• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月20日

車検のため入庫して来ました(^^)

車検のため入庫して来ました(^^) 今朝は、秋晴れで気持ちが良い(^^)
こんな日は、ドライブへ・・・

と思い、エンジンを掛けましたが、行先はディーラーに。
今日は車検のために、ロードスターを入庫。

早速、車検の見積を行ってもらい、暫し待つ。
足回りの点検をしていたところ、リアサスペンション周辺のブーツ切れが4か所。
こりゃ、要交換ですな。
それから、ファンベルト等の定期交換や、バッテリー交換等・・・

それなりに歳を重ねている愛車だけに、メンテナンスをしてやらねばなりません。
見積書は、年齢なりの金額になっちゃうのですね。

さてと、合間に営業の方に話し掛けられ、CLUB MAZDAの話、冊子の話など。
当面は新車を買わないことが分かってるので、あっさりと(笑)



試乗車でCX-60も置いてあったけど、随分と堂々としたデザインですね。
試乗は、また今度(^^ゞ

さて、代車も持って来て頂いたので。
ディーラーを後にして、テレワークを始めようかな。



それにしても、乗り心地も良いし、静かなMAZDA3も良いっすね。
ロードスターから乗り換えると、車高が高く感じて、SUVかと思ったのは内緒。

明日の夕方に、車検が上がり、愛車を取りに行く予定。
せっかくなので、MAZDA3でドライブ・・・、おっと、お仕事再開(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/10/20 13:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年10月20日 15:00
MAZDA3でもSUVに感じたんですね(*^^*)
結構、低い車ですよ☺️
乗り回してみると、ほしくなると思います
MAZDAの車って、どれもかっこいいものね
コメントへの返答
2022年10月20日 19:02
もうね、小柄の方が乗った後なんでしょうね。シートリフターが一番上になってたから、頭つかえて驚きました(笑)
そしたら、普通のポジションになりましたよ(^^)
2022年10月20日 21:32
リアマルチリンクのブッシュはヒビヒビになりますからね。。。交換する前に車変えちゃいましたが(笑
コメントへの返答
2022年10月21日 13:33
はい、ひび割れてましたよ・・・
今回は車検を通すためにも交換です(^^)
2022年10月22日 6:29
車検を通されるので次期はまだ。^^
長く乗れるクルマに出会えて幸せですね♪
コメントへの返答
2022年10月22日 7:30
はい、まだ2年は乗りますよ(^^)
中古車も新車も高いですし、今の車に愛着がありますからね♪

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation