
今朝は良い天気になりましたね(^^)
10時からディーラーへロードスターを入庫させるために身支度を。
時間通りに到着して、メンテナンス内容の確認。
予定通りに、フロント左右のビル足ブーツを交換となります。
作業は、意外と時間が掛かるらしく、今回も代車を貸して頂きました。
前回と同じブルーのデミオディーゼル。
キーを受け取って出発したのが、10時15分頃かな。
マツコネを操作しながら、目的地をセット。
行田市にある「かねつき堂」に向かいます。
天気も良いし、クローズボディのデミオは高速でも快適。
お気に入りの音楽を聴きながら、のんびりと走ります。
ロードスターよりも静かな車内だから、高速は快適なんだけど、眠くなる(笑)
幸いに、渋滞も無く、順調にお昼に到着。
良い感じのお店ですね~
中では、おばちゃん達が接客と調理をしてる。
何だか、昔のお好み焼き屋さんの感じと似てるなぁ~
写真では見たことがあったのですが、実際に食べるの初めて。
ゼリーフライって何?
フライって何?
お店のおばちゃんに聴きながら、卵入りのフライの大と、ゼリーフライをオーダー。
焼きそばも美味しそうだったけど、食べきれないかも知れないのでやめておきました(^^ゞ
しっかし、デカいフライだと思ったけど、薄いクレープみたいで、どんどん食べられる。
ふわふわな生地のソース味で、とん平焼きみたいなイメージかな~
その後にゼリーフライも到着。
衣の無いコロッケって感じかな~、たっぷりとソースが絡まっている。
初めての食感でした(^^)
フォトアルバムは
ここから
行田市の名物でお腹いっぱいになって、さてどうしよう・・・
そっか、TBSドラマの陸王の舞台だったのね。
それに、のぼうの城の舞台でもあったのね。
と言うことで、こちらへ(^^)/
行田市郷土博物館に入って、じっくりと歴史に触れていました。
楽しくって貴重な展示がいっぱいでしたね~
夕方にはメンテナンスが終わるので、早めに帰宅するかな。
暗くなる前にディーラーへ帰還し、外で待っている愛車とご対面を果たせました(^^)
やっぱり、愛車を運転すると、しっくりと来るねぇ~
重いステアリング、ダイレクト感のあるシフトと、軽快な動きを楽しみながら、遠回りをしてしまう(^^ゞ
明日は、雪予報が変わりましたね。
積雪が無かったら、ロードスターでGo!ですな。
その前に、今夜も泡の燃料補給をせねば・・・(^^)/
ブログ一覧 |
地元ネタ | 日記
Posted at
2019/02/10 18:30:47