• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

ハロウィンって何?

ハロウィンって何? いや~、連日、悔しい結果になりましたね。
TVの前で、がっくりとうなだれていました(^-^;

さて、子供の頃に全く知らなかったイベントが、大人になって当たり前の様になってること多いですよね。

バレンタインの後のホワイトデー
ホームパーティー
そして、ハロウィン

ハロウィンって聞いたの、いつからだっけ?
私は30代前半かも知れません。

最初は、子供が可愛いカッコしてお菓子を貰うイベントだと聞いてましたが~
今じゃ、大人達が、妙なコスプレ(笑)
それも、渋谷に大挙して集合して大騒ぎするらしい~

今年は、DJポリスを呼んで、歩行者天国にするプランもあるらしいですね。

残念ながら、そっち系のイベントは良く分からないので、参加することはあり得ないですが(笑)

いやはや、ホラーメイクをしてる人とすれ違ったことあるけど、結構、怖かった(^-^;
おばけ系、大の苦手なんすよ。

ホラーな話題は、私の身近にはありませんけど~

愛車のホラーメイクには焦りました・・・
別にハロウィンのために仮装した訳じゃないんですけど。

夏の北海道をMPVで走った時のこと。
ホワイトのボディーの前面が、黒と茶色と黄色になったことがありました。、

走ってる時は気が付きませんでしたが、給油で降りた時に、愛車の前面を見て、卒倒しそうになりましたもん(^-^;
夏場は、虫が沢山飛んでくる季節らしく、前面部にぶつかって、べったりと張り付いていたんですよ。

その虫の大きさって半端無くデカいし、かなりの勢いで激突しているので、そりゃ、ホラーメイクそのもの。
直ぐに洗車しましたが、全然落ちないので、歯ブラシとつまようじで1時間掛けて落としましたもん。

その光景を、今思い出しても、背筋が寒くなりますよ。

今じゃ、嫁さんのプレッシャーに背筋が寒くなっているのですけどね(笑)
さて、週末も、ちゃんと言い付け聞いて、大人しく?しますかね(^^ゞ

週中の水曜日。今日は、一段落をして、ゆっくりペースで行きたいなぁ~、美味しいランチを探してみるか~って思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/10/27 06:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2016年10月27日 6:15
おはようございますm(__)m

ハロウィンは、4人目の孫が生まれる日です(^O^)/
コメントへの返答
2016年10月27日 22:05
こんばんは(^^)

おや?
これは覚えやすい日になりそうですね。
2016年10月27日 7:05
ハロウィンは誕生日の前の日
コメントへの返答
2016年10月27日 22:06
こちらも(^^)
おにいさんと呼んで良いっすかね~
2016年10月27日 7:10
さっぱりワカリマセン(^_^;)
みんなでワイワイならオッケーですかね!?
コメントへの返答
2016年10月27日 22:07
最近、妙なイベントが増えてる気がしてますけど(笑)

まぁ~、程々にワイワイなら良いんですけどね~
2016年10月27日 7:24
おはようございます(^^)
ハロウインって、昔スヌーピーの漫画で知りました
カボチャ大王とか(笑

今まではコスプレとか縁の無い話でしたが・・・・・・



いや~楽しいもんですネw

コメントへの返答
2016年10月27日 22:09
こんばんは(^^)

そっか、海外のドラマやアニメで知った方多いかも知れませんね。

我が家は嫁さんと猫だけですから、ハロウィンのは縁が無さそうです(笑)
2016年10月27日 7:45
騒ぎたいだけやん。渋谷のハロウィンは…
店のトイレを占拠して着替えてゴミは放置。
そんな輩にハロウィンなんて、100万年早いわ…

と、毎年感じてます。

あの蛾?みたいなの、ビビりますよねぇ。
20センチ以上ありますもんね。
フラミの前夜祭で楽しんでる時に、ふと、窓をみたら、アレがビッチリ貼り付いてて、オレもビビりました。(笑)
コメントへの返答
2016年10月27日 22:11
心の声は関西弁なんですね(笑)

何事も「やり過ぎ」ない様に楽しめば良いと思いますよ。

北海道は、虫もデカいし、数も多いし。
もう、愛車の惨状を最初に見た時は、冷や汗が出ました(^-^;
2016年10月27日 8:10
オバケ怖いですよね

そう言えば、昨日、お友達に送った写真の中に、
足湯してるときのものなんだけど、
水面に他人の影とその先の壁に目が・・・
あまりにぞっとしたので削除しました

怖いイベントも嫌いです
コメントへの返答
2016年10月27日 22:13
怖いのダメなんですよ(^-^;

ってか、霊感ないので、そんな写真を撮ったことないですが、お山を走って、トンネルは行った時は、ちょっと怖いです。
どうも、オープンだと、怖さが倍増ですよ・・・
2016年10月27日 8:37
おはようございます(^^

ハロウィンはバレンタインを上回る商戦との事。
(仕掛け人は大したものですね)
仮装しなくてもしたような容姿で...。

私はハロウィンと言えば10数年前?の服部君(高校生)がアメリカのステイ先で仮装し家を間違え銃で撃たれ殺害された事が思い出されますので、ハロウィンには余りいい印象が有りません。

何時も流行に乗り遅れるこんな奴です。

コメントへの返答
2016年10月27日 22:21
こんばんは(^^)

なんだか、やっぱり商売に直結しているんですかね~
ハロウィンの事件、私もTVニュースで見ましたが、良く覚えていますよ。
何とも、後味の悪い事件でした・・・

2016年10月27日 19:11
こんばんは☆

ハロウィン、いつの間にかクリスマスの様な定番行事になりましたね。
私の中では「う~ん、特には・・・」という感じなのですが(^^ゞ

夏の北海道の虫はホントにすごいですよね( ノД`)
以前TRGで訪れた時に、先頭を走っていた同行の方のクルマのグリル部分一面に大量のバッタ?がついてしまい、オーバーヒートしそうになっていました。
コワイです!
コメントへの返答
2016年10月27日 22:24
こんばんは☆

いつの間にか、お馴染みの行事っぽくなりましたね~
私には、あまに関係ないですけど(^^ゞ

北海道を走る前は、虫が付くのって、黒い点々位だったんですが、やっぱり、北海道はスケールが違いますよね。
フロントグリルがふさがる程にびっしりでした・・・
今も思い出しても、背筋が寒くなります(^-^;
2016年10月27日 20:37
ハロウィン、我々の年代には全く浸透しませんね(笑)
まぁ、皆で騒ぐのは楽しいんでしょうけど一般人に迷惑をかけない程度に楽しんでもらいたいですね(*^ω^*)
コメントへの返答
2016年10月27日 22:42
何だか、TVのニュースを見る位で、ふ~んって感じです(笑)
おっしゃる通りに、マナーを守って楽しめれば良いと思いますよ。
あ、車も同じですね~
2016年10月27日 22:46
こんばんは。

ハロウィン…理解に苦しむので、私は関わらないようにしておきます(´Д`;)。

夏に山坂道をドライブするとあっという間に虫だらけになってしまいますが、北海道ってそんなに凄まじいのですかΣ(゚Д゚)!?
怖ろしいですね(´Д`;)。
コメントへの返答
2016年10月28日 6:19
おはようございます(^^)

TVでは、特集を組んで放送してますね~
31日はお祭り騒ぎになりそうです。

北海道の虫には、びっくりでしたよ。
何せ、デカいし、大量に発生するので、トンデモなく焦りました。
白いボディーの色が変わっちゃう程でしたもん(^-^;

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation