• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月29日

左利き

左利き 昨日の日中は激寒で、お台場の海風にメゲそうになっちゃいました(^-^;
幸いにも、雪は積もることが無く、革靴でも何とか歩けました。

お天気次第で気分も変わる単純な私は、終日、元気が出ないまんま終わった感じ(笑)
今朝の冬場れに、ちょっと期待したいところですな。


以前にもネタにしたことがある「左利き」のこと。
何でも、世界中の人口比率で10%程度が左利きだそうですね。
身近な方や、有名人にも左利きであるのを知ってたりしますが、昭和オヤジは、写真の左利きが一番安心します(笑)

車の運転をする時に、左利きは困ることは無いのか?
と聞かれたことがあるのですが、結論から言うと「大して不便は無い」と答えています。

昔は、MT車が多かったので、利き腕と利き足でシフトレバーやクラッチを操作出来るので問題なし。
アクセルやブレーキは、最初から右足で操作するのを教習所で馴染んでいたので、こんなもんかと。
要は慣れなのかと思います。

ここで言う「大して」なのですが、ちょっとだけ困ったことが・・・

ハンドルの右側のあるスイッチ類の操作がし難い
段々と触らなくなる

と言うことでしょうか。
無意識に左手で触ろうとすることもあって、コラムカバーに左手をぶつけたりしてしまうこともあったな(^^ゞ

ここんとこ、試乗車や代車で新車を運転した時には、何とまぁ~、右側のスイッチがずら~りと並んでる。
殆どがセンサー系のキャンセルスイッチだったりするので、使う頻度は低いと思いますがね。

そんな中でも、左利きにも関わらず、左側のスイッチに手間取ることが今年新たに発覚。
やっぱり、タッチパネルの操作系は苦手ですな。
ちゃんと操作出来ているのか頼りないと言うか、画面を注視しがち・・・

やっぱり、ポチっと押せるスイッチが安心出来るのは何故なんでしょう。
明日は、左手でRHTスイッチをポチっと押し、シフトレバーをコクッとしながら、にんまりするオヤジに変身です(^^)/

やっとこ金曜日。本日は数年ぶりの知り合いとリモート会議で懐かしい話題をして、昼にリモート打ち合わせを終えてから月末処理に突入だなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/01/29 08:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

2りんかん
THE TALLさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年1月29日 21:31
左ハンドルのMTは、最初戸惑いましたよ(懐)足は右と同じですが、シフトが右手ってのは、右利きでも、パニックすると左手(ドア側)が前に出てました(^_^;)
ウインカーとかワイパーはへーきでした。
コメントへの返答
2021年1月30日 18:23
私なら、左ハンドルのMTは、なかなか慣れないでしょうね~
すっかりと右ハンドルが体に染みついてますから(^^ゞ
2021年1月30日 6:29
左利きは、操作も困ることがあるんですね(・・;)

考えてみたら、ほとんど右利きの人様に作られてるんだから仕方ないわね
私は、左利きに憧れてた右利きです(笑)
コメントへの返答
2021年1月30日 18:25
右手も使えますけど、やっぱり、自然と利き腕の左手が出ちゃいますね~

今更、利き腕が直る訳でもありませんので、慣れるしかありません(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation