• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

今時の変わり者

今時の変わり者 車は快適でなきゃ。
車内は広いのが良いよね。
乗り心地が良いのが好き。
荷物が沢山載らないとね。
乗り降りが楽なのが良いな。

これが、我が家の女性陣の声(^^ゞ

ことごとく、ロードスターに乗っていると耳が痛い(笑)
乗り始めて、7年経つけど、未だに言われてる(^-^;

楽しい車じゃないとダメなんだ。
車との一体感を感じない?
車が路面に吸い付く感じでしょ。
屋根を開けると・・・おっと、いけね、日差しと埃(^-^;
助手席から肘を出すと邪魔だよ(^-^;

と様なやり取りをしつつ・・・

変な車に乗ってるオヤジ扱いに変わりがない(笑)
よくよく考えてみると、歴代の愛車で一番小さいし、ウルサイし、荷物載らないし、狭いし、揺れるし(笑)

今時は、こんな車に乗ってると、モテないのが加速しそうだなぁ~
もっとも、福山雅治が軽トラック乗っててもモテるから、ドライバー次第ってことを痛感(笑)

普段、マニュアル車に乗ってて、周囲のドライバーから感じる気配ってしません?

坂道で、後ろのドライバーがやけに車間を取ってくれる。
~どうやら、坂道発進が下手くそと思われたな(^-^;

オープンにしてると手元を覗き込まれて、不思議そうな視線。
~どっやら、シフトレバーを動かしているのが珍しいのかな(^-^;

うっかりとエンストしちゃう時の後ろからの視線。
~エンストする位ならATにしろよ・・・変わり者が~(^-^;

それでも、マニュアル車を乗り続ける変わり者。
そんなオヤジは、凝りもせずにシフトレバーをガチャガチャ、クラッチ踏み込む。

さて、明日も変わり者ドライバーが発進するのだ(^^ゞ

花の金曜日。さてと・・・今日は、春までの動きが見定める打ち合わせだが、どんなリアクションがあるのかな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/01/20 06:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年1月20日 6:35
反論するなら・・・
車は快適でなきゃ。
 ⇒運転している方は楽しくないとつまんない
車内は広いのが良いよね。
 ⇒人が窮屈な体制でなく座れるスペース以上に何がいる?
乗り心地が良いのが好き。
 ⇒それは確かに。
荷物が沢山載らないとね。
 ⇒具体的に何積むの?
乗り降りが楽なのが良いな。
 ⇒乗り降りなんて車に乗っている時間に比べれば一瞬じゃん!

・・・って感じなんですけどね。(笑)
坂道でブレーキランプの点き方を見るとMTかどうか分かりますよね。
見つけると「頑張れよ!」って思ってしまいます。
コメントへの返答
2017年1月21日 16:34
そちらの奥様は、理解があるじゃないっすか(笑)
我が家では、言い訳にしか聞こえない様で(^^ゞ

坂道発進・・・、意地でもバックしない様に発進させます(^^ゞ
2017年1月20日 7:12
おはよう御座いますm(__)m

MTにも乗ったしATにも乗った^_^

パドルシフトに、乗ってみたいと、
思うのですが、クロプリの次は、
パドルシフトに、しようかな(^O^)
コメントへの返答
2017年1月21日 16:35
こんばんは(^^)

今の時代は、ATですよ。
本当に良く出来たATが増えましたし。

MT乗りは、変わり者です(笑)
2017年1月20日 7:37
気にしたことなかったけど
変わり者 おばちゃんは もっと 世間から冷ややかな目で見られてるのかな?
気にしないから乗れるのかもしれないけど

やっぱ自分が楽しくなきゃね
コメントへの返答
2017年1月21日 16:41
気にしない上に、都合の良いことしか覚えていない・・・

そんなオヤジだから、ロードスターに乗っていられるのが私です(笑)
2017年1月20日 7:58
以前は当たり前だったMTなのに、いつの間にやら変わり者扱い(>_<)

室内の広さってそんなに大切なの?
運転に必要な空間は十分に確保されてるにのねぇ。
コメントへの返答
2017年1月21日 16:44
時代に、すっかりと取り残されているのでしょうかね~(^^ゞ

我が家では、嫁さんとの微妙な距離感のために、広い車内空間が望まれています(笑)
2017年1月20日 8:08
楽しければ、いいじゃん

どんな車でも楽しんで乗れればそれで良し
とやかく言う人にはとにかく運転してみてといっています
コメントへの返答
2017年1月21日 16:46
考えてみれば、我が家で運転出来るのは、私だけ・・・

嫁さん・・・原付免許でペーパー
彼女、息子・・・免許ありでペーパー
2017年1月20日 8:18
車が4台あって、ATが1台だけな超変わり者ですが(笑)
通勤が峠道とゆーこともあって毎日楽しく通勤してます。
まあ移動の手段てだけならATですよね(~_~;)
AT時代にあえてMTを選ぶ。利便性最優先の時代に面倒なMTを選ぶ。
傍から見たら偏屈に見えるでしょうね~楽しいからいいんですけど(^^)
コメントへの返答
2017年1月21日 16:49
あら~、MT3台とは(笑)

最近は、移動手段としてだけで見られちゃうことが多いですからね~

不便だけど、使いにくいけど、疲れるけど・・・
でも楽しいんだよな♪
この感覚を分かって欲しいのですが、なかなかねぇ~(^^ゞ
2017年1月20日 8:35
おはようございます(^^

MTは操る感が魅力ですね♪
決してボケ防止の為に...?

2シーターオープンと言うだけで変わり者ですか(^^
コメントへの返答
2017年1月21日 16:51
こんばんは(^^)

私も、ボケ防止でMTにしてます(^^ゞ

平日は、天然ボケしっぱなしですが、ロードスターに乗ると、元通りです(笑)
2017年1月20日 10:01
ロードスターのドライブに最適な構造とレイアウトでできた室内空間を快適に感じています。
いつの間にかそれは快適だろうと思って購入した家でさえ余分な広さが無駄だと感じるようになりました(^^)
コメントへの返答
2017年1月21日 16:55
車好きの快適さと、我が家の女性陣の快適さの基準が違うんですよね(笑)
もっとも、彼女たちは、ドライバーシートに座りませんから仕方ないのかな(^^ゞ
2017年1月20日 12:35
私なんて、おばちゃんのくせに厳つい車乗って、スピーカーはボンボン鳴ってるし、大人しく軽に乗っとけよ‼︎って思われてると思います(^^;

ほれ見たことかと言われないよう、運転は慎重にするよう心掛けてはいます(^.^)

コメントへの返答
2017年1月21日 16:56
あはは・・・MPVは巨大ですからね~

私も、もう一度、MPVに乗ってみたいですよ。
長距離移動も楽だし(^^)/
2017年1月20日 21:15
やっぱりMTが楽しいんですよ^^
今夜、とりあえず、雪にはなってないですが、めっちゃ寒いです。。。
コメントへの返答
2017年1月21日 16:59
そちらも雪は大丈夫だった様ですね~

MTは良いと思うんですけど、2シーターのクレームが・・・(^-^;
2017年1月20日 23:18
赤い閃光くらったとき、実地教習でM/T車を指定したのはボクと隊長だけでした、、楽しかった、、笑
コメントへの返答
2017年1月21日 17:00
考えてみたら、ロードスターに乗らなかったら、ずっとATのまんまだったと思います。
今じゃ、すっかりとMT党ですね~(^^)
2017年1月21日 0:13
こんばんは。

家と同じような環境を車に求めるのが間違い、車内は色々と不便なものだ。
と、私は思います(´∀`;)。
求めるのは完全自動運転が実現されてからでいいんじゃないの…とも思ってます。
コメントへの返答
2017年1月21日 17:02
こんばんは(^^)

まぁ~、さして車好きで無い家族を説得する車好きオヤジに良くある言い訳ですけど(笑)

自動運転が実現したら、免許いらなくなっちゃうんでしょうかね~(^-^;
2017年1月21日 8:07
MT面白いですもんね。

僕もロードスター乗ってるときが
一番楽しいです。

実用車にもっとMTが増えれば良いのですが
現実は中々厳しいみたいで

MTに乗れてる自分は幸せなのかな
とか思いますね。
コメントへの返答
2017年1月21日 17:05
ND良いっすねぇ~
私も乗りたいです(^^)

MTの良さは、実際に乗ってみたいと分かりませんよね。
国内外のメーカーからMTが無くならないことを祈るばかりです。
マツダは、大丈夫かな~(^^)
2017年1月21日 8:16
おはようございますぅ。
カタチの違う同じ車種のATとMTを
乗っている変わり者ですf(^_^;
。。。
少し決心がいるかもですが、
僕の場合は
バッテリーのマイナス端子のターミナルを
300円くらいの銅ターミナルに
すると、
とても快適(AT)に♪
MTなら滅多にエンストせず
気持ちに余裕を持って
運転出来ています♪~(///ω///)~
ロードスターのゴン太君は
基からだったりするのでしょか?
コメントへの返答
2017年1月21日 17:10
こんばんは(^^)

MTも良いし、最近のATも良く出来ていますよね。
でも、MTを残して欲しいと思っているんです。
あのダイレクト感は、一度味わうと戻れませんし、何より運転が楽しいですからね~

但し、私の年代になると、1日走った夕方に足に疲れが溜まって、エンスト起こすことがありますけど(笑)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation