• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月24日

ユーノスロードスター発売の頃

ユーノスロードスター発売の頃 昨日は、午後からリモート会議。
その後に、ちょっと一休みをしてたら、いつの間にか寝落ち・・・
いやはや、びっくりでした(^-^;
きっと、夏マスクバテなのかも知れないなぁ~

さて、愛車のコンディションが気になる今日この頃ですが、NCに乗ろうと思ったきっかけが、ユーノスロードスターの存在でした。
独身の頃に、車の雑誌で、これからデビューすると載っていたんだったな。

その後に結婚を経て、デビュー。
その頃は、ルーチェを購入して1年位しか経ってなかったので、遠い存在だったな。

会社の後輩から試乗しに行くと聞いたので、一緒について行ったのが、初めて手に触れるきっかけとなったのでした。
ユーノスと言うディーラーに入るのも初めて。

マツダの文字も無いので、ちょっと緊張してたりして(笑)

レッド・ホワイト・シルバーの試乗車から、私が選んだのはレッド。
まだ、クラシックレッドを知る前だったか。
ちっちゃいドアノブに手を掛ける前、小さくって低い車体が普通の車じゃないな・・・と思った(笑)

シートポジションは、意外にスッっと決まり、いよいよエンジンを掛けてみると、意外に野太いマフラーからの音。

助手席にディーラーの営業が座って、色々と説明をしてくる。
アクセルをもっと踏み込めとか、ブレーキをギュっと踏み込んで!とか。
そんな事も気にならない程のロードスターの心地良さに感動したな。

走ってる時の周囲の景色と上と後ろから聞こえて来る街の音が、間違いなくオープンカーなんだと実感したな~

低過ぎて、乗り降りが大変だったシートから降りた時は、何だか体がふわふわした感じ。
高揚感から解放された瞬間だったのかも知れない(^^ゞ

その後は、家族も増えて、すっかりとロードスターの存在が遠くなってしまった30代に突入する訳だが・・・
40代の終わり頃に、忘れられなくって戻って来るとは、その時は思いもしなかった・・・

最近、あの頃が懐かしく、当時の新車のロードスターにもう一度乗ってみたいと思うことがある。
当時は、携帯やスマホも無かったし、デジカメも無かったから、写真も残っていない・・・だけど、しっかりと記憶が残っている。

テレワークしてると、昔の懐かしいことを思い出すことが増えるのは何故なんだろうな(^^ゞ

センチメンタルな火曜日。今日は夜にリモート会議が控えているので、日中は、しっかりと準備をして備えるかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/08/24 08:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2021年8月24日 13:28
なんとなくわかります。ひと昔のちょっとした人生の決定的な転換期ですね♪自分も20代真ん中位は全く車に興味はなく、バイク一筋だったのですが、ある時銀に黒いボンネットのオープンカーが目の前を走っていて、渋い!かっこいい!って思ってから早くも20年です。ちなみにその時のオープンカーはなんと!会社の女の子の知り合いの人の車で、最終的には個人売買で自分のはじめての車,はじめてのロードスターになりました。(みんカラの自分のプロフィールに載せています)
コメントへの返答
2021年8月25日 9:31
へぇ~、凄い出会いだったのですね😃
私も試乗したことがいつまでも忘れられずに、ロードスターに50才になって乗り始めました。
こんなにも楽しい車があったのかと、改めて感動しましたよ。
これからも、ロードスターと共に過ごしたいです。
2021年8月24日 16:00
初代があって今があるんですね♪
懐かしいな〜
コメントへの返答
2021年8月25日 9:32
あの頃のロードスターを新車で乗ってみたいですね~😀
良い思い出です。
2021年8月24日 18:58
思うようにいかない事も多い昨今ですが
スキマ時間も増えて思い出ぽろぽろ。^^
ワタシは縁側菜園等、色々妄想してます♪
コメントへの返答
2021年8月25日 9:34
ここ数年の波乱万丈な出来事を思い出しながら、あの時は~、こうしたけば~と考えちゃってます😒
そのうち面倒になって、新しいことを考え始めますけどね(笑)
2021年8月24日 20:12
NAの発売年、学生でした(若)
このころは楽しかったですね、S13とかAW11とか楽しい車ばかり♪
コメントへの返答
2021年8月25日 9:36
ちょうどバブル初期の頃でしたかね。各メーカーが、手の込んだ車を作ってましたね~
今じゃ、考えられないです😑
2021年8月24日 23:23
ロードスターが出たのは学生のころ。
最初,マツダが作った車だと知りませんでした。
「広島の田舎自動車会社があんなお洒落なスポーツカーを作るわけがない!?」
でもよくよく考えればRX-7とかコスモスポーツを出している会社ですもんね。
その後,欲しい心が止まらなくなったのは言うまでもありません。
コメントへの返答
2021年8月25日 9:39
よくぞ、ロードスターを、あの頃に出してくれましたよね😃
他メーカーでは、あり得ないと思いますが、ロータリーを世に出すマヅダだから必然だったでしょう。
このロードスターに縁があった事が嬉しいです。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation