• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

雨の日のドライブはサーキットへ(^^)/

雨の日のドライブはサーキットへ(^^)/ 昨晩は帰宅が遅く・・・やってしまいました(^-^;
うっかりと乗り過ごし、気付けば浦和・・・

途中で電車が無くなり、タクシーで帰宅(笑)

そんな感じで目覚めたのは、9時前でしたが、朝から雨・・・
ちょっとテンション下がりましたが、今日はゴン太君の1年点検の日。

スタビリンクブーツ交換も実施してもらうために、代車を借りて預けて来ました。

代車は、CX-3でピカピカの新車(^^)
ディーゼルモデルですが、やっぱトルクフルですね~
発進は、ゴン太君よりも早いかも(笑)

雨なので、どうしようかと思いましたが~
久しぶりのマツコネに戸惑いながらも、行き先をセット。

「サーキットの狼ミュージアム」

実は、初訪問でした(^^ゞ
車で1時間20分位かな~、渋滞も無くスムーズに走れましたよ。

京葉道路から東日本自動車道と高速主体の走りですが、ディーゼルとは思えないほど静かで快適。
快適過ぎて、眠くなるんですけど(笑)

こんな天気ですから、ミュージアムで寛ぐのがちょうど良いかと。

現地に到着したのが13時過ぎ。
入口の扉が開くと、漫画で見た名車がずら~り!



私の世代は、スーパーカーブーム真っ最中でしたからね~

跳ね馬さんや猛牛さんに憧れましたよ。
カウンタックは比較的わかりやすいのですが、ミウラのカッコ良さは、子供の頃には分かりませんでした(^^ゞ

そんな中でも、一番気になるが、ストラトス!



この独特のスタイルとスパルタンなイメージが好きなんですよ(^^)

フォトアルバムはここから

じっくりと名車を眺めながら、ふと目に留まったのは・・・

あれ?



おや?



と言うことで、そろそろ、カラータイマー点滅。
夕方には、すっかりと青空が見えていましたね。



17時頃にディーラーへ戻り、ゴン太君の診断結果を聞きながら、愛車を無事に受け取ったのでした。

やっぱ、乗りなれたロードスターが良いなぁ~と実感。
低い車高、ボンネットの見切り、ドアミラーの位置、重いハンドル(笑)、軽いクラッチペダル、シフトレバーの感触・・・

今日は生憎の天気でしたが、今度の週末には、ロードスターでお出掛けしたいなぁって思いながら、無事に帰宅したのでした。

さて、今夜は、ゴン太君1年点検無事完了祝いでプハー!しますかね(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/11/23 18:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年11月23日 20:04
こんばんは。

浦和(´∀`;)!!
マジですか!?やってしまいましたね。
タクシー代がアイタタタ(´Д`;)。

サーキットの狼ミュウジアム…懐かしいな。
5年前かな、なべちゃん主催のドライブで行きましたよ。
貴重も貴重なとんでもない車が展示されている所でしたね。
コメントへの返答
2017年11月23日 22:15
こんばんは(^^)

浦和から赤羽まで電車で戻れたので、何とか・・・
でも、イタイ出費です(笑)

ミュージアムには、何度か行く予定があったのですが、今回、ようやく訪れたので良かったです。
貴重な名車が沢山あって、びっくりでした♪
2017年11月23日 20:42
マジメなハナシ、浦和からnoppo邸までのタクシー代と浦和で急遽宿泊…ってのだとどちらが安いんだろう?

というのは兎も角…
いい代車の使い方をしましたね〜。ディーゼルはいかがでしたか。
サーキットの狼ミュージアムも是非一度行きたいですねえ。かなり遠いけど(>_<)。
コメントへの返答
2017年11月23日 22:17
赤羽まで戻って、何とか、都内を移動しただけでしたけど、参りましたよ(^^ゞ

何だか、疲れが溜まっていたのが、すっかりと寝込んでしまいました・・・

CX-3は、長距離でも快適ですね。
とても、1.5リッターのディーゼルとは思えないパワフルな走りでしたよ(^^)
2017年11月23日 20:58
サーキットの狼、いいでしょ🎵
あそこにお勤めしてるおじさまだちの話も凄く楽しいです

マツコネも操作性バッチリ‼️
たまには違う車でお出掛けも楽しいですね
コメントへの返答
2017年11月23日 22:21
初めて立ち寄りましたけど、楽しめましたよ(^^)
スタッフの方も、カメラを撮ってくれるサービスとかあったし、親切ですね~

CX-3も楽々でした。
マツコネは慣れですね。
2017年11月23日 21:50
別のクルマから乗り換えるとわかる、着座位置の低さ、、いまのクルマはみんなアイポイントが高いからね、、笑
コメントへの返答
2017年11月23日 22:22
そうそう、アイポイントが高い車が多いっすね~
セダンでも、相当高いですもん。
やっぱ、乗りなれた愛車が一番かな(^^)
2017年11月23日 21:53
2014年3月9日にボルボ軍団で行きました。写真なかったですか?
コメントへの返答
2017年11月23日 22:23
沢山の集合写真がありましたよ。
残念ながら、見つけられませんでした(^^ゞ

また、行こうかなぁ~
2017年11月23日 22:13
ウララ ウララ ウラウララ
浦和に8ッの駅がある(笑)

あれ? に いる物です (爆)
コメントへの返答
2017年11月24日 6:38
目が覚めた時は、焦りました(^-^;

ミュージアムで、まさかの写真での再会でした(笑)
2017年11月23日 22:50
ブーツ交換でほぼ1日ですか!
うーむ、どうしようかな
タクシーはツラいですね(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月24日 6:39
休日で整備が混んでいたんだと思いますよ。
1年点検でフラッシングとオイル・フィルター交換で、すっきりとしました(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation