:29
最近、両手でしっかり持つことも増えましたが、
右手で上の方をもって、シフトレバーに左手を置いて
男子的な気分で運転するのが大好きです
コメントへの返答
2016年10月5日 20:58
ハンドルを握っていると、すっかりと気分が↑になります(^^)

サングラスでおねいさんをガン見して運転するのが好きです(笑)
2016年10月5日 18:40
昔はステアリングも好きな物に変える事が出来ましたよね〜
ウッドステアリングも流行りましたね〜

ウインドウはパワーがいるウインドウとか言って、ぐるぐる回してましたよ^_^;

ここ何年もクラッチ踏む車に乗っていませんよσ^_^;
どんどん退化しています(;_;)
コメントへの返答
2016年10月5日 21:16
今は、ステアリングも色々な装備が付いてますからね~、交換は難しいですよ。

私が20代の頃は、ATもまだまだでしたが、最近のATの出来が素晴らしいですからね~
古典的なMTに乗ってるのは、かなりの変わり者かも知れません(笑)
疲れて来ると、クラッチをラフに操作してエンストしてますけど(笑)
2016年10月5日 19:02
こんばんわ(^^

車は良いですね♪
ステアリングを握りイグニッションオン、メーターが躍動、シフトノブを握りファーストに...♪

MOMO,NARDI握り心地が良かったです(^^
手に触れるところはしっくりこないとね♪

洗車ももちろん楽しいですよ(^^
コメントへの返答
2016年10月5日 21:20
こんばんは(^^)

昔は、MOMOやNARDIをショップで眺めては、ため息付いてました(^^ゞ
今は、純正ステアリングから交換しにくいですからね~

おっと、洗車・・・、最近おさぼり気味です(^^ゞ
2016年10月5日 22:35
こんばんは。

昔、カー用品店で広いスペースを確保していたステアリングやシフトノブのコーナーは、現在はとても寂しいスペースになり目立たない場所に(´・ω・`)。
マニュアル車が殆ど存在しなくなり、エアバッグ付きステアリングなど条件は厳しいですが、お金の使い道も変わったのでしょうねえ。

ハチロク用のステアリングは、昨年ヤフオクを利用してわざわざ10年前の絶版モデルを購入したし、シフトノブもそろそろ交換しようかなと考えてます。
コメントへの返答
2016年10月6日 6:12
おはようございます(^^)

ホントに、寂しい感じになってしまいましたね~
まぁ~、最近の車は、安全装備満載で基準も上がっていますから、交換も難しいので仕方ないのかも知れませんけど・・・

昭和の古き良き時代が、ちょっぴり懐かしい今日この頃です(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation