• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

まるごとHIROSHIMA博に行って来ました♪

まるごとHIROSHIMA博に行って来ました♪ 今朝は、絶好のオープン日和になりましたね(^^)/

嫁さんと共に、すっかりとお寝坊をしてしまいましたが、勢い良く飛び乗ったのが電車(笑)
ちょっと、気になるイベントに行きたかったんですよ。


まるごとHIROSHIMA博と言う広島のPRイベントです。
何と言っても、ゲストが凄い・・・

今期で引退をした廣瀬さんとカープ芸人のザ・ギース小関さんのトークショーがある。
それに、BKB・・・おっと、AKBの広島出身の子も登場と言うことで、会場は、かなり混雑でした~

11時からオープニングセレモニーが始まり、ステージ前は、人で溢れかえってる(^-^;
あまりに凄いので、遠くから見てましたよ。



トークショーの時間になると、早速と二人が登場。
会場は大盛り上がりですよ。

今期でのエピソードや、選手達の「ここだけの話」なんか飛び出して、楽しいじゃないの♪
もうちょっと、近付いてみたいと思ってたら・・・



おぉ~、TVで見たまんまです(^^)

トークショーの最後で、皆でお疲れ様でした~と声援を送ったら、廣瀬さん涙ぐんでました・・・
見てるこちらまで、ジーンと来るもんですね(^^ゞ

会場は、広島のPRブースがいっぱいです。
今期のカープの活躍を展示した写真ブースの中で見つけました。



世良さん・・・良いっすよ(^^)/

トークショーは1時間位なんですが、さっきから、どうも気になる車があるんですわ・・・
最初は幌車だと思ったら、何と、ソウルレッドのRFで、しかもRSグレード♪



指を咥えて見てたのがバレたらしく、関東マツダの営業さんに話しかけられました(^^ゞ
実は、これ、試乗車とのことでした。
そろそろ、色んなカラーのRFが配備され始めたんですね~

残念ながら、1日試乗は出来ないらしいですが、試乗の案内をしてくれるとのことでしたよ。

マシーングレーのRFばかりを見てたので、ソウルレッドのRFは新鮮ですね~
こっちもありだと思いますよ(^^)/

営業さんと20分位話してたのかな~、CX-5のイベント情報も教えてもらったりと、こちらでも楽しい時間を過ごせましたよ。

フォトアルバムはここから

まるごとHIROSHIMA博の会場では、広島に関わるブースも沢山あって、お好み焼きも食べたかったのですが、何せ凄い行列だったので、諦めました(^-^;

んが、しかし、こちらは諦めません(笑)



ちょっぴり顔を出そうと思ったら、滞在時間2時間半(^-^;
いや~、楽し過ぎるイベントでした~

そうそう、マツダブースでアンケート回答して抽選で、コレを頂きました。
コレ、欲しかったんですよね~



そんな感じで、電車で帰宅。
その後は、買い物で愛車を走らせましたが、夕方になっても良い天気でした。

ちょっと、黄昏モードですが、楽しい休日になったので満足です(^^)



さて、仕上げに泡の燃料を補給して、今夜は、ゆっくりと過ごすことにしましょうかね。
そうそう、このイベントは明日までなので、RFを見たい方は、ちょっくら行ってみるのも良いかも知れませんよ(^^)/
関連情報URL : http://hiroshimahaku.com/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/12/03 18:35:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 18:44
今晩はm(__)m

出ましたねソウルレッドのRF!!!

マグカップも良いですね(^^♪
コメントへの返答
2016年12月4日 18:37
こんばんは(^^)

昨日は、広島のイベントを見学するつもりが、偶然にもRFに出会えて、ラッキーでした。
それに、マグカップも貰えて、またもやラッキーでした♪
2016年12月3日 20:09
廣瀬さん、引退後も大忙しですね(^-^;
本体はハワイで満喫中なのに(^^;;

赤いRFも素敵ですが、夕陽に映えるゴン太君も素敵ですよ〜!
コメントへの返答
2016年12月4日 18:49
都内で、こんなイベントがあるとは、びっくりでしたし、カープファンが大勢集まったのも、びっくりでした(^^)

土日と天気が良かったので、ゴン太君とドライブして来ましたが、やっぱり、気持ち良いですね~
2016年12月3日 21:19
あら、そんな日本の遠くはないところで、そんな日本の楽しそうなイベントが…
なぜか、日本橋方面で1日過ごしてましたが…

RFは、正直どーでもいーんですが、2LのNDに乗ってみたいので、そう言った意味では興味ありです。

一つもスペシャルじゃない、あり物のエンジン、あり物のミッション(NC流用)を採用している。

実は、ロードスターらしいNDは、こっちなんじゃないか、という気がしてます。

ただし、ホロ(or RHT)ならば、ですけどね。(^-^)
コメントへの返答
2016年12月4日 18:52
まさか、二子玉で、こんなイベントを開催してくれるとは思いもしませんでしたよ(^^ゞ

RFは、試乗をしてから、評価したいですね~
確かに、流用部品も多いですが、全体のバランスを感じてみたいなぁ~
幌車の2000ccは、絶対に国内市販しないと、言ってるから、実現は難しいでしょうね。
2016年12月3日 21:26
最後の写真に、イイネ!
カッコいいです(^O^)
コメントへの返答
2016年12月4日 19:02
土日は良い天気でしたね~
写真映えがする陽気だと、綺麗に撮れます(^^)
2016年12月3日 21:32
今日は富士山きれいに見えましたよ♪
ひさしぶりにおーぽんで新東名も走ってしまいました^^
コメントへの返答
2016年12月4日 19:05
土曜日は良い天気でしたね~
ホントは、富士山も見に行きたいのですが、かなり遠いので、イベント潜入でした(^^ゞ
2016年12月4日 5:32
電車で行くイベントもいいですね

ソウルレッドのRF,かっこよすぎです
街を走ってるところ見かけるようになるのを楽しみにしたいと思います
コメントへの返答
2016年12月4日 19:06
電車だと、居眠りしながら移動出来るので最高です(笑)

初めて、ソウルレッドのRFを見ましたが、やっぱりカッコ良いですねぇ~
そろそろ、試乗車も配備され始めている様ですから、試乗車が走り出すと思いますよ(^^)
2016年12月4日 7:30
おはようございます。

2シーターのFRという事もありますが、RFと見ていると相当なロングノーズ・ショートデッキに見えます。
古典的なスポーツカーにはよくありましたが、最近の日本車ではありませんね。
こういう形、大好きです(・∀・)。
赤色なのもスポーツカーという感じがしていいですね。

コメントへの返答
2016年12月4日 19:09
こんばんは(^^)

最近のマツダ車は、Aピラーを後退させたデザインなので、余計にノーズが長く見えるんですよね~
RFは、良く見ると、トラディショナルなデザインでもあるし、馴染みやすいと思います。
やっぱり、スポーツカーは、派手なカラーが似合いますよね♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation