• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

今日は暖かい1日でしたね♪

今日は暖かい1日でしたね♪ 待望の週末の目覚め・・・7時半。
窓の外は、日差しが眩しく、絶好のオープン日和だなと(^^)

残念ながら、午後からメンドクサイ打ち合わせが青山で入っているので、大人しくしていようかと。
ちょっくら、ブランチでもと、いつもの高級イタリアンへ出向きます。

「いつも有難うございます」と声を掛けられ、ちょっとハニカンデみました(笑)
週末に一人で立ち寄ることが多いので、きっと、単身赴任者だと思われているんだろうなぁ~(^^ゞ

時間に追われることの無いランチタイムは至福のひと時。
ランチ後に、ちょっとだけ寄り道をして、お散歩ドライブを楽しんでいました。

それにしても、今日は暖かい。

初詣も、ここで一段落。
しっかりとお願いをしておきました。



さて、今日は、のんびりと出来ないんですわ(^-^;
青山へ電車で移動をして、打ち合わせが1時間程。

今後の流れや、対策をみっちりと話し合い、少しは前が見えたかも知れません。
でも、来月もあれこれ動き回って、休日に移動が増えそうな予感。

せっかくのお天気で、大してハンドルも握れていませんが、青山へ来てるんだから、ここに寄るでしょう♪

丁度、歴代のシビックレースカーの展示がされていました。
いや~、ラッキーだなぁ~(^^)










この時代のホンダ車も良いものですね~
私は、ワンダーシビックが好きかな(^^)

ちょっと立ち寄っただけでしたが、とても楽しい時間を過ごせたと思います。
もうちょっと早ければ、ASIMO君にも会えたんですけどね~、それはまた今度。

明日も、暖かくなる様ですね~、ちょっくら気になってるお台場へ行ってみようかと思ってます。
それに時間があれば、横浜にもね。

やっぱり、愛車がある休日が良いもんだな(^^)/
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2017/01/28 17:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

おはようございます。
138タワー観光さん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年1月28日 18:02
こんばんは。

休日に仕事があっても決して腐らず、楽しむツボをしっかりと押さえている…さすがです(・∀・)。

シビックいいなあ。
でも、新しいタイプRでしたか…あれは最早シビックのサイズではないのでは?
現在のコンパクトカーのフィットも、10年後20年後には当たり前のように3ナンバーとかになってそうだなあ(´Д`;)。
コメントへの返答
2017年1月29日 18:06
こんばんは(^^)

晴天の休日ほど、車に乗れないのが残念ですが、打ち合わせ場所がホンダ本社の隣えいだったのが、これ幸い(笑)

シビックの歴代レースカーが展示されていて、偶然でしたが楽しめましたよ♪
今見ると、当時の車はコンパクトですよね。
もっとも、規制も緩かったからかも知れませんけどね。
2017年1月28日 18:38
シビック 懐かしい~ です(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月29日 18:06
昭和生まれは、シビックに反応しちゃいますよね(^^)
2017年1月28日 20:22
朝は寒くて車のウインドもカチカチでしたが、良い天気でしたね〜(^。^)

私も今日は仕事してました(^^;

シビック、流行りましたよね〜
知り合いも何人か乗ってました‼︎
若者の車と言うイメージがありましたね(^.^)
コメントへの返答
2017年1月29日 18:14
半分遊びの様な土曜日でしたが、まっヨシとしましょうかね(^^ゞ

シビックは、FFの元祖の様な名車ですからね~
あの頃のホンダが懐かしいですし、あの頃の名車を復活して欲しいと思うんですけどね。
2017年1月28日 21:44
このシビック、懐かしいです
たしかGr.Aでしたっけ
よくFSWに見に行きました!
コメントへの返答
2017年1月29日 18:15
FSWは、若い頃は縁がありませんでしたよ(^^ゞ

街中で見掛けた当時のシビック・・・
今じゃ旧車イベントでも貴重な存在ですよね~
2017年1月29日 5:13
ちょっとした時間でも愛車のハンドルを握って出かけるのってストレス発散になりますね

早く元気になりた~~い
コメントへの返答
2017年1月29日 18:18
昨日は少し乗っただけでしたが、今日は首都高に乗ってお台場と横浜でした(^^)

ちょっと元気になりましたよ(^^ゞ
そちらも元気になってくださいね。
2017年1月29日 8:19
懐かしいなぁ

GR-Aの頃ですよね
富士に見に行ってました。

ヤンチャなシビックを見に
大阪環状にも行ったっけ(笑)

シビック、フィット位の大きさが
個人的にはベストだと思うんですがね
コメントへの返答
2017年1月29日 18:28
おや、pick_upさんと同じでしたか(^^)

当時のホンダ車は軽量で、ハイパワーエンジンだったから、良く走りましたよね。

今見ると、驚くほどコンパクトだし。
今の時代で同じサイズを作るの難しいんでしょうかね~
2017年1月29日 8:53
懐かしいですね、私が大学生のときアルバイトして初めて購入した車が初代のシビックで色はグリーンでした。お台場のヒストリーガレージに同様のシビックが展示されてます。ヒストリーガレージのレストアされている職人さんと話しをするのが楽しいですよ。
コメントへの返答
2017年1月29日 18:36
へぇ~、初代シビックに乗っていらっしゃったんですね(^^)
ヒストリーガレージのシビックは、見たことありますよ。
本当に綺麗にレストアされていて、グッドコンディションの個体だったと思います。
あの頃のホンダ車をもっとたくさん見てみたいですね~

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation