• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

毎朝出会うキライなヤツ

毎朝出会うキライなヤツ サラリーマンに変身すると、毎朝電車に乗り込むのがお決まり。
眠い目をこすりながら電車に乗って、現実へとワープをする訳です(笑)


沢山の乗客を乗せた電車は、冬場でも暖房知らずか(^-^;
自分の意志で体の方向を変えられないし、電車の揺れよりも人の圧力に耐えて、毎朝トレーニングをしている気分(笑)

若手の電車運転手がブレーキのタイミングを間違えても、「ふんっ!」と踏ん張ってヨロケナイ技を習得しております(笑)

こんな朝の修行は、もう何十年だろ。
すっかりと慣れてしまったのは、幸せなんでしょうかね(^-^;

そんな中でも、毎朝出会うのが、トップの写真。
これに出会うと、戦いたくなる(笑)

私の中では、暴走トレーラーと宇宙飛行士と呼んでいる。

まずは、おっちゃんやおばちゃんの引く暴走トレーラーは近寄らないに限る。



うっかりと並走してしまったら、車間距離を保持。

急ブレーキや急ハンドルで目の前に立ち止まったり、横切られたりすると危険。
私の可愛らしい革靴に何度タイヤ跡が付いたことか(笑)

マジで惹かれたらイタタタタ。
「こんにゃろ、謝れよ!」と心の中で怒鳴ってる(^-^;

それにも増して厄介なのは、宇宙飛行士。



混雑したホームや電車で、これに出会うと、超邪魔。
方向転換でもされた日にや、コードやカバンが巻き込まれ、どっか届かないところにモッテいかれる(^-^;
おまけに、電車がブレーキを掛けると、タックルされると後ずさり・・・

アクセサリーやキーホルダー、ピョコンと刺さってるペットボトル攻撃はアイタタタ。
困ったことに当人は全く気が付いていない(笑)

「志村~っ!後ろ~!」と思わず、膝蹴り食らわしても、全くダメージが無いツワモノ(笑)

しっかし、いつになっても好きになれないもんだ(^-^;

やっぱり、毎朝出会いたいのは、尾根遺産だけだわ・・・と心の中に思いながら、今朝も電車を待つオヤジが私(笑)

月末の火曜日。1月も、もう終わっちゃうんですね~、そろそろ腰を落ち着けて2017年を乗り越えて行きたいものだなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/01/31 06:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 7:47
ああ、分かりますねぇ。
わたしの乗る電車は、早朝なので、まだマシですが、混んでる中、リュックを前にかけて乗ってる人、それ、何にも変わらないと思います。(笑)
わたしが気になってるのは、ドア横の座席との仕切板ののっさり寄りかかってる御仁、後ろに人がいる事を気にせず、スマホで遊んでる。あれ、座ってると、意外に暑苦しいんです…
それと、なぜ、網棚が使われなくなったのか?
床に荷物置かれると、立ってると、割と邪魔なんですよねぇ…通路も狭くなるし…
でかいトランクなら仕方ないとは思うけど、普通のカバン、小さいキャリーバッグなんかは、網棚に置いて欲しいですね。
コメントへの返答
2017年1月31日 20:43
自分の体の厚みの2倍あるのを背中にしょったまんま乗らないで欲しいんですよね(^-^;
周りの迷惑ですわ・・・

ラッシュ時は、ただでさえ混雑しているのに、大きな荷物を持ち込むことを控えるなり、時間帯を変えるなり、輸送方法を考えるなりと気づかいが必要ですわ。

スマホも勿論、デッカイ音を垂れ流してるヘッドホン・・・どれもマナーの問題ですな(^-^;
2017年1月31日 7:55
リュックサックは、胸側が基本ですね♪って車内放送で言ってますがw
コメントへの返答
2017年1月31日 20:46
前に掛けるとまだ、マシですが、大きな荷物は網棚へ・・・
それ以前に電車に乗る時間帯を考えて欲しいですわ(^-^;
2017年1月31日 8:21
分かる~~

たまに電車に乗ると、このお荷物もそうですが、
高校生の団体がとっても怖いなって思っちゃうのは私だけ(笑)
コメントへの返答
2017年1月31日 20:47
クラブ活動で大きな荷物を持ち込んでいる学生の集団がいますよね~
通勤電車に乗るの慣れてないのかも知れませんが、迷惑になってることを気が付いて欲しいですね。
2017年1月31日 8:55
おはようございます(^^

確かに!
車の運転でもそうですが、思いやりのない行動にいら立ちが...。
素直に謝罪すれば問題ないのですが...。

人のふり見てわが身を...(^^
コメントへの返答
2017年1月31日 20:49
こんばんは(^^)

同じ料金を払ってるから関係ないでしょ・・・
なんて話では無いんですよね。
とにかく、自分の非を認めない輩が多い様に案じますよ。
もうちょっと謙虚になって欲しいものですわ(^-^;
2017年1月31日 10:02
東京駅の大混雑の隅っこをトレーラー引いて宇宙人の格好でマゴマゴ歩いていたのが先月の私です(^◇^;)
あそこ、地中迷路です。
コメントへの返答
2017年1月31日 20:51
確かに東京駅は、大きな荷物を持って移動している方が多いですね~
でも、さすがにぎゅーぎゅー詰めの電車には乗らないと思いますよ。

ちなみに、東京駅は、今でも簡単に迷子になれます。
特に地下は多層になってるので、自分がどこにいるのか分からなくなるんですよね(笑)
2017年1月31日 10:23
いつの間にか増設されたドア付近のつり革。

座席前のつり革は問題ありませんが、ドア付近のつり革につかまっている輩に限って、駅に着いても動かない。
邪魔で仕方がありません。
コメントへの返答
2017年1月31日 20:53
確かにドア付近につり革増えましたね~
走行中に掴まるには便利だし安全ですが、乗り降りの際には掴まって動かないの多いですわ(^-^;
特に宇宙飛行士がドア付近にいると超迷惑です・・・
2017年1月31日 12:33
なるほど〜都会ながらのお悩みですね‼︎

先日広島に行った時の隣に座った尾根遺産は、ほぼ満員の車内でも堂々と店開きしてお化粧されてました(u_u)

尾根遺産も人によりますね^^;
コメントへの返答
2017年1月31日 20:55
いや~、通勤電車は慣れないですわ(笑)

車内でのお化粧、いびきを掻いて爆睡、大音量ヘッドフォン・・・数えると色々とツワモノが多いっすね~
なかでも匂いのキツイ食べ物を食べてるのには参りますよ(笑)
2017年1月31日 19:17
こんばんは。

登山で列車利用する事があるので複雑な思いです(´∀`;)。
ザックが人に当たらないよう注意しているつもりですけど、知らないうちに隣の人にぶつかってしまっているのではないか?とか心配になります。
色々と装備が出っ張っていると凶器にもなりますしね…さすがにピッケルとか剥き出しにして列車に乗っている人は最近見掛けませんけど。

コメントへの返答
2017年1月31日 20:57
こんばんは(^^)

まぁ~、気配りが出来ている方は全く問題ありませんよ。
通勤時間帯に大きな荷物を背負ったまんま乗り込みことが困りますし、何より他人にぶつかっていても知らんぷりしている輩が問題です。
電車と言えども、乗り方のマナーがありますからね~

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation