• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

涼しいのが当たり前になったか

涼しいのが当たり前になったか オリンピックに一喜一憂。
コロナ感染者数に一喜一憂。

そんな日々を過ごしていますが、テレワークが殆どで、有難いことにエアコンの効いた部屋で過ごせています。
外出すると、「今日は、こんなに暑かったの!」と、びっくらする程で、快適な屋内で過ごすのに、すっかりと慣れてしまったのでしょうか。

おかげで、益々、暑さに弱くなっている気がするのは、私だけ?(笑)

思えば、昭和40年代。
子供だった頃には、エアコンが効いている場所と言えば・・・

・公民館
・特急か急行列車
・デパート
・タクシー
・ホテル

位だったかな~
身近だったのは、公民館。
気軽に入れて、ずっと居ても大丈夫だったからね。

それ以外は、お出掛けや旅行の時に利用するだけだったから、滅多に利用することは無かったな。
一番の思い出は、広島から大阪行きの特急しおじに乗って、冷房に聞いた席で、冷凍ミカンを食べた事かな。

頭がキーンとしながら、流れゆく車窓を楽しむ。
エアコンの効いた車内は天国だったなぁ~

今じゃ、エアコンのある生活が当たり前になってしまったので、有難みが薄れてしまっているけど~

「壊れて分かるエアコンの有難み」
「夏場は随分と先の予約となるエアコン設置工事」

我が家のリビングのエアコンが壊れてしまい、昼間の猫ちゃんがぐったり中。
2階のエアコンの効いた部屋に入らないんだよね~、何故か(^-^;

さてと、今日もエアコンに感謝しながらのテレワークを続けましょうかね(^^ゞ

やっとこ金曜日。首都圏では8月末まで緊急事態宣言となってしまい、どうも暗い気持ちになっちゃうけど、個人で出来る対策をしっかりとやるかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/07/30 08:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2021年7月30日 15:53
言うても仕方ないですが暑いです。;
冷凍みかんが懐かしい。(笑)
エアコン、大変ですね。(^-^;
コメントへの返答
2021年7月31日 20:51
いや・・・、暑いと言っちゃいますね(^-^;
もはや、エアコンは必需品ですが、考えてみたら、昔は無しで過ごしていたんですから贅沢なんですよね(笑)
2021年7月30日 20:36
子供の頃は、夏でも時々30℃越え、35℃なんてありえなかったですよ。太田川沿いだったので、夕方の風は涼しい記憶♪
コメントへの返答
2021年7月31日 20:52
そうですよね、ここんとこ気温が上がり過ぎですよ。
もはや、エアコン無しでは耐えられませんもん(^-^;
2021年7月31日 6:27
エアコン、この時期には頑張って欲しいですよね(*^^*)
先日、お客さんちもエアコン壊れてて、扇風機が活躍してました(・・;)
扇風機は、エアコンの変わりにならないことを実感しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2021年7月31日 20:53
そうなんですよ・・・
扇風機は、この時期に役に立たないことを実感しています。
と言うか、処分しちゃいました(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation