• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

乗り物から思い出すこと

乗り物から思い出すこと 昨日は、昭和の名車や希少車を眺めていましたが、フリマで見つけたのがコレ。
当時の乗り物図鑑ですね~

写真集が、今ほど手に入りやすくなかった昭和では、図鑑が大切な宝物でした(^^)
私も、誕生日プレゼントで貰った図鑑を何度も眺めていたし、ページに描かれた乗り物をすっかりと覚えていたかな。

その記憶って、実は、今でも時折思い出すことがあるんです。

私が小学生の頃に良く乗った電車。
国鉄可部線でした。

当時は、旧型の国電・・・きっと、首都圏からの転用だったんだと思います。
チョコレート色の車体に木の床。
ワックスが塗られた独特の匂い。



これに乗って、繁華街へ出掛けて行ったのを昨日の様に思い出します。

また、当時は三段峡まで繋がっていたので、気動車に揺られて行ったこと。
当時の私にとって、随分と遠くへ出掛けた感覚が残っています。

そんなこともあって、当時の鉄道の写真や記事を昨晩から関連サイトの写真を眺めていました。

当時は交通事情も今より悪く、鉄道が全盛の頃でしたね。
懐かしい風景の中で、当時の電車やSLが走ってるのを見ていると、昭和時代の父母を思い出す。

今思えば、長期出張で1年の2/3は自宅にいなかった父。
パートでずっと働いでいた母。

学校から自宅に戻ると誰もいなかったのを良く覚えています。

外食なんて、年に数度で、広島駅ビルの中華料理店でのご馳走が有り難かったこと。

今では、外食は手軽に出来るし、マイカーでどこへでも気軽に出掛けられる。
便利な世の中だけど、当時の事を懐かしく思えるのは何故なんでしょうかね~

そんなことを思いながら、当時の乗り物を眺めていたんですよね。
今年は、懐かしい乗り物探しのツーリングも良いかも。

おっと、その前に、今日からは険しいダートコースのツーリングがあったか(笑)

週明けの月曜日。今週は就きまたがりな5日間か・・・、これまた、一波乱あるのか?~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/01/29 06:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2018年1月29日 7:01
広島には路面電車もありましたよね✨
小さい頃から乗り物にふれあうって大切だと思います
最近は車ばっかりで電車さえ乗らなくなっちゃいました
コメントへの返答
2018年1月29日 22:30
広島の路面電車にも良く乗りましたよ(^^)
私も、最近は車ばかりで旅行に出掛けてしまいますが、電車に乗って駅弁食べるのも良いなぁ~って、改めて思いますよ。
2018年1月29日 7:03
木の床でしたね(笑
今週は1人休みなんで、大忙しです(^^;)
コメントへの返答
2018年1月29日 22:31
当時の電車は、今思えば凄い状態でしたね~

今週もドタバタでしたが・・・明日もかな(笑)
2018年1月29日 7:11
おはようございますm(__)m

電車よりバスのが乗る機会が、

多かったですね〜田舎だったから(≧∀≦)
コメントへの返答
2018年1月29日 22:33
こんばんは(^^)

広島もバスが発達してて、便利だったので良く乗りましたよ~
今じゃ、すっかりとバスは乗らないですね~
2018年1月29日 19:04
こんばんは。

子供の頃に訪れた駅が大人になって再び訪れてみたら、今でも変わらない駅舎だったりするとちょっと嬉しかったりします(・∀・)。
まあ、地元の駅の殆どは駅舎が数十年変わっていないんですけどね(´∀`;)。
コメントへの返答
2018年1月29日 22:37
こんばんは(^^)

意外と駅って変わってないもんなんですよね。
子供の頃に見た駅が、そのままに残っていると何だか感動しちゃいます。
2018年1月29日 22:29
あー!僕も家族で外食,子供のころはめったにないけどその中で行ったのは広島駅ビル(アッセではない)の中華料理店でした。
あのまわるテーブルが飽きなかったなぁ。
昔の広島家族の定番外食店じゃったんですかね?
コメントへの返答
2018年1月30日 7:38
私も駅ビルも思い出が残っているんですよね~
当時の雰囲気とさほど変わってないのかなって思います(^^)
テーブルが廻る中華料理店は、最初は緊張しましたよ(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation