• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月17日

自粛な日曜日でした(^^ゞ

自粛な日曜日でした(^^ゞ 昨日今日と都内から出ずに、ご近所ドライブ。
と言っても、買い物とランチ位でしょうか。

春めいた土曜日に比べて、一気に真冬になった日曜日でしたが、ちょいとハンドル握って、近所に買い物へ出るだけでも気分転換になります。

今年初の回る寿司は、スマホで予約。
15分位待って、席に着いて、1h位で撤収。

ここは、色々とフェアをやってるので、また来ようと思わせてくれるんで困っちゃう(笑)

しっかし、遠出もイベント参加も出来ないってことで、昨年からデジイチの出番も無く、近所に買い物に行ってるだけのカーライフとなってしまっていますが、少なくとも、春まではガマンなのでしょうね。

せめて、日本の四季を楽しめる場所に行って、季節を感じたいなぁ~と考えています。
梅、菜の花、桜、ツツジ、紫陽花、向日葵と、色々な変化を楽しめる様になって欲しいなぁ~

休日に運転してて思うのだが、1人乗車で大きなマスクをしたまんまのドライバー。
マスクする必要あるの?
大き過ぎるマスクで眼が隠れて視界が狭くなってない?

ただでさえ、死角の大きい車を、しっかりと安全に運転して欲しいなと。
うっかりと、ロードスターと濃厚接触すると、たまんないからなと(笑)

あまりに楽しみの無い休日だったので、泡の燃料を購入して、今夜解禁!
・・・だったが、ノンアルでガマンでした(^^ゞ
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/01/17 20:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2021年1月17日 20:44
今日はスタバのドライブスルーのみでした!暇ですね〰(^_^;)
コメントへの返答
2021年1月18日 7:53
そうなっちゃいますよね~
暫くの辛抱ですね。
2021年1月17日 22:20
クルマの中でもマスクというのはちょっと理解できませんよね。
直後に人を乗せたりするから、とかあるのかもしれませんが。

最近ちょっと迷うのがオープン状態のときはマスクをするべきなのかどうかです笑
コメントへの返答
2021年1月18日 7:55
人それぞれなので良いのですが、安全運転の妨げにならない様に装着して欲しいものです(^-^;

オープンの時は、ノーマスクですよ。サイドウィンドウを上げていれば完璧かと(笑)
2021年1月18日 5:17
マスクしながら運転は私は無理です
メガネをかけてるから曇っちゃうんだもん
コメントへの返答
2021年1月18日 7:56
確かにそうですよね。
くれぐれも運転は安全第一でね(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation