• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月24日

シフトレバー

シフトレバー 昨日は200㌔超の走行距離。
ATでのドライブで、随分と楽々な感じでした~

私の歴代の愛車は、圧倒的にATが多いのです。
今の時代、MTにわざわざ乗っているのは、変わり者ですよね(笑)

初めて乗ったATは3速で、高速を走るとエンジンが唸っていたんですけど、最近は多段化が進んで、静かだし燃費も良い。
昔は、ATは燃費が悪いし、価格が高いから、いらない!と言っていたんですけどね(^^ゞ

運転操作が簡単になる分、運転そのものに集中出来る。
誰にでも、スムーズな操作が出来る。

そんなメリットがあるんですけど、昨晩に乗ったロードスターで思い出すことがあるんですよ。

自分で操って動かしていると言うこと。
要は、自分の意志で操作をしている分、運転そのものに集中しているんです。

確かにATは楽だし、スムーズにドライブが出来ます。
しかしながら、どうも、運転されている気がしているですよねぇ~

私の様なへっぽこドライバーが、そう感じる訳で~
ブレーキを踏み込む回数が増えるし、自分の洗濯したギアで走れない。

MTって、下手なりに、自分のペースでギアを選択して「自分で進む」感覚なんです。

体が動くうちは、やっぱり、MTにしていようと思ったんです。

「偏屈オヤジ」

AT全盛のこの時代に、こう呼ばれると思うんですが(笑)
やっぱり、初めて乗った愛車がMTだったこともあって、「あの感覚」をいつまでも大切にしていよう・・・
そう思ってしまうのは、なぜなんでしょうか。

今度の週末もシフトレバーを操作しながら・・・

「やっぱり、こっちかな」

とニンマリしてしまう私が、間違いなく偏屈オヤジですわ(^^ゞ

谷間の金曜日。今日は、トラブルリカバリの1日となりますが、グッドニュースもあるかな・・・、少し希望をもって進むかな~って思ってしまいながら、今朝も元気に発進しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/11/24 06:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

8月9日の諸々
どんみみさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年11月24日 6:45
マニュアルの車って楽しいですよね🎵
踏み間違えなんてしないでしょうし、便利なものこそ、気をつけないとと最近感じます
コメントへの返答
2017年11月25日 20:03
すっかりとMTが体になじんでしまいました(^^ゞ

今日も、ロードスターに乗って、幸せを感じています♪
2017年11月24日 7:30
おはようございます。
僕も自分の思ったとおりにシフトチェンジしてくれないAT車は嫌いじゃったんですけど、
最近のATも賢くなりましたね。
でもやっぱりMTが好きです!

あ、それからMT車をよく「ミッション車」って呼ぶ人がいますけど、AT車もオートマチックトランスミッションで「ミッション車」ですからー!
っと言いたいです。(笑)
コメントへの返答
2017年11月25日 20:06
こんばんは(^^)
最近のATは、しっかりしてますからね~
侮れませんが、やっぱり、MTが体になじんでます。

確かにミッション車って言ってる方いますよね~
EVだと、どうなるんでしょうか(笑)
2017年11月24日 8:09
ぼけ防止には、マニュアルですね(^^)/
コメントへの返答
2017年11月25日 20:07
あはは・・・
ボケ防止にぴったり(笑)
2017年11月24日 10:17
自分のもMTです!
久しぶりのMT車でしたが、昔とった何とやらで、すぐに馴れましたね~

丸6年になりますが、全然飽きません🎵
コメントへの返答
2017年11月25日 20:09
私も、今の車が久しぶりのMT車でした~
今じゃ、エンストせずに走ってます(笑)

運転が楽しく感じますよね(^^)
2017年11月24日 13:21
雪道を走る時は、MTが良い‼。
たまに職場のAT乗ると
恐いんですよね。(^-^;
コメントへの返答
2017年11月25日 20:10
代車がATなのは良いんですが、やっぱり、MT車慣れをしていると、どうもぎこちなくなってしまいます(^^ゞ
2017年11月24日 17:49
AT車が圧倒的になってますよね。
新型シビックの発注は、MT車が多いみたいですね。
大型トラック、バスとかだと最近、AMTが支流です。爆

コメントへの返答
2017年11月25日 20:15
趣味車はMTが増える傾向なんでしょうね。
でも、大勢はATですよ。

路線バスもATを良く見掛けますし(^^)
2017年11月24日 22:05
こんばんわ(^^

NDクリスタルレッドとマシーングレーに変更になりました2へのマイチェンは?

勿論MTで乗り続けたいです(^^
コメントへの返答
2017年11月25日 20:17
こんばんは(^^)

最近のマツダ車はマイナーチェンジと言わずに年次改良と呼んでる様ですね~
なかなか良い感じです。

宝くじでND欲しいです(^^ゞ
2017年11月26日 0:13
こんばんは。

5速マニュアル車ですけど、ギア比を変更して純正4速が1番高いギアなので高速道路では唸りながら走ってます(´∀`;)。
シフトアップする順番は1→2→3→5→4となります。
普通の順番で1→2→3→4とシフトアップしていくと3から4に入れた途端ガクンとエンジン回転数が落ちます。
なかなか偏屈でしょう(;´∀`;)?
コメントへの返答
2017年11月26日 10:00
おはようございます(^^)

何だか凄いMTなんですね~

ロードスターも6速がローギアなので、100㌔だと、かなり回ってますよ。
まぁ、慣れちゃえば、体の一部の様な感覚なので、問題ありませんけどね(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation