• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

No!から始まらないこと

No!から始まらないこと 「No!」から始まる言葉を発していませんか?

自分の考えに同調して欲しい。
自分の考えが間違いないことを確かめたい。
自分の存在感を誇示したい。


仕事柄、色々なタイプの方と接することが多いので実感しています。

その方が、No!と言う経緯や原因があるのですが、対応方法は様々。
「そっとしておく」ことが一番なのかも知れません。

先週の土曜日の試乗会は、本当に楽しかった。
勿論、目新しい車に乗れたこともありますが、それだけでは無い。

国内メーカーのイベントでは、トヨタ、日産、ホンダ、そしてマツダのイベントに参加したことがあります。

トヨタの懐の大きさ。
各メーカーの技術者の熱意。

元エンジニアとして、とても参考になるし、励みにもなります(^^)

タイトルの「大人の絵本」
昨日は、コーヒーを飲みながら、ずっと読んでました。

出来上がる迄のプロセス、試行錯誤・・・少しだけ理解出来ました。

出来上がった完成車を見て、あーだ、こーだと言うのは簡単。
何も無いところから創りあげる熱意とパワーが素晴らしいと思います。

今までの概念や考えと違うなぁ
自分の考えているのと違うんだよ

そんな会話が聞こえて来ることもある・・・

この本を絵本と言ったのは、ちゃんと理解して読むと「夢」があったから。
ユーザの想定以上の事を考え、制約の中で試行錯誤している訳だ。



そこから生まれた完成車を、しっかりと見ながら敬意を払わなきゃって思うんですよね。

読み始めて、30分。
すっかりと、絶景のワィンディングをオープンで走り抜けている自分を想像しちゃいました(^^ゞ

やっぱり、No!では無かったな♪♪

おっと、尾根遺産の誘惑には、No!って言わなきゃな(笑)

休み明けの月曜日。今日もあっちこっちへ飛び回り、どんな人と会うのか・・・、そこに夢があれば良いな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/01/23 06:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

社会復帰です!
sino07さん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年1月23日 6:41
おはようございます・・
尾根遺産の誘惑には・・(^^♪
 YES・・YESと言いましょうよ、
多分・・誘惑自体が無いと思いますが、
失礼しました。
コメントへの返答
2017年1月23日 22:52
こんばんは(^^)

尾根遺産の誘惑は、こっそりとYes!(笑)
ブログでは書けません(笑)

もっとも、誘惑してくれる尾根遺産探し中です(笑)
2017年1月23日 7:14
おはよう御座いますm(__)m

ゼロからの物創り・・・・

難しいですね〜(≧∇≦)
日々悪戦苦闘してます(>人<;)
コメントへの返答
2017年1月23日 22:54
こんばんは(^^)

何もないところから具現化するのは、大変なこと。
出来上がったものを評価するより、次元が違いますよ。
2017年1月23日 8:05
車は造られるものだと、昨日もサーキットの狼ミュージアムのオーナーにおしえていただきましたが、作られるところを想像すると、noなんて車は一台もないなって思いました。
noって言わないように日頃も気をつけたいです
コメントへの返答
2017年1月23日 22:55
No!
から始まる思考や嗜好・・・

何だか楽しくないですね~

明日もYes!で行きましょうか(^^)
2017年1月23日 21:54
誘惑があればねぇ、、笑

ASできいたRFのデザイナーの説明が理路整然でしたね、、結果こうなる、、納得、、坐
コメントへの返答
2017年1月23日 22:57
誘惑って、どっかで買えないもんでしょうか(笑)

RFは、一見シンプルなのですが、凄い計算された機能美なんですよ。
似ている車が無いのがその証拠ですよ(^^)
2017年1月23日 21:54
最近、ずっと忙しいんで、教えてくださいとくると、まず無理!と言ってから、何^^?と聞く癖がついてしまいました(^_^;) ま、冗談の通じる方にだけですが、気をつけよっと♪
コメントへの返答
2017年1月23日 22:59
私の周辺は、No!としか言わない方が多いもんで(笑)
じゃ~、どう考えるの?とすかさず聞いちゃいますけどね(^^ゞ
2017年1月23日 22:40
こんばんは。

やばい!
知らず知らずのうちにNOと発しているかもしれない…気を付けないと(´Д`;)。
車も含めて、製品って作り手の考えや思いが詰まっているわけですよね。
今までそんな所まで考えた事ありませんでしたが、どんな思いで作ったのかとか想像してみるのも面白いかもしれませんね(・∀・)。
コメントへの返答
2017年1月23日 23:01
こんばんは(^^)

自覚があれば問題ありませんよ。
自分の考え方や味方だけで価値観を決めてしまうことを気を付けねば・・・と思っています。

メーカー問わず、開発者の情熱で創られた作品を、しっかりと感じることが大切かと思うんですよね。
2017年1月23日 22:48
NDRFをもう一度乗ってみたくなりました。
NOと言わず受け入れることですね。

高いけどw
コメントへの返答
2017年1月23日 23:11
きっとね、個性的なデザインだと・・・
一度では感じることが出来ないのかも知れません。
何度か向き合って、その良さを発見する・・・
そんな車なんではないっすかね~(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation