• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

六気筒エンジン

六気筒エンジン 軽井沢ロスに軽く掛かっている今日この頃(^^ゞ
昨日は、午前中にお出掛けをしていましたが、先方の準備不足でリスケ。

今日は、気分をリセットをして、打ち合わせのためにお出掛けです。
玄関から出る際に感じるのは、「東京は~暖かい~♪」って、Nウォームのメロディーが流れるのは何故なんでしょうか(笑)

さてさて、先日に久しぶりのツーリングをしたので、エンジンのことが気になっていたのですよ。
歴代の愛車や試乗で乗ったことのあるエンジンは、殆どが4気筒。
そんな中でも・・・

V6 2000cc、ロータリーエンジン(2ローター・3ローター)は、独特のフィーリングで楽しかったのを覚えているんだな。

唯一乗ったことが無いのが直列6気筒エンジンやV8以上。
特に直6は、一度でも味わってみたいな~と思っています。

ちょいと昔は、普通に直6が搭載されていたんんですが、今は減ってしまいましたね。まぁ、メリット・デメリットのバランスなのかしら。

V6ですら、静かでスムーズなエンジンでしたから、クルージング中に眠気に襲われることもあったな(笑)

今の世の中、電動化と言われて、エンジン車が肩身が狭いイメージを伝えられることも多いのですが、まだまだエンジンには出来ることが多いあることも事実だと思います。
来年にニューモデルの情報が出て来るかも知れない、MAZDAの直6エンジンには期待していたいな。

さてと、今朝もお出掛けですが、徒歩と電車で出発かな(^^ゞ

週中の水曜日。10月も気が付けばラストウィークだったんだな・・・、おっとやり残しの無い様にしなきゃ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/10/27 08:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2021年10月27日 15:19
なんもやらないうちに10月が終わっちゃいました(・・;)
ロータリー、EVで出てくるような話し聞きましたが、本当かなー
コメントへの返答
2021年10月28日 19:05
10月も、あっという間でしたね~
ロータリーエンジンは、発電用として装着されるんですよ。
レンジエクステンダーとしてね。
2021年10月27日 20:56
6発は、Vも直も所有したことないんです。いつも2Lの4発までです。今回初めて水平対向でした(笑)それまでは、直4のみ♪

コメントへの返答
2021年10月28日 19:06
水平対向は、ハンドル握ったこと無いなぁ~(^^ゞ
V6は静か過ぎて眠気に襲われていました(笑)
2021年10月27日 20:58
今晩はm(__)m
シルキーシックスですが(*^^)v
コメントへの返答
2021年10月28日 19:07
こんばんは(^^)
そっか、Z4でしたもんね。
一度、ハンドルを握ってみたいなぁ~
2021年10月27日 21:06
V6 と 直6 
確かに直6の巡行感のが好いかもす
軽井沢MTG情報もなく過ぎました😅
全盛期は14.5.年前だったし😁
コメントへの返答
2021年10月28日 19:08
V6と直6は、それぞれに良さがあるんですよね。
これから出て来るMAZDAの直6がどんなものなのか興味津々です(^^)
2021年10月28日 10:02
3気筒(セレナeパワー)4気筒(レガシB4等々)5気筒(ホンダビガー)直6(スカイライン等々)V6(SL等々)V8(シーマ)、流石にV10、V12はありませんが、色々楽しみました。昔は4気筒ですと振動が大きい様な気がしましたが、最近のエンジンは出来が良いので全く気になりませんね(^^)V
コメントへの返答
2021年10月28日 19:09
凄いですね、3・4・5・6と経験されてるとは(^^)
最近のエンジンは組込み精度も高いので4気筒でも快適ですもんね。
なので、今の直6がどんなフィーリングなのか気になってます。
2021年10月28日 23:24
やっぱロータリーは楽しかったです。
ご機嫌損ねるとめんどくさかったですが・・・。
コメントへの返答
2021年10月29日 10:45
アクセル踏んだ時のフィーリングは、独特のものでしたね😃
メインエンジンとして、復活があり得るのか、気になるところです。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation