• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

オートサロン2018へ行って来ました(^^)

オートサロン2018へ行って来ました(^^) 今朝の目覚めは7時。
昨晩の帰宅が23時過ぎだったから、ちょっと体が重かった・・・

それにしても、寒い朝でしたね。
9時前に幕張メッセに到着をし、開場までの待ち時間を行列で待ってると、寒いのなんの(^-^;

ようやく、9時に入場をすると、会場内は熱気むんむんです。

1年ぶりのお祭りイベントに懐かしさを感じつつ、ゆっくりと会場を歩き回っていました。
土曜日だと言うのに、激混みで、歩くのも大変な状況で・・・

今日は、ターゲットを絞って行くことにしていたので、北から東ホールへ移動。
お馴染みのマツダブースへ向かいました。

やはり、ここは再会の場ですね。

FB友さんの再会に続き、みん友さんとの再会。
いや~、超お久しぶりで、楽しかったです(^^)

それと、会場にいらっしゃることを予め教えて頂いていたので、ばっちりと再会。
マツダの方々と、こうしてお話が出来ることも、オートサロンの醍醐味です。

ロードスターの話、裾野産業の頂点であるメーカーの技術者としての大変さ、広島地元話など、楽しい時間となりました。



午後からは、ロードスターレストアプロジェクトの山本さんのトークショーもあるとのことだったので、最前列で見学。



ホワイトボディーの前でのトークショーも楽しいもんですね~
この状態のボディーから組み上げて行くのだから、新車同様になるんですね(^^)

さてえ、ブースの花形は、こちらかな。
揃って、ポーズを決めて頂いて感激ですわ♪



フォトアルバムはここから

その後は、会場を歩き回り、尾根遺産だけじゃなく(笑)
気になる車達を見て回っていました(^^)

今日気になったのは、「シャレード・デ・トマソ」
これ、当時、欲しかった一台ですよ。



これも目立ってた。



会場のあちらこちらでは、有名人の方々がトークショーを開催されていましたね。
お馴染みのピストン西沢さんも元気いっぱいでした。



おっと、忘れてはいけない、日頃お世話になっている「みんカラ」ブースも盛況だなぁ~



フォトアルバムはここから

何?
まだ、足りない?(笑)



スズキのブースの彼女が、気になってました(^^ゞ



フォトアルバムはここから

そんな感じで、たっぷりと楽しんだのは良かったものの、15時過ぎで電池切れ(^-^;
ちょっと、疲れが残っていたのか、早々に撤収でした。

会場のあっちこっちに、知り合いが潜伏してたらしいけど、盗撮されていないか、ビクビク(笑)

でも、楽しい1日でしたね。
今日は、早めに寝て、明日に備えようっと(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/01/13 20:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2018年1月13日 20:59
会わなかったな、、笑

クルマより尾根遺産の写真が多いような。。坐
コメントへの返答
2018年1月14日 19:58
こっそりと、隠れてました(笑)

カメラの追尾機能で、どうしても尾根遺産(^^ゞ
2018年1月13日 22:06
明日、行く予定です。笑
コメントへの返答
2018年1月14日 20:00
今日、潜入してましたね~
激混みでヘロヘロになりませんでした?
2018年1月14日 4:45
マツダマークのポーズ、かわいいね(*^_^*)
おねえさんの写真を撮らせたら、右に出るものがいないんじゃないかしら♪
コメントへの返答
2018年1月14日 20:01
このポーズ良いっすね(^^)
やっぱり、オートサロンはお祭りですよ♪
2018年1月14日 7:58
お久しぶりでした。
なんとなく思ってましたが、お会いできて良かったです!
KTCで、紺のやつが気に入って、いいなぁ~と触ってたら、12時を5分ほど過ぎちゃって、マツダで見回しましたが見つからず…。
最近また腰が…なので、早々に帰宅しちゃいました(^_^;)
まぁ、全部は見きれてませんが、やっぱ楽しいですね~
また、来月?よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年1月14日 20:08
ご無沙汰でしたね(^^)
マツダブースに行けば、誰かしらお会い出来ると思ってましたよ。
ちょっとの時間でしたが、お話が出来て楽しかったです。
来月も御一緒しましょう。
幕張よりは、のんびりと話せると思いますよ。
2018年1月14日 8:49
おはようございます。

趣味性のある車は見向きもされない時代かなと思いましたけど、興味ある人はまだまだ多いのね。
何かキッカケがあればスポーツカーもまた売れる時代が来るかなあ。
コメントへの返答
2018年1月14日 20:16
こんばんは(^^)

ロードスターって、変な車で、良くナンパされるんですよ(笑)
趣味車に乗りたかったけど、買う車が違ったオヤジが世の中に多いんでしょうかね~
2018年1月14日 9:20
おはようございますm(__)m

尾根遺産沢山(^O^)/

車も、良いけどやっぱりね(^-^)v
コメントへの返答
2018年1月14日 20:17
こんばんは(^^)

右を見ても、左を見ても、尾根遺産・・・
カメラに入って来ちゃうんですよ(笑)
2018年1月14日 9:38
混んでましたね~
ま、お祭りだから仕方ない(^.^)
ちょうど山本さんが話してる時、行きましたがすぐ退散(笑
コメントへの返答
2018年1月14日 20:18
激混みでしたね~
会場撤収時は、足腰に来ました(^^ゞ
山本さんのトークショーの最前列で聞いたましたが、ニアミスだったみたいですね(笑)
2018年1月14日 14:35
今年も息を潜めて、noppo.さんをじーっと待ってたのに…(>_<)。

というのは兎も角…
ワタシが現地に着いたのは15時前だったので、おそらくすれ違いですかねえ。
コメントへの返答
2018年1月14日 20:20
あらま・・・、時間差だったみたいですね(^-^;

今年もオートサロンも楽しかったし、また来年、現地でお会いしますかね♪
2018年1月17日 9:34
フォトアルバム、最高でした。どこかのネットよりみんないい感じに映っていますね。
混雑したところは、苦手ですが、 女の子、マツダブース説明会と盛りだくさんなので、来年は、模型展示会を翌日にて、オートサロン(土)朝9:00突入としましょう。 
コメントへの返答
2018年1月17日 21:32
お祭りですからね~
カメラを向けると素晴らしい被写体でしたよ(^^)

私も、来年は土曜日9時に潜入する予定ですよ。と言っても、随分先の話ですけどね~

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation