• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月03日

子供の頃に怖かったもの

子供の頃に怖かったもの 9月もそろそろスタート。
お仕事の宿題に怯えている今日この頃です。

さすがに、この位のオヤジに成長すると怖いもの無し!
と言いたいところですが、根は小心者(笑)


怖いものいっぱいですわ(^-^;

さて、子供の頃って、怖いもの沢山ありましたよね。
幼稚園の時に怖かったのは~

ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪
ウルトラマンの怪獣で特にダダ
キカイダー(人体標本みたいで)
仮面ライダーの恐怖こうもり男
宇宙猿人ゴリとラー(笑)

とパッっと思い浮かぶ。

そんな中でも、ゴアが怖かった(^-^;
そう、マグマ大使の強敵ですな。

大人になってみると、どうってこと無いのだけど、なんであんなに怖かったのだろう?
今考えると笑っちゃいますな(^^ゞ

大人になって怖いもの・・・

新人類か(笑)
と言うか、若い世代だな。
彼らの発想は、私の想定外(笑)

どうやって付き合うのは、日頃考えっぱなし。
なんせ、歩みよりは、こっちからしか行くしかない。

放置しておくと、こちらの責任になるので仕方無く(笑)

最近では、TVニュースでもパワハラが目立つ。
本当に難しい世の中になったものだ(^^ゞ

さて、若者について行くために、共通の話題を考えるとするかな。
あ~、怖いっす(笑)

週明けの月曜日。今日から9月がスタートだけど、大事な1か月となる様な気がするんだよなぁ~、気が抜けないなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/09/03 06:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年9月3日 6:48
怖かったもの、オヤジですか(^^;
うちには若手社員がいないので、、、
高齢化が進んでます(爆
コメントへの返答
2018年9月3日 22:35
おねいさん怖いっす(笑)
若い世代を相手にすると・・・気苦労絶えません(笑)
2018年9月3日 6:58
ウルトラマンに出てくる怪獣やゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪に怯えていた日が懐かしいです
今は人間が一番怖い(*^^*)
コメントへの返答
2018年9月3日 22:36
子供の頃って、なんであんなに怖かったのでしょうかね~
と大人になって心が汚れた証拠かな(笑)
2018年9月3日 7:09
おはようございますm(__)m

今は、明日の台風が怖いです(//∇//)
コメントへの返答
2018年9月3日 22:37
こんばんは(^^)

そっか、明日以降の台風の動きがきになります・・・
被害が出ないことを願うばかりですよ。
2018年9月3日 7:10
「宇宙戦艦ヤマト」、毎回、放送の最後に出てくる、
「地球滅亡の日まであと〇〇年」のテロップが怖かったですわ。
コメントへの返答
2018年9月3日 22:39
ちょっと後の世代かな。
宇宙戦艦ヤマトも見ましたが、あまりにも続編が多くって、最後は悲しくなりました(笑)
2018年9月3日 7:37
おはようございます(^^)
「ゴア」はあのギョロ目とひげ面が怖かった
仮面ライダーの初期も怖かったですね~
自分的には「怪奇大作戦」
日曜朝の放映ですが椅子の陰に隠れて見てマスタ・・^^;
コメントへの返答
2018年9月3日 22:47
こんばんは(^^)
ゴアは、子供の頃に怖い印象しかないのですが、あのヘアースタイルが特に怖かった(笑)

初期の円谷作品って、ダークな作品が多かったですね。
あの頃は、恐々見てました(^-^;
2018年9月3日 18:56
マグマ大使は、子供の頃に再放送していたので見ていましたが、確かにゴアという悪の親玉の顔が滅茶苦茶怖かった記憶があります。
今見るといかにも悪そうな顔していますね(´∀`;)。

宇宙戦艦ヤマトの、赤くなってしまった地球も怖かったです。
沖田艦長の「見ておれ悪魔め」というセリフがとても記憶に残っています。
コメントへの返答
2018年9月3日 22:49
微妙に世代が違いますが、再放送って手がありましたね(笑)
マグマ大使やジャイアントロボ、赤影なんて、当時はリアルに見てました(^^ゞ

昔の悪者役は、分かりやすい顔をしてました(笑)
2018年9月3日 21:38
ゴアの脂ぎったべとべと感がめんどくさそうで嫌いでした(笑)
コメントへの返答
2018年9月3日 22:51
ゴアを知る世代は、間違いなく昭和世代(笑)
しっかし、あの顔は、子供には怖すぎます(^-^;
2018年9月4日 1:10
ウルトラマンって実はあまり好きじゃなかったんです。
待ちを怪獣や戦っている最中に破壊されたり,するじゃないですか。
「都会に行ったら怖ぇぇぇぇょ~」
って思ったもんです。
コメントへの返答
2018年9月4日 21:26
そうそう・・・
街が破壊されるシーンは、子供心にショックでしたね(^-^;

怪獣が暴れる東京に、今は平気で暮らしてます(笑)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation