• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月01日

平成のあの頃

平成のあの頃 ちょっと前までの日常が、すっかりと変わってしまって閉塞感が続いています。
気が付かないのだけど、なんだかストレスを溜めてしまったり、疲労感が強くなっているのを感じています。

なかなか気分転換が出来る状況ではないのだけど、思い出に浸る位ならOKなのかな。

昭和の時代は遠くなってしまったけど、平成も始まった頃は、随分と昔になってしまいましたね~

消費税が導入されて、会計で一生懸命に計算したり
バブルが弾けたのも平成の初め
マッチョな車が増えたのも平成始め
ファミリーが増えて自由が無くなったもの平成(笑)
一気に景気が悪化して閉塞感も強かったな

そんな時代に、どんなカーライフだったのか覚えています。
ボンゴフレンディのオートフリートップに乗っていましたよ(^^)
ボディーカラーがグレー。

ディーゼルだったけど、良く走った。
燃費もまずまず。
何より、電動ロールカーテンに家族が大騒ぎ(笑)

当時の車達はバラエティーに富んで、車種も多かった。
販売系列の違いで兄弟車も多かった。
クセのある尖がった車もあったので楽しかった。

思えば、良い時代だったんだな。
平成後半から今に至るまでは、選択と集中か・・・
随分と車種が絞られたと思います。

今週に商用車のボンゴが生産終了とニュースで見たけど、ちょっと寂しい気分。
OEMが正しい選択だとは思うけど、オリジナルのボンゴが無くなってしまうのは、やっぱり残念だなっと。

おっと、今は令和で、コロナと戦う日常だった。
昔の話を片付けて、今日から何をすべきかを考えなきゃな(^^ゞ

連休前の金曜日。明日からの連休を考えると、ちょいと気が重いけど、楽しい自宅遊びを考えてみようかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/05/01 08:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2020年5月1日 8:33
うちはインディコブルーのフレンディでした(笑)
みんなでワイワイお出かけ出来る日が早く来るといいね(^_^)
コメントへの返答
2020年5月3日 10:23
ボンゴフレンディも良い車でしたね(^^)
こんなことを考えながら、ドライブをする休日を考えていますよ。
2020年5月1日 9:51
1boxとスポーツカーは選択と集中ですね(^^; なかなか選びずらいです(悩
コメントへの返答
2020年5月3日 10:25
そのうち、ミニバンも減って来るんでしょうかね。
単なる移動手段になるのかも知れませんねぇ(^-^;

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation