• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月03日

次に買う車

次に買う車 いつかは乗り換える車。
やっぱり、維持にコストが掛かる様になって来ると考えるものです。

車好きな友人が多いので、必ず話題になるもんですね~
そして、こんなキーワード。

「次が最後のエンジン付きの車を選ぶかも」

メディアを賑わすEV化の流れ。
ちょっと大げさだと思うこともありますが、そう遠くない未来だと思える。

そんな前に、エンジン付きの車に乗っておきたいと思えるのは何故なんでしょうか。

生まれて初めて乗った車~
キーを回して、キュルキュルと音を立てながら、ぶぉん!とエンジンが始動。
アクセルワークでエンジンの音が変わる。

そんな感覚がいつまでも残っているのかも知れませんね。
しっかりと体が覚えていることって、なかなか変えることが出来ないのかも。

車検満了まで、後1年。
次の車検で、排気量アップな課金が(笑)

悩める頃ですが、次の車もエンジン付きでしょう。
やっぱり、あの感覚が無いと物足りない。

頑固オヤジ達は、エンジン付きが好き。
どうにも変えられないみたいです(笑)

波乱の木曜日。またまた面倒な展開が・・・、どうしてこんなにも波乱万丈なの(笑)って、開き直るしか無さそうだなぁ~って思いながら、今朝も元気に始動しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/10/03 06:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

気分転換😃
よっさん63さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2017年10月3日 6:35
鍵を差し込んで回す
私はこれが大好きです
最近はボタンだもんね
コメントへの返答
2017年10月3日 23:46
やっぱり、エンジンが掛かる瞬間の儀式が好きなんですよね~(^^)
2017年10月3日 6:52
そろそろですね♪
RF?NC3? ワタシはまだまだです。。。
コメントへの返答
2017年10月3日 23:47
いやいや、焦らずにですよ(笑)

さて、どうなることやら(^^ゞ
2017年10月3日 6:59
isamiのNCさんも
来年4月の車検でいわゆる排気量アップな課金とか言うものです
去年あたりから次の車は何にしようって思ったりするのですが
欲しい車が無い
NCさんがかわいい
コメントへの返答
2017年10月3日 23:48
そろそろ、NCさんもお年頃(笑)

お次は、どれにするか?
と考えるは一緒ですね~

でも、NCもなかなか捨てがたい(^^ゞ
2017年10月3日 7:10
乗り換えたいと思えるクルマが、そもそも無いんですよねぇ...
イイなと思えるクルマは600万とかして手が出ないし。(^-^;
コメントへの返答
2017年10月3日 23:49
まぁ~、ある意味、決心が必要なんですよね(^^ゞ

自分にぴったりと来る車が出るまで、のんびりと待ちますか。
2017年10月3日 8:00
次は心の中では決まってます!
え?言わなくても分かる?
コメントへの返答
2017年10月3日 23:51
心の中は決まってますよ(^^ゞ
懐具合は決まっていませんけど(笑)
2017年10月3日 8:54
おはようございます(^^

EVの楽しさも当然有ると思いますが、エンジン車が良いですね。
NC2は後1年半乗ります♪

目指せND2?クリスタルレッドで(^^
(夢見てますね、年寄りの妄想とも)
コメントへの返答
2017年10月3日 23:52
こんばんは(^^)

EVも、どんどん進化して、そのうちエンジン車を超える時期が来ると思いますよ。
でも、それが何年後なのか分かりませんけどねぇ~

やっぱり、NDを考えちゃいますよ♪
2017年10月3日 18:56
こんばんは。

ハイブリッド車の普及が結構早いので、電気自動車の普及も早いかもしれませんね。
という事は、ガソリン車の締め出しもそう遠くない将来なのかも。

…まずいですねえ。
ついこの間、AE86の生誕50周年目指して維持し続けようかなと考えてみましたが(現在34周年)、50周年を迎える頃にはガソリン車は超贅沢品とかになってそうな気が(´Д`;)。
コメントへの返答
2017年10月4日 6:26
おはようございます(^^)

世界的に見て、EV化の流れですが、普及するには地域差が出て来るでしょうね。
EV化が進んで、電力供給対応するのも、大変でしょうから。

今後、エンジン付き車の扱いがどうなるか気になるところですが・・・
2017年10月4日 5:11
最後までと覚悟を決めましたが
ま、無理になったら降ります。(笑)
買い替えの余裕はない。(きっぱり)
コメントへの返答
2017年10月4日 6:28
維持が大変になったら、考えるつもりですが、まだまだ元気に走ってくれますからね~
簡単に乗り換えられないのが悩みでもあります(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation