• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

ロータリーへの想い

ロータリーへの想い どうやら、ここ数年は、ロータリーの再登場には期待出来そうもないですね~
首を長くして待っているファンも多い様ですが、まだまだ先なのかな。


そのためにも、昔ハンドルを握ったロータリー車を思い出しながら、じっくりと登場を待つことにしますか。

初めて乗ったロータリー車は、二代目ルーチェの2ドアハードトップ。
メッチャ、じゃじゃ馬で、すんなりと発進出来なかったのを覚えています。

それでいて、モーターの様に静かに吹け上がるエンジンに感動をしたものでした。
そんな感動も束の間、燃料計がみるみるうちに減って行くのも感動 もとい、びっくら(笑)

その後はRX-7には、なかなかハンドルを握るチャンスは無かったけど、バブル絶頂期に登場した~

ユーノスコスモには、これまた、びっくら。
ウルトラスムーズなロータリーエンジンと、ターボの圧倒的な加速感。

うっかりとすると、テールスライドするのには、冷や汗(^-^;
中央道を余裕でクルージング出来る感覚は、感動もの。

車と言うか、翼の無い飛行機みたいな感覚でした。

さらに、アメ車にも負けない燃費(笑)
都内を走るだけでも、燃料系が下を向いてたし(笑)

でもね、一度味わうと、あの感覚は、ずっと体に残っているんです。

RX-VISIONを見た時に、あの当時のロータリーを想像しながら、にんまりと眺めていたんですよね~

残念ながら、その登場には、まだまだ時間が掛かる様です。

その登場を楽しみに待っているけど、ちょっと思うことがある。

サラリーマンでも買える価格。
日本の道を走るのに適した大きさ。
何より、あの感覚を変わらず味わえること。

さて、どうなることやら・・・

連休前の木曜日。今週も想定外なことが起きるもんだなぁ~、やっぱ、人と対面することは予測が付かないことが多いもんだなぁ~って思いながら、今朝も元気に始動しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/11/02 06:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2017年11月2日 7:05
たしかに燃料計が動くのがわかりましたね(笑
FDいいですが、手が出ませんわ(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月3日 18:41
あまり、心臓に良くない動きでしたが(笑)
FDは維持が大変なんでしょうかね~
RX-8も良いかと思いますよ(^^)
2017年11月2日 7:06
出てきてほしいですね、ロータリー(^_^)v
期待していたモーターショーに行ったけど残念
首を長くして待ちましょう🎵
コメントへの返答
2017年11月3日 18:42
開発は継続していますが、クリアする課題も多いんでしょうね~
きっと、マツダは期待を裏切らないと思います(^^)/
2017年11月2日 7:22
出てほしいと言う希望はあるのですが、まぁ、キビシイんでしょうねぇ。
発電機用としてRE使うのが、おそらくは一番最適なんだろうし、現実的でもあるのが事実...
ロータリー初体験は、RX-8でした。
よどみなく回るあのフィーリングは独特でした。
FDにも乗ってみたいですけどねぇ。

我々が買えるロータリー車は、今売ってる中古車しか無いかと...(笑)
コメントへの返答
2017年11月3日 18:48
きっと、受注生産かレース用として出るかと思うんですよね~
台数が出る車でも無いし、他車展開も出来ないし・・・
それでも、ファンがいる限りは、どんな形であれ、実現して欲しいですね(^^)
2017年11月2日 7:45
おはようございます☺
結婚する前の FC3S の真っ赤
最高の一台でしたね☺
ロータリーの復活を待つ一人です(笑い
コメントへの返答
2017年11月3日 18:48
こんばんは(^^)

FCですか~
あのサイズ感で、もう一度出て欲しいですね~
2017年11月2日 8:31
おはようございます(^^

プレストロータリークーペを1ヶ月しか乗った事有りませんが、エンジンブレーキは無いに等しい、エンジンオイルの燃焼等欠点もありましたがモーターのような加速の滑らかさはレシプロではですね。

と言うことはEVに近いですかね(^^
コメントへの返答
2017年11月3日 18:51
こんばんは(^^)

プレストも、ロータリー車が世間に幅広く知れ渡る車でしたよね~
あの当時の車が新車で出たら・・・と思ってしまいます。

2017年11月2日 22:00
こんばんは。

我慢出来なければ中古で…という選択肢もありますが(´∀`;)。
歴代RX-7のデザインが秀逸なので、未来のロータリーエンジン車にはそれを超えるようなデザインを期待してしまいます。
自動運転とかエコとかも大事ですけど、車を操る喜びや官能的なエンジンも残ってほしいです。
コメントへの返答
2017年11月3日 18:53
こんばんは(^^)

確かに、ロータリー車は他社との差別化でデザインもかなり凝っていましたからね~
噂のRX-XXが出るには、かなりハードルが高いのでしょうか・・・

レース専用車でも良いので、復活して欲しいですね~

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation