• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

MEGAWEBへお散歩ドライブでした(^^)

MEGAWEBへお散歩ドライブでした(^^) 今朝も絶好の晴天ですが、風が強い・・・
午前中は3日連続の雑煮で、さすがに飽きて来ました(^^ゞ

午前中は、箱根駅伝の中継を見ながら、のんびりとしていましたが~
ちょっと調べていたんですが、MEGAWEBでタイアップ展示をやってたのを思い出しました。

そう言えば、最近は立ち寄っていなかったし、展示も変わってるらしいな・・・
と思い立ち、お台場へお散歩ドライブすることにしました。

主要道路は、所々で渋滞していますが、お台場は意外に空いている。

まずは、ショールームで見つけたのが、JPNタクシー。
最近、街で見掛けることが増えたので、気になっていたんですよね~



後部座席に座ってみると、天井も高くって、開放的。
展示車は皮シートの仕様でしたが、実際の営業車って、どんな仕様なんでしょうかね。
一人で乗るなら気にならないのですが、2名以上で乗った時に感じることがあるんだな。

クラウンタクシーはドライブシャフトのトンネルが張り出しいるので、座席の移動が結構大変。
それが、JPNタクシーには無く、移動も楽。
なんて考えながら、座ってました(^^ゞ

さて、本日の目的は、ヒストリーガレージ。
ビーナスフォートを中を歩いて移動して~

これまた、随分と展示内容が変わったのですねぇ~
懐かしい昭和の街並みが再現されています。



2000GTが停まっているお店はカメラ屋さん。
ショーウィンドウの中は、昭和のカメラや雑誌が並んでいて、昭和オヤジにとって、とっても気になるものになっています。



フルーツパーラーやレストランのショーケースには、懐かしい食品サンプルもあって~



この日の丸の旗が立ってるのが嬉しかった子供時代を思い出しました。
当時、デパートの大食堂で、お子様ランチやクリームソーダを頼んだのを今でも覚えています(^^)

それと、これ!
チキチキバンバン(^^)/



フォトアルバムはここから

そうそう、今日の駅伝のタイアップ展示もあって、会場で参加校の旗がずらりと並んでいるのも良いんだなぁ~って(^^)
残念ながら、我が母校は、ここ数年参加権を失ったまんまなので、来年以降に期待するかな~



そんな感じで、お散歩ドライブを終え、明日からが社会復帰。
初日とは言え、お仕事系初詣後には、アクセルON!となるはず・・・

その前に、今夜は、のんびりと過ごして充電しておこうかと思っています(^^ゞ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/01/03 17:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2018年1月3日 17:28
今日、近所のホムセンでコーラ500mlのペットボトルが78円でした^^つい3本購入♪
コメントへの返答
2018年1月3日 19:57
コーラ安いっすね~
実は、滅多に飲みません(^^ゞ
2018年1月3日 17:42
こんにちはm(__)m

明日からお仕事頑張って下さい<(_ _)>

私は、リハビリします(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2018年1月3日 20:38
こんばんは(^^)

明日は、リハビリを兼ねてお仕事系初詣に行って来ます。
その後は、直ぐにアクセルONです(^^ゞ
2018年1月3日 20:47
JPN TAXI、車両価格高めだし、FFのため、そこそこ高価な予備のドライブシャフトを準備しなければならないとの事から、導入を悩んでる業者が多いと聞いてましたが、ここのとこ、一気に増えましたね。
ペースはシエンタなので、乗り降りはしやすいですね。
ちょうどひと月前にノートePOWERのタクシーに乗りましたが、悪くなかった印象です。
たぶん、似たような感じでしょう…
たぶん、きっと。(笑)
コメントへの返答
2018年1月4日 7:04
後部座席の居住席はセダンよりも圧倒的に良かったですよ。
それに、大きなトランクも2つ積載できるみたいだし。
ePOEWERのタクシーは見たことありませんが、似り心地も良いし、運転も楽だから、タクシーに向いていると思います。
まぁ~、多様化と言う意味で良いんじゃないかな(^^)
2018年1月3日 22:12
青学つええ…と、嘆きというか呆れというか、そんな感じでした>箱根駅伝
でもどうせならと、もっとトンデモな展開を期待したりもしてました。青学以外全員繰り上げスタートになるくらいのブッチギリとか。

ちなみに今日、ワタシも家のごく近所でJPNタクシー見ましたよ!ちなみにモーターショー以外で見たのは初めて(笑)。
コメントへの返答
2018年1月4日 7:38
青学強いっすねぇ~
まぁ~、波乱の展開も期待しましたが、安定感もあったし、圧倒的な強さでした。

JPNタクシーは、都内で結構な数を見掛けています。
まだ、乗るチャンスは無いですが、なかなか良さそうでした(^^)
2018年1月4日 0:07
タクシー、都内に入ると目立つね、やはり2020にむけて増えているのか。。笑

トヨタ、、今の社長がラリー好きだからFFメインだそうです。。聞いた話です。。坐
コメントへの返答
2018年1月4日 7:40
室内は広いですが、コンパクトなボディーだから、取り回しも良さそうです(^^)

FF車のメリットを活かしたタクシーになっていると思いますよ。
2018年1月4日 5:38
オムライスってあんなに安かったんですか?
デパートのレストランでそれを食べるのが楽しみだった子供の頃を思い出しました
私の母校は、シード権内にはいってほっとしました
コメントへの返答
2018年1月4日 7:41
昭和30年代の設定だから、当時の価格を付けているんですよ。
私の子供時代は、40年代だから、ちょっとちょっと前になるんですけどね(^^)
2018年1月4日 17:10
こんにちは。

コーラの値段が私が小学生の頃と同じだー。
瓶を返すと10円戻ってくるから実質60円でした。
昭和50年代後半の話なので、コーラはあまり値段が変動しなかったのかなあ。
コメントへの返答
2018年1月4日 22:19
こんばんは(^^)

瓶のコーラをすっかりと見掛けなくなりましたよね~
懐かしい昭和時代を思い出しながら、車を展示しているヒストリーガレージって、最高ですよ♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation