• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

思い出のマツダ車

思い出のマツダ車 今朝は暖かい。
予報によると、春よりも、もっと暖かくなるとか。
この時期は、寝落ちに注意ですな(笑)

さて、今日も終日のテレワーク。
合間に、オサボリ予定だけど、今から実施中(笑)

学生の頃に、愛車の定期点検で、ディーラーを訪れた時に見たカペラ。
当時は、オイルショック後の燃費競争が始まった頃。
カタログを見ながら、見慣れないcd値と言うキーワード。

当時は、空力なんて知らなかったので、とても新鮮な感覚だったな。
面白いのは、カペラと屋根にパネルを立てて取り付けたカペラの燃費実証試験。広島から東京まで完走したのは、cd値の良いオリジナルのカペラだったとか。

それからは、色々な車を見るにつけ、空力を意識したのは言うまでもない。
まぁ~、詳しい仕組みが分かる訳でも無いのだけど(笑)

今日は、暖かい1日なので、余計なコートを脱いで、空気抵抗が少ない装いで行こうかと😄

あの頃のカペラを思い出しながらね。

休み明けの月曜日。終日のテレワークは、集中力との戦いだな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す😀
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/03/14 09:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年3月14日 18:20
こんにちわ(^^
悲しいです私のイメージするカペラじゃない...。
当時珍しいパールホワイト色が先進性との記憶が有りましたよ。
コメントへの返答
2022年3月15日 10:40
風のカペラですかね(^^)
今じゃ、アテンザになって最高級セダンとなっちゃいましたが、あの頃のカペラが復活しないかなぁ~
2022年3月14日 19:17
ワタシのイメージ、ルーチェのレガート♪運転免許取得の時に練習した車。MTでしたが5速だったか4速だったか記憶なし(笑
コメントへの返答
2022年3月15日 10:41
縦目のレガートですね(^^)
アメリカンなイメージのデザインでした。
ルーチェは思い出の多い車です
2022年3月15日 5:47
車はインスピレーションで選んできましたけど、空力を考えて選ぶのが良いのですね
車に詳しくないので、勉強しようかな〰️
コメントへの返答
2022年3月15日 10:43
今時の車は、㏅値を含めて、空力特性抜群ですよ(^^)
ロードスターも空力特性が良いのです。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation