• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月13日

あの頃の日産

あの頃の日産 最近は、すっかりと「ぶっちぎり」な日産。
少しも興味が無くなったのは何故?

名車も沢山あって、旧車イベントでは懐かしい日産に触れることも多い、

どうも~私の中では、「あの頃」な日産になってしまっている。

効率化を進めた結果、業績は好転したのかな。
でも、ドタバタしているのは、ちょっと、がっかり。

e-power・・・良いんだけどね。

でも、何かが足りない。
「ドキドキ」が足りない。

一部の車好きの考えかも知れないけど、車を買うと言うことは特別なこと。
モノを買うだけじゃない。

「夢を買う」と言うことだ。

「今野!そこに愛はあるんか?」と言いたくなる(笑)

私が感じる「あの頃」の日産は、トップの写真だ。
センスの良いプロモーション。
勿論、バランスの取れたプロポーションとユニークなコンセプト。

この車のハンドルを握って、何をしよう?とドキドキしたものだ。

スペックだけでは無い。

夢がある。
愛もある。(笑)

そんな車を期待したいと思うのですよ。

技術だけでは無い。
ぶっちぎりだけでは無い。

ドキドキが欲しい。

そう思うのは、好きなメーカーだからなんだよね。

バタバタな木曜日。事件は現場で起きているのだから、でも、当事者達がのんびりしているのは何故なんだよぉ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/06/13 06:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

ラー活
もへ爺さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2019年6月13日 6:54
今時は、候補車がないですからね〰️
20年前なら有りましたが(^^;
コメントへの返答
2019年6月14日 16:09
そうなんですよねぇ😓
昭和の頃が懐かしいです。
2019年6月13日 6:55
井上陽水さんのCM.よかったですよね☺️

頑張ってカッコいい車だしてほしいな〰️
手の届くような価格でね(笑)
コメントへの返答
2019年6月14日 16:10
なかなか、良い雰囲気のプロモーションでしたね😉
あの頃は、こんな車が欲しくて働いてました。
2019年6月13日 12:32
日産Dにウチの赤い相棒達といっても
迷惑そうな態度が多々あり
乗り換えですか?なんて言われると
速攻で買えります・・・
だから相手にされないのかな(;^_^A
コメントへの返答
2019年6月14日 16:13
新車を買ってくれないお客様じゃないと優しくしてくれないのでしょうか(笑)
今度、MAZDA3の試乗をお願いしようかな~
2019年6月13日 20:26
こんばんわ(^^

日産車は過去にプリメーラワゴンに乗っただけです。
CVTの調子があまり良く無い印象でした。
初代サニークーペ購入予定でしたが同僚に先を越されスプリンターになりました。

頑張れ日産ですね(^^
コメントへの返答
2019年6月15日 22:31
こんばんは(^^)

プリメーラも良い車だったんですけどね~
当時のネーミングが消えてしまって残念ですよ・・・
2019年6月13日 20:33
こんばんは。

日産の車は、人気のモデルが出ると次のモデルチェンジでこける事が多い気がします。
セフィーロも洗練されたデザインが魅力的だったのに、次のモデル見たら「あれ?」でしたし。
この時代、そういう車種がとても多かったみたいですし、実際にモデルチェンジ後のユーザー離れが多かった話も聞いたことがあります。
車造りって難しいんですね。
コメントへの返答
2019年6月15日 22:34
こんばんは(^^)

確かに、二代目セフィーロには残念な気落ちになった記憶があります。
そんな車も多かった時代ですが、今の日産には記憶に残る車が少ないことが残念です。
2019年6月13日 21:28
まさに言い当ててますね。
技術や仕掛けばかりじゃない。愛や夢を与えてくれそうな魅力的なクルマ期待してますよ、日産さん!
かつては、モノより思い出だとセレナCMで言ってたのに〜笑
コメントへの返答
2019年6月15日 22:35
こんばんは(^^)

セレナのCMのキャッチコピーは良かったですよね。
技術って、裏で支える手段や道具でしかないんですよね。
考え方を少し変えて、良い車創りを目指して欲しいです。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation