• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

柴又もんじゃを食べてからRF先行展示イベントに行って来ました(^^)

柴又もんじゃを食べてからRF先行展示イベントに行って来ました(^^) 今朝は、秋晴れの良い天気になりました。
自宅を9時に出発して向かったのは、柴又帝釈天。

三重県からのみん友さんが通り掛かるとのことで、おもてなしMTGを開催です(^^)
柴又帝釈天の街並みを体験して頂き、草だんごを食べながら、久しぶりにお会いしながら、色々な話題で盛り上がっていました。

みんカラでやり取りをしているので、会ってる感覚なんですが、やっぱり顔を合わせて話って、良いもんですね~

何でも、もんじゃ焼きを食べたいとのことだったので、柴又にあるお店でランチにしました。
開店直前に行ったので、最初のお客さんになっちゃいまして~

バイトのジョシコーセーの子に、おススメのもんじゃを聞いたり、柴又ラムネが美味しいと言われて、素直にオーダーしたり。
もんじゃを焼いてもらったり、娘よりも若い子に甘えてました(笑)



いつも、もんじゃ焼きを食べながら思うのは、ビール呑みたい・・・(笑)
でも、私は大人なので、ラムネにしておきましたよ(^^ゞ

この店、結構、有名だったらしく、後からお客さんがどんどん入って来るんですね。
店内のディスプレーには、こんな懐かしいソフビもあったり♪



何気にレッドマンがマニアックですね~

ちょっとした時間の再会でしたが、沢山お話が出来て楽しいランチになりました。
またお会いする機会があると思うので、宜しくお願いしますね♪

無事に、みん友さんを見送り、向かった先は、寺田倉庫本社。
場所は、品川シーサイド・・・そう、昔、てれんでぃードラマでロケ地になった場所でもあります。

1Fに右ハンドルのRFがドーンと置いてあって、直ぐに分かったのですが、入口が??
関係者の方に聞けば、サンダーバードの様な貨物用エレベータで上がって行くのですね。

エレベータの扉が開いた瞬間に、そこが会場。
シックな雰囲気にマシーングレーのRF2台とソウルレッドの幌車1台が展示されていました~

到着後は、開発関係者のトークショーが始まり、「あんなこと」や「こんなこと」を楽しく聞けたり。
電動ルーフが開閉する度に、目が♡マークになってる方の多いこと・・・、あ、私も(笑)

話を聞けば聞くほど、こんな時代に、こんな車を販売することが凄いなと・・・
幌車とは、完全にキャラクターが違いますが、私の様なRHT乗りだと、どストライクなんですよね~



トークショーも終わり、会場で撮影していると、知ってる方が次々と・・・(笑)
久しぶりに会う方、初めましての方・・・楽しい時間の始まりです。



主査の中山さんとは、握手で再会をし、山口さんとも楽しい会話が出来たので良かったです。
車創りには、沢山の関係者を取り纏めて、RFが、こうして販売されるまで漕ぎ着ける労力を考えると凄いな~と思いながら、お話を聞いてました(^^)

フォトアルバムはここから

やっぱり、実車を見ると良いですね~
流れるルーフラインと、きゅっと締まったヒップライン。
滑らかに作動する電動ルーフ。

残念ながら、ソウルレッドのRFは昨日で撤収したとのことでしたけど、ま、いっか(^^ゞ

ふらりと立ち寄ったつもりが、会場に2時間半(^^ゞ
長いなと思えない程、色々な出会いがあり、間近にRFを見られて楽しいひと時でした。

今日は、朝から夕方まで、たっぷりと楽しめた休日となり、大満足でした。
秋晴れで、帰りのオープンドライブが最高に気持ち良かったなぁ~

仕上げに、泡の燃料を補給して、楽しかった休日を締め括りますかね(^^)/

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/11/12 19:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

参加することに、
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 19:35
早起きしなくても楽しいことあるな、、笑

ソウルレッドのRF、、見てみたい気もする、、ちょっと食傷気味なので気迫が希薄ですかね、、坐
コメントへの返答
2016年11月13日 8:30
楽しい1日でしたよ(^^)

ソウルレッドのRFは華やかさがあると主査が言ってました。
じっくりと待って、試乗してみますかね(^^ゞ
2016年11月12日 20:26
今晩はm(__)m

もんじゃって焼くの難しいですよね(-_-;)

焼いてくれるなら食べて見たいですね♪

FR実車見てみたいです(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月13日 8:35
おはようございます(^^)

もんじゃ焼き屋さんでは、焼くのをお願いすると、上手に焼いてくれるんですよ。
色々な種類があるから、一度食べてみませんか♪
2016年11月12日 23:38
日本食、食べたい…(^_^;)
RF、いいんですがちと高いですね〰
コメントへの返答
2016年11月13日 8:36
大陸お疲れ様ですね~
あっさり系が恋しいと思います(^-^;
確かに、RFお高いんですが、なかなか魅力的ですよ♪
2016年11月13日 1:14
こんばんは。

そう言えばもんじゃ焼きを最近食べていないな。
最後に食べたのは…以前お会いした時の嵯峨野だった(´∀`;)。
随分と食べていない事になります。
写真見ちゃうと食べたくなりますねえ。
コメントへの返答
2016年11月13日 8:48
おはようございます(^^)

私も滅多にもんじゃ焼きを食べることは無いんですが、久しぶりに食べると美味いんですよね~
思わず、ビール!と言いたくなるのは、いつものことです(笑)
2016年11月13日 6:23
そう、斜め後ろからの姿、
美人画をみているようにうっとりします。
このリアには、この後髪(ピラー)が似合います。
前(顔)はどうなっているんだろう~。と期待しちゃいます。

。。。 道を歩いていて素敵な後ろ姿の女性を見た時に、次に期待する
ことと同じ感覚ですね。 ハイ。
コメントへの返答
2016年11月13日 9:32
同じロードスターなんですが、RFには独特のやさしさや優美さがありますよね~

雰囲気の良い会場で、うっとりとRFを眺めていました(^^)

発売が楽しみです♪
2016年11月13日 19:17
こんばんは。

そちらではもうRFを見る機会があるんですね。
関西圏では来週にブランドスペースで展示がある様なのですが、行く時間を確保出来ないので、来月のファンフェスタまでお預けになりそうです(^^ゞ

幌車とはまた違った優雅な雰囲気が画像からも感じられて、実車を見るのがとても楽しみです♪


コメントへの返答
2016年11月13日 23:51
こんばんは(^^)

実は、軽井沢以来、幕張メッセ・六本木ミッドタウンとRFを見ることが続いていました。
今回は、市販車なので、右ハンドルを初めて見ました。
同じロードスターなのか?
と思うほど、印象が違いますねぇ~
早く試乗してみたいです♪
2016年11月13日 21:09
ソウルレッドのRFが見たくて土曜日の10時に行ってみたのですがありませんでした。ソウルレッドとブレンボとBBSを見たかったので僅か40分で静岡に戻りました。早く見て見たいです。ソウルレッド。
コメントへの返答
2016年11月14日 0:20
おや、時間差でニアミスでしたね~
ソウルレッドは、前日に撤収したって聞きました。
主査曰く、「カッコ良いですよ~」
ってことですから、来月には見られるでしょうか。
それまでのお楽しみってことで(^^)
2016年11月14日 5:28
本場のもんじゃ、食べてみたいです。
幌NDすら試乗してないのに;
増車だとこれかなぁ。
あ、宝くじ当たらないと無理。(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 6:41
こちらまで家出の際には、ご案内しますよ(^^)

NDも実車を見て、乗ってみると良さが分かると思いますよ。

神様は、ホントにNDが必要な人に宝くじ運を与えてくれるでしょう。
・・・と期待してます(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation